埼玉の名門ゴルフ場7選ご紹介!一度は行ってみたい!

埼玉の名門ゴルフ場7選ご紹介!一度は行ってみたい!

本ページはプロモーションが含まれています

埼玉にはたくさんのゴルフ場がありますが、中でも名門と呼ばれるゴルフ場は以下の特徴があります。

伝統と歴史

名門ゴルフ場はしばしば長い歴史を持ち、プレイヤーたちにとって特別な場所として位置付けられています。古くから存在し、多くの著名なプレイヤーやイベントが関わってきたゴルフ場は、その歴史的な価値や伝統によって魅力的です。

優れたコースデザイン

名門ゴルフ場は、優れたコースデザインを特徴としています。戦略的な配置や多様な地形を活かしたレイアウトは、プレイヤーたちに挑戦と興奮をもたらします。

豪華な施設とサービス

クラブハウス、レストラン、プロショップなど、名門ゴルフ場は高品質な施設とサービスを提供しています。プレイ後のリラックスしたひとときや、ゴルフ以外のアクティビティを楽しむこともできます。

自然美と景観

多くの名門ゴルフ場は美しい自然環境に位置しており、その景観は圧巻です。広大な芝生、青々とした木々、湖や川などの水景など、プレイヤーたちに心地よいゴルフ体験を提供します。

エリートな雰囲気

名門ゴルフ場は一般的に高いメンバーシップ要件やプレイ料金を持っています。そのため、一流のゴルファーや社会的なエリートたちが集う場所として、特別な雰囲気が漂います。

今回は、そんな埼玉で一度は行きたい名門ゴルフ場をご紹介します!

埼玉県比企郡嵐山町にある嵐山カントリークラブは、小寺酉二氏によって設計された18ホール、パー72の丘陵コースです。自然の地形を巧みに活かしたチャンピオンコースとして知られており、戦略性の高さと美しい景観がプレーヤーを魅了します。コースは平坦なアウト9ホールと、起伏に富んだイン9ホールで構成されており、フェアウェイには左右の傾斜や前後のうねりが設けられ、ゴルフの難易度を高めています。グリーンはベント芝の2グリーン制で、起伏に富んだAグリーンと比較的フラットなBグリーンがあり、どちらも異なる攻略が求められるでしょう。

埼玉の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    埼玉県比企郡嵐山町大字鎌形1146

    最寄りのインター

    関越自動車道 東松山

    お風呂(温泉)

    なし

    ホテル

    なし

    練習場

    なし

    ドレスコード

    来場時ジャケット着用(夏季除く)

高坂カントリークラブは、36ホールの広大な丘陵コースで、比企丘陵の地形を活かしつつも起伏が少なく、大きなうねりが戦略性を高めています。米山コースは正確なティショットがスコアメイクの鍵を握り、名物の17番「馬の背ロング」は挑戦しがいのあるホールです。岩殿コースは広々としており、豪快なティショットを楽しめますが、グリーンの起伏がパッティングの正確性を要求します。クラブハウス内はゆったりとした空間で、特に女性用脱衣スペースは個室シャワーや多数のパウダールームが完備され、快適に過ごせるよう配慮されています。こちらのコースでは、スムーズなプレー進行のため、ハーフ2時間15分を目安とした「プレーファースト」にご協力をお願いしています。

埼玉の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    埼玉県東松山市高坂1916-1

    最寄りのインター

    関越自動車道 鶴ヶ島

    電車でのアクセス

    東武東上線・高坂駅(東武東上線・高坂駅下車)

    お風呂(温泉)

    なし

    ホテル

    なし

    練習場

    打席数:30

    ドレスコード

    ・ご来場の際、7~9月以外は、ブレザーに準ずる上衣の着用をお願い致します。 ・Tシャツ、ジーンズ、ジャージ、トレーナー及びサンダル・運動靴でのご来場及びプレーはご遠慮下さい。

埼玉の名門ゴルフ場のクチコミ

久しぶり(2025-08-16 16:05:08) よしだ1159 (60代男性)

今回は、岩殿コースをラウンドしました。Bグリーンを使用して、8.5フィートと夏場なので普通。わかっていても、重いグリーンを攻略できませんでした。クラブハウスで受付を済ませたら、バス移動ですが、キャディバッグは、スタッフがスタート表に基づき運ぶので、米山のクラブハウスでゆっくりされた方が◎かと。コースは良くメンテされていました。食事も美味しかったです。ミストファンを導入するようです。もう少し早目にバッグのセットをお願いしたいです。セットされたのが10分前。案内には、15分前と書いてあったような気がします。

武蔵丘ゴルフコースは、数々の女子プロゴルフトーナメントが開催されてきた、歴史あるチャンピオンコースです。自然の地形を巧みに生かした設計は、距離とフェアウェーの幅をたっぷりととりつつ、高度な戦略性が求められる18ホールが展開されます。都心からのアクセスに優れており、西武池袋線飯能駅から車で約6分、圏央道狭山日高I.C.からも約6kmと、非常に便利な立地です。こちらのゴルフ場では、ロッカー代と補償料が別途必要となります。2025年4月1日からはキャディーの名称がコースアテンダント(CA)に変更されており、CA付きプレーに限り、有料でコース内へのカート乗り入れが可能です。セルフプレーの際はサブバッグのグリーン上への持ち込みはご遠慮ください。

埼玉の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    埼玉県飯能市中山665

    最寄りのインター

    首都圏中央連絡自動車道 狭山日高

    電車でのアクセス

    利用路線 :西武池袋線・飯能駅下車 タクシー :飯能駅北口から6分 1,400円位

    シューズ指定

    ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可

    お風呂(温泉)

    なし

    ホテル

    なし

    練習場

    打席数:10打席 距離:230ヤード 料金:25球 \550 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 ドライバー使用可

    ドレスコード

    Tシャツ、ジーパン、サンダルでの来場はお断りいたします。ショートパンツ時は、踝が隠れる靴下の着用(ハイソックス推奨)

埼玉の名門ゴルフ場のクチコミ

素晴らしいです(2025-10-14 13:32:06) いしかつさん (50代男性)

さすがトーナメントコースですので、整備も良くラフも長くフェアウエーは広いですが、バンカーも効いてますので、しっかりミスショットに対しては厳しくなるようになってますショートも距離が長めですし、しっかりショットを要求してくるコースだと思いますまた、機会を作って回りたいコースです

素晴らしいコンディション(2025-10-06 17:34:53) はせ1966 (50代男性)

トーナメント前でもありコースグリーンともコンディション最高!素晴らしいです。プレーでなく次回は女子観戦に行きます。

さすが名門(2025-10-03 10:22:52) 匿名さん

女子プロ開催コースで多少ラフがきつかったけど、楽しくプレイできました。

新武蔵丘ゴルフコースは、岡本綾子プロの理念に基づき設計された戦略性豊かな丘陵コースです。全18ホール、パー71のこのコースは、完全セルフとスループレースタイルを導入しており、ナビ付乗用ゴルフカーが快適なプレーをサポートします。各ホールには適度なアップダウンとフェアウェイのアンジュレーションが施され、クリークや池が要所に配されているため、球趣を深める戦略性が十分に考慮されています。2025年6月14日からは、新たに全ホールに「スマイルティー」が設置され、ビギナーや体力に不安がある方も、ご自身のレベルに合わせたプレースタイルでゴルフを楽しめるよう配慮されています。セルフプレーが基本のため、サブバッグは個人で管理し、グリーン上への持ち込みはご遠慮ください。地球環境への配慮から、ビニール袋の提供は終了しているため、ランドリーバッグの持参が推奨されています。

埼玉の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    埼玉県日高市梅原372

    最寄りのインター

    首都圏中央連絡自動車道 狭山日高

    お風呂(温泉)

    なし

    ホテル

    なし

    練習場

    なし

    ドレスコード

    T-シャツ、タンクトップ、ジーンズ、サンダル等のご来場はご遠慮ください。

埼玉の名門ゴルフ場のクチコミ

楽しかった。(2025-10-10 08:17:58) yasu4509 (50代男性)

コース自体は、まっすぐが多くて、ティーショットを、楽しめた。セカンドショットも、整備されててすごく良かった。朝方はグリーンが遅くて、日中になるにつれて、早くなるので、注意。雨が降った影響かな。。。練習場が無いのが、残念ですが

流石、プリンス系です。(2025-09-22 01:15:29) 匿名さん (50代男性)

全てにバランスの取れたゴルフ場です。清潔感、食事、接客、コースメンテナンス…。年に数回は利用させて頂いております。今後共、宜しくお願い致します。

早朝は涼しい(2025-09-01 12:11:59) ハッシーフォー (70代男性)

5:41からのスループレイ。10:30には風呂でした。激暑の今年も気分良く回れました。

おおむらさきゴルフ倶楽部は、関越自動車道・東松山ICから約15分、嵐山小川ICから約10分と、車でのアクセスが良いゴルフ場です。武蔵国の豊かな自然の中に広がる、フラットながらも戦略性に富んだ27ホールが特徴で、中、東、西の3コースで様々なゴルフ体験ができます。2019年7月からは高性能GPSとリーダーズボードを搭載した最新カートナビが導入されており、よりスムーズで楽しいラウンドが期待できます。2025年6月1日からはゴルフカートのフェアウェイ乗り入れが有料化される予定ですが、天候やコース状態により乗り入れの可否が決定されます。金曜日には「フレンズデー」として、会員向けの特典が用意されており、女性ゴルファーへの応援企画も充実しています。

埼玉の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    埼玉県比企郡滑川町中尾1185

    最寄りのインター

    関越自動車道 東松山

    電車でのアクセス

    利用路線 :東武東上線・森林公園駅下車 タクシー :森林公園駅・北口から約10分 約3,000円

    シューズ指定

    ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可

    ホテル

    なし

    練習場

    打席数:16打席 距離:220ヤード 料金:30球 \518 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有

    ドレスコード

    ・プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。・プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。・プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。

埼玉の名門ゴルフ場のクチコミ

良いコース(2025-10-17 14:45:35) まさ0289 (40代男性)

良いコースです。でもスタート時間遅いと少しつまります。でもそんなひどくはないです。コースメンテナンスは良好。グリーンがピッチマークに直さない人がいますね。若い人が多いコースです

気持ちよく回れました(2025-10-14 13:38:38) てぃーたかひろ

芝の状態もよく、フェアウェイが広く、ご飯も美味しく、気持ちよくラウンドできました。また、ラウンドしたいと思います。

スループレイ(2025-10-09 20:16:11) audi415 (50代男性)

スループレイでの利用でしたが、後半の待ち時間も少なく、スムーズにラウンドできました。来月もお邪魔します。

浦和ゴルフ倶楽部は、池袋から車で約20分と都心からのアクセスが大変良好な林間コースです。JR武蔵野線 西浦和駅や武蔵浦和駅からもタクシーで10分圏内と、電車での来場にも便利です。このゴルフ場では、樹齢を重ねた雑木林と巧みに配置された池やバンカーが特徴の18ホールが楽しめます。一見フラットに見えますが、戦略性が高く、初心者からベテランまで幅広いレベルのゴルファーが挑戦しがいのある設計となっています。また、GPSカートナビが導入されており、ピンまでの距離やグリーンの傾斜表示、リアルタイムのスコア入力とリーダーズボード機能で、より快適で盛り上がるラウンドを体験できるでしょう。クラブハウスからコースまでは徒歩約5分かかるため、時間に余裕を持ったチェックインが推奨されています。

埼玉の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    埼玉県さいたま市桜区新開3-13-1

    最寄りのインター

    首都高速道路 浦和南

    電車でのアクセス

    京浜東北線 浦和駅下車 タクシー20分 埼京線 武蔵浦和駅下車 タクシー15分

    シューズ指定

    ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可

    カート

    あり 乗用カート

    お風呂(温泉)

    あり

    ホテル

    なし

    練習場

    なし

    ドレスコード

    ※7月8月以外はジャケットの着用をお願いいたします。※ジーンズ・サンダルでのご来場はご遠慮させて頂いております。※館内・プレー時等、Tシャツの着用はご遠慮させて頂いております。

埼玉の名門ゴルフ場のクチコミ

早朝ハーフ(2025-09-07 21:00:17) 匿名さん

早朝ハーフで伺いました。コースのメンテナンスを丁寧にやっているのを見かけて感謝しつつ回らせていただきました。また最近、クチコミへのコメントがユニークで、「おもしろAIでも導入したのか?」「筆まめな方が入社されたのか?」と楽しくなります。クチコミだけでも読みに来ます。あ、たまにラウンドもですね。

恒例のゴルフ(2025-08-15 15:03:32) 米屋のワタル (60代男性)

長く、お盆とお正月に2組のゴルフを楽しんでいます。東京近隣から近く良いゴルフ場です。

良いコースです。(2025-07-19 17:43:23) 匿名さん

早朝ゴルフで2回目の利用です。コースコンディションをはじめ、朝練には申し分ないです。スタッフの接客も良く、朝活としては最高かと思います。またリピートさせていただきます!

フジタ氏設計の飯能グリーンカントリークラブは、なだらかな丘陵地に展開する全ホール南向きの18ホールです。フェアウェイは幅が広く確保されており、のびのびとゴルフを楽しめます。アウトコースの8番・9番、そしてインコースの18番ロングホールでは池が巧みに配置されており、アプローチショットの正確性がスコアメイクの鍵となります。ホール間のインターバルが短いため、プレーヤーは集中力を途切れさせることなくラウンドに臨むことができるでしょう。なお、2022年10月1日よりコース内へのセルフスタンドバックの持ち込みは禁止されています。

埼玉の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    埼玉県飯能市久須美292

    最寄りのインター

    首都圏中央連絡自動車道 狭山日高

    電車でのアクセス

    西武池袋駅より特急レッド有アロー号約40分で最寄駅の飯能駅へ

    シューズ指定

    ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可

    カート

    あり

    お風呂(温泉)

    あり

    ホテル

    なし

    練習場

    打席数:18打席 距離:200ヤード 料金:35球 \432 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可

    ドレスコード

    ジャケット着用 ジーパン・サンダル不可

埼玉の名門ゴルフ場のクチコミ

戦略性のあるゴルフ場(2025-08-24 22:07:48) パー82

コースは広く程よいアンジュレーションがあり、要所要所にバンカー、池、木が配され方向、距離感をマネージメントしなければならないホールが多かったです。暑い日が続いている中コースコンディションは素晴らしく気持ち良くラウンドできました。

猛暑だけど最高(2025-08-19 21:20:57) 目指せ250ヤード (60代男性)

猛暑の中 お世話になりました。手入れも良くされいて、グリーンは真夏とは思えないほどよかったです。

とても良いコースです。(2025-08-17 21:43:26) とさたっく (50代男性)

景色もよく、整備状態もとてもきれいで、最高のラウンドでした。コーライグリーンでてこずりましたが、とっても良いコースですね。普段の価格ではちょっとこれそうにないですが、夏休み価格ならまた来たいです!