栃木の名門ゴルフ場9選ご紹介!一度は行ってみたい!

栃木の名門ゴルフ場9選ご紹介!一度は行ってみたい!

本ページはプロモーションが含まれています

栃木にはたくさんのゴルフ場がありますが、中でも名門と呼ばれるゴルフ場は以下の特徴があります。

伝統と歴史

名門ゴルフ場はしばしば長い歴史を持ち、プレイヤーたちにとって特別な場所として位置付けられています。古くから存在し、多くの著名なプレイヤーやイベントが関わってきたゴルフ場は、その歴史的な価値や伝統によって魅力的です。

優れたコースデザイン

名門ゴルフ場は、優れたコースデザインを特徴としています。戦略的な配置や多様な地形を活かしたレイアウトは、プレイヤーたちに挑戦と興奮をもたらします。

豪華な施設とサービス

クラブハウス、レストラン、プロショップなど、名門ゴルフ場は高品質な施設とサービスを提供しています。プレイ後のリラックスしたひとときや、ゴルフ以外のアクティビティを楽しむこともできます。

自然美と景観

多くの名門ゴルフ場は美しい自然環境に位置しており、その景観は圧巻です。広大な芝生、青々とした木々、湖や川などの水景など、プレイヤーたちに心地よいゴルフ体験を提供します。

エリートな雰囲気

名門ゴルフ場は一般的に高いメンバーシップ要件やプレイ料金を持っています。そのため、一流のゴルファーや社会的なエリートたちが集う場所として、特別な雰囲気が漂います。

今回は、そんな栃木で一度は行きたい名門ゴルフ場をご紹介します!

樹齢80年の天然の赤松と柳に囲まれた井上誠一氏設計の林間コース。 手造りの起伏があり、攻略は難しい。 2003年日本オープン開催、2020年日本プロゴルフ選手権開催予定。

栃木の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    栃木県日光市所野2833

    最寄りのインター

    日光宇都宮道路 今市

    お風呂(温泉)

    なし

    ホテル

    なし

    練習場

    なし

    ドレスコード

    ・来場時は、ブレザーもしくは替え上着をご着用下さい。 ・男子がショートパンツを着用する場合は、ハイソックスを併用して下さい。

プレステージカントリークラブは、PGMが保有運営するゴルフ場です。アメリカンスタイルの堂々全36ホール。フラットなコースレイアウトにもかかわらず、各ホールとも力と飛距離はもちろん、頭脳的な巧妙さと繊細さが要求されるプレステージカントリークラブ。四季折々の自然、グリーン廻りのアンジュレーションなどの美しさのなかで、ゴルフの妙を存分に味わってください。★★★GORA AWARD 接客部門 2年連続金賞受賞★★★楽天GORA AWARD 接客部門2023、2024年2年連続受賞いたしました。https://gora.golf.rakuten.co.jp/doc/special/award/2024/...

栃木の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    栃木県栃木市梓町455-1

    最寄りのインター

    東北自動車道 栃木

    電車でのアクセス

    東武日光線・栃木駅、新栃木駅、JR両毛線・栃木駅、 東北新幹線・小山駅下車。

    シューズ指定

    ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:可 スパイクレス:可

    ホテル

    なし

    練習場

    打席数:10打席 距離:150ヤード 料金:30球 \550 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可

栃木の名門ゴルフ場のクチコミ

接客は素晴らしい(2025-08-16 23:24:48) たかわん22 (40代男性)

雨の日のラウンド。雨だからカートでのお迎えはありがたい。傘もかしてくれました。コースメンテナンスはさすがで、綺麗なコース。ややグリーンは難しいですが、それも考えてラウンドできればとても奥深いゴルフになるのかなと思いました。

とても良いゴルフ場です。(2025-08-16 17:02:39) ヤスヒコ0430 (40代男性)

とても良いゴルフ場です。また行きたいと思います。

楽しめました(2025-08-16 16:29:21) ゆたひりつろな (50代女性)

フェアウェイは、綺麗な芝でしたが、アンジュレーションが沢山あって、打ちづらさがあり、考えさせられるコースばかりで、面白かったです。お昼の冷やし中華は、マヨネーズをお姉さんにもらったので良かったですが、タレは酢が少したりなかった感じでした。

※下記の「ゴルフ場からのお知らせ」まで必ずご一読下さい。‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥7/1?~8/31?の期間、サマータイムを実施致します。通常期間とは予約できるお時間が変わりますのでお気を付けください。‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥当倶楽部は栃木市の経済界が中心になって昭和43年11月にオープン。レイアウトは自然の地形を生かした丘陵コースです。全カート、カートナビシステム付き前日や当日の天候次第で、フェアウェイ乗り入れも可能です!300mの本格練習場完備!ラウンド前のウォームアップに最適な、広々とした300mのドライビングレンジを完備。ドライバーショットも思い切り打てる距離で、実戦さなが...

栃木の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    栃木県栃木市尻内町1757-1

    最寄りのインター

    東北自動車道 栃木

    電車でのアクセス

    東武日光線・JR両毛線 栃木駅下車 栃木駅南口から7時45分、8時50分 平日は要予約、土日祭は運行 帰りはクラブ発15時10分、16時10分、17時10分

    シューズ指定

    ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可

    カート

    あり 乗用カート

    お風呂(温泉)

    あり

    ホテル

    なし

    練習場

    打席数:24打席 距離:350ヤード 料金:30球 \320 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可

    ドレスコード

    ※メタルスパイク不可・入退時はブレザーもしくはジャケットを着用願います。・帽子・バイザーの着用推奨。・Tシャツ厳禁。モックネックの場合は襟は3cm以上可。 ・女性のタンクトップ・キャミソール及びテニス用スカート等、極端に短いスカートは不可。・クラブハウス内にて、シャツの裾はズボンの中に入れて下さい。・お帰りの際も、Tシャツ・ジーパン・サンダル・ミュールは不可。

栃木の名門ゴルフ場のクチコミ

いいコース(2025-08-16 15:35:51) 匿名さん

設備は古いがコース管理、食事は最高。乗り入れもできて?

名門です(2025-08-16 14:36:03) てる19700724 (50代男性)

初めての都賀カンツリー。グリーンの速さ8.3Fの表示でしたがとても速く難しかった。

良いコース(2025-08-15 22:41:05) 匿名さん (50代男性)

フロントの男性スタッフの対応は嫌でした。コース食事は良かったです。また伺います。

―当ゴルフ場のコースは合計21ホールー那須小川レディスプロトーナメントを20年連続で開催した「トーナメントコース」の18ホールと、練習ホールの3ホール「プラス3」があります。 ―コースコンセプトは『ちょっと難しい』ー那須小川ゴルフクラブのプレーで鍛えるとスコアが良くなる!・・・ そんなコース造りをしています。グリーンは通称『F1グリーン』。オンシーズンは10feat以上の時もあり、速いとご好評をいただいています。ーセルフデーで、“気軽に” “手軽に” ゴルフを楽しみませんか♪ー?那須小川ゴルフクラブのセルフデーは平日の月・火・水曜日開催。

栃木の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    栃木県那須郡那珂川町三輪1283

    最寄りのインター

    東北自動車道 矢板

    お風呂(温泉)

    なし

    ホテル

    なし

    練習場

    なし

    ドレスコード

    特にありませんが、スマートカジュアルな服装を推奨しております。

栃木の名門ゴルフ場のクチコミ

1年ぶり(2025-08-15 14:41:34) 匿名さん

フェアウェイは広めで打ちやすかったです。グリーンは結構ディボット跡がありましたね。プレーヤーの皆さんちゃんと直しましょう。スピードは8.5ftで那須小川にしてはかなり遅め。食事は相変わらずメインディッシュ以外の充実度が素晴らしい。サラダ、味噌汁、カレー、わんこそば、アイスクリーム等々。是非これはずっと続けてほしいですね。ありがとうございました。

最高でした。(2025-08-14 08:03:54) 素ダボん (50代男性)

お天気が後半暑かったですが、それ以外は全て最高でした。飯無しプランの1.5Rでしたけど、リーズナブルなお値段でラウンドさせて頂いて申し訳ない程です。ハーフターンの待ち時間も全く無くノーストレスで最高でした。ありがとうございました。

ショット能力(2025-08-12 08:55:35) とむ兄

アイアンショット力が試されるコースでした。基本・・平坦なライからのショットがありません。グリーンも手前からの攻めが正解のレイアウトが多くて楽しめました。ランチのご飯は盛ってきてもらう様になってました。青ティからのラウンドでしたが出来たら次回は黒ティでチャレンジしたいです。

光と影の魔術師が織りなす日本で最も美しく優雅で戦略性の高い名コース那須連山の裾野に広がる44万坪の広大な大地に、光と影の魔術師とも称された世界的コース設計家であるロバート・ボン・ヘギーが設計した名コース。パリオリンピックの舞台となった「ル・ゴルフナショナル」も同氏の設計で、自然と融合した数々の池と小高い丘、赤松林にセパレートされた戦略性の高いコースレイアウトは共通点が多い。男子プロゴルフツアーの「日本ゴルフツアー選手権」を3回開催する等、本格的チャンピオンコースとしての評価も高く、プレイヤーを飽きさせない。全面がベントグラスで覆われたフェアウェイから放つショットは爽快そのもので、四季折々の風景...

栃木の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    栃木県那須塩原市千本松793

    最寄りのインター

    東北自動車道 西那須野塩原

    電車でのアクセス

    東北新幹線 那須塩原駅下車

    シューズ指定

    ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:可 スパイクレス:可

    お風呂(温泉)

    あり 温泉あり

    ホテル

    あり

    練習場

    打席数:20打席 距離:300ヤード 料金:30球 \500 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可

    ドレスコード

    一般のマナーに準ずる

栃木の名門ゴルフ場のクチコミ

ひさしぶりのホウライ(2025-08-06 14:50:31) べにーK (40代男性)

西那須野、ホウライが好きでたまに利用させてもらってます。ホウライが大の苦手でしたが、少し克服できました。洋芝なども含めて戦略的にも楽しめるコースなのでまた利用します!

恐るべし(2025-08-06 14:30:05) のぞ9490 (40代女性)

コース、グリーン、食事とても良かったです!難しくて朝イチびびりましたが逆に楽しく また来月行かせていただきます

2年ぶり(2025-08-06 06:10:23) 匿名さん (50代男性)

流石いいコースです。フェアウェイはふかふか過ぎでランが出ませんでしたが気持ちいいターフが取れます。グリーンの状態も良くまた行きたいです。

◆なだらかな、丘陸地に広がり解放感に満ち溢れた18ホールズ。ジーン・サラゼン監修の元、設計されたコースです!自由で斬新な感じがコースレイアウトに表れています。◆クラブハウスは、和洋を組合せた異文化空間。そして、コースより沸きだした天然温泉の露天風呂は日頃の疲れを、癒してくれるはずです。◆施設も充実しております・・・宿泊施設・マージャンルーム・ガーデンゴルフ(アプローチ専用コース7ホール)も備えてあります。クラブハウスの和風レストランも深夜まで営業しております。◆「リゾートゴルフ」として、男性の方も女性の方もリラックスしてご利用頂けます。何度もプレーしたくなるゴルフ場です。

栃木の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    栃木県塩谷郡塩谷町大久保1859-1

    最寄りのインター

    東北自動車道 矢板

    お風呂(温泉)

    なし

    ホテル

    なし

    練習場

    なし

栃木の名門ゴルフ場のクチコミ

夏のロペ(2025-08-14 18:49:09) ping×2 (40代男性)

コースメンテナンスが申し分なく、思い切り狙っていけました。8.5ftでしたが、練習グリーンの方が速かったのか、やや苦戦。浮島チャレンジは失敗しましたが、満足な1日でした。

おもてなしもコースも素晴らしい!(2025-08-12 13:45:37) はるママぽぽぽ (50代女性)

入り口は純和風で、コースに出るとヨーロッパ?風で雰囲気がありとても素敵なゴルフ場でした。コースの途中では、ドリンクサービス、かき氷のサービスもあり、終わった後には靴の手入れまでしていただき、おもてなしが素晴らしかったです。またラウンドしたいです。

最高です(2025-08-09 22:32:59) ヨッシー3906 (60代男性)

毎年この季節にお世話になってますが、とても素晴らしいゴルフ場だと思います。コースコンディション、接客、どれを取っても一流で楽しめるコースですね。

★★★ 史上最多 日本女子オープンゴルフ選手権 開催コース ★★★ 史上最多3回の日本女子オープンゴルフ選手権をはじめ、日本プロゴルフ選手権、日本女子プロゴルフ選手権など数々のメジャートーナメント開催実績を誇る名匠井上誠一氏が手掛けた唯一の27ホールズ。本丸、二の丸、三の丸の計3コースから成るその構成は井上氏の設計理念である華麗な造形美と高度な戦略性が見事に具像化されています。同一地点でも、時にその造形美に心を和ませ、ある時はその戦略性に心を悩ませるという表裏一体となったコースにプレーヤーは魅了されることでしょう。コースは勿論のこと、5階建てのホテルをはじめ、敷地内から湧出された天然温泉と本格...

栃木の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    栃木県那須烏山市大桶2401

    最寄りのインター

    東北自動車道 矢板

    電車でのアクセス

    東北新幹線・宇都宮駅で東北本線(宇都宮線)に乗り換え、氏家駅下車からのクラブバスのご利用をお勧め致します。 ※氏家駅よりタクシーで約35分。

    シューズ指定

    ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可

    お風呂(温泉)

    なし

    ホテル

    あり

    練習場

    打席数:40打席 距離:250ヤード 料金:50球 \500 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 ドライバー使用可

    ドレスコード

    ゴルファーとして相応しい服装でご来場ください。

栃木の名門ゴルフ場のクチコミ

流石でした 素晴らしいコース(2025-08-14 19:11:13) hiro0807 (60代男性)

家族で一泊ゴルフで利用しました。少しいつもより距離ありましたが、コースの雰囲気、風格どれも素晴らしいの一言でした。またリピートしたいです。

いつ来ても烏山城最高です?(2025-08-14 16:42:43) S.aoi (50代男性)

コースメンテナンスが行き届いておりベストコンディションでした?有難うございました??♂?

最高でした。(2025-08-14 07:09:13) はちみつかっくん (50代男性)

コースは綺麗でした。コスパ含めて文句なし。最高でした!

<コース紹介> Newコース・・・J.ニクラス&D.ミュアヘッドの設計。後に難し過ぎたとニクラスが発言。国内有数の難易度を誇ります。 No.14「事件」※難易度の高さにより、オープン時には最高16組待ち事件も起きたPar3。 No.16「選出」※シャフトメーカーGRAFALLOYが夢のコース作成時に日本から選出されました。 No.18「勝利」※トム・ワイスコフ氏が「このホールを4日間Parで上がればトーナメントに勝てる」と発言。 Oldコース・・・St.Andrewsより設計監修プロジェクトチームを招き、スコティシュスタイルを忠実に再現いたしました。 No.2「罪の谷」※聖地オー...

栃木の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    栃木県大田原市福原2002

    最寄りのインター

    東北自動車道 矢板

    電車でのアクセス

    東北新幹線・那須塩原駅下車。 タクシーで約30分、約6,000円。

    シューズ指定

    ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可

    カート

    あり 乗用カート

    お風呂(温泉)

    あり

    ホテル

    あり

    練習場

    打席数:18打席 距離:270ヤード 料金:25球 \432 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 ドライバー使用可

    ドレスコード

    ■ スリッパ、サンダル履きでの入退場はお断りします。 ■ブルゾン、ジャンパー、Tシャツでの入退場はお断りします。 ■ジーンズ、カーゴタイプ(大型のふた付外ポケット)のズボンでの入退場はお断りします。

栃木の名門ゴルフ場のクチコミ

相変わらずの高コスパで大満足(2025-08-16 20:59:12) 匿名さん (30代男性)

早朝からの27ホールプランで利用させていただきました!お盆期間+ご飯付いて7000円は破格すぎます。フェアウェイ、グリーンともに綺麗で相変わらずのコースマネジメントの難しさもあいまって、とても楽しく回らせて頂きました!また利用させていただきます!

スループレー(2025-08-14 21:21:22) ichou110 (50代男性)

コストパフォーマンスがとても良い自宅からは遠いですが、又挑戦したくなるゴルフ場です

全てが素晴らしい(2025-08-14 21:19:20) ichou110 (50代男性)

泊まりゴルフゴルフ場も宿泊ホテルも全て良かったコースは難コースですが、とてもメンテナンスが良く楽しめますスタッフは、皆さん親切でした

カントリーリゾートを充分満喫できるコースです。場内の各施設は早朝より深夜まで利用可能、遊び放題。ご来場前にコースのホームページをチェックすると、カントリークラブの楽しい一日を過せる事でしょう。 ☆【JUN GLOBAL iD】ポイントカード 入会金・年会費 『無料』ポイントを貯めるとプレミアムグッズ・お買物券・JALのマイルに交換できます。 詳しくは、http://www.junglobal-id.comにてご案内しております。 ☆宿泊プレー: 1泊・1R(朝食付)   ・曜日、部屋のタイプにより料金が異なります。 ☆シニア(60才以上)&レディースデー(全平日)  ・シニアの方要証明  ...

栃木の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    栃木県那須郡那珂川町片平914

    最寄りのインター

    東北自動車道 矢板

    電車でのアクセス

    JR東北宇都宮線【宇都宮駅】【氏家駅】を下車、タクシー又は、クラブバス利用

    シューズ指定

    ソフトスパイク推奨

    カート

    ナビゲーションシステム装備

    お風呂(温泉)

    なし

    ホテル

    あり

    練習場

    300Y 25打席

栃木の名門ゴルフ場のクチコミ

旧同僚と2日間(2025-08-09 15:56:07) fumi0566 (50代男性)

旧上司、同僚2人とロッジ宿泊のプランでお邪魔しました。コースは丁寧に整備されており、気持ちよくプレーさせていただくことが出来ました。

素晴らしい(2025-07-30 15:09:23) Samukun9147 (60代男性)

暑い夏の日でしたがコース良し食事良しコスパ良し最高の一日でした

念願のジュンクラ(2025-07-27 20:02:25) 匿名さん

私が行きたいゴルフ場のひとつであるジュンクラ。念願かなってプレーすることができました。20年以上前にショートコースを数回プレーしましたが、本コースは今回が初めて。コース整備もよく、フェアウェイは各ホールとても広くて気持ちよくプレーができました。20年前に食べた牛肉の朴葉味噌焼きがまだメニューにあり嬉しくなって今回も食べました。美味しかったです。浴室のヤクルトも疲れた身体に沁みました。納得の行くスコアが出せなかった為、是非またリベンジさせて頂きます。