
本ページはプロモーションが含まれています
埼玉は美しい自然に恵まれた土地であり、その中には数々の高級ゴルフ場が点在しています。 ゴルフ愛好家にとって、埼玉は究極のプレイエリアとも言えるでしょう。
そして、最近ではスマートフォン決済が普及し、ゴルフ場でもキャッシュレス決済が可能なところが増えてきました。 その中でも、PayPayを利用できるゴルフ場は特に便利です。 本記事では、埼玉でPayPayが利用可能なゴルフ場をご紹介します!
寄居カントリークラブは、関越自動車道・嵐山小川ICから約20分と、首都圏からアクセスしやすい立地にある丘陵コースです。荒川が流れる緑豊かな丘陵地に、自然の地形と樹木を活かして設計されています。フェアウェイはゆったりとして比較的フラットですが、アウト・イン共に400ヤードを超えるミドルホールから始まるため、ドライバーショットの醍醐味を味わえます。また、ベストルートの周囲には戦略的な危険が潜んでおり、プレーヤーの挑戦意欲を掻き立てる設計です。コース設計は安田幸吉氏が手掛けており、大自然の美しさを堪能しながら、戦略性豊かなゴルフを楽しめるでしょう。初心者の方から経験者まで、誰もが楽しめる要素が詰まったコースです。
埼玉のPayPayが使えるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県大里郡寄居町牟礼1286
最寄りのインター関越自動車道 嵐山小川
電車でのアクセス東武東上線・小川町駅
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:14打席 距離:200ヤード 料金:25球 \440 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコード◆Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。◆ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。◆危険防止と夏季は熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
埼玉のPayPayが使えるゴルフ場のクチコミ
こんなに距離あったっけ?ただ単に私が飛ばなくなっただけか(笑)、なんて思いながらラウンドしていました。お天気も涼しく、楽しくラウンドできました。久々でしたが、楽しいコースと再認識しましたので、また利用させていただきたいと思います。
早朝大雨でしたが、スタートと当時に晴れて楽しく18ホールを回りました。喫煙所はスタートの場合の近くのため、タバコ吸わない方には優しくない
この日はメンテナンス上乗り入れができず残念でしたがクールカートのお陰で無事ラウンドを終えました。レストランはいつも素晴らしいですね。また行きます。
埼玉のPayPayが使えるゴルフ場の新プラン
都心から約1時間半の秩父国際カントリークラブは、秩父連山を遠望できる山岳コースで、その戦略性の高さが魅力です。豪快な打ち下ろしが楽しめる7番ショートホールは、まさに絶景と呼ぶにふさわしいホールとして知られています。各ホールは個性豊かに設計されており、プレーヤーの記憶に残る体験を提供します。こちらのゴルフ場では、食事の質の高さと従業員のきめ細やかな対応にも定評があります。2023年3月3日よりGPSカートナビ「マーシャルAi」が導入されており、コース状況や距離の把握、スコア入力がスムーズに行えるため、より快適なプレーが期待できます。
埼玉のPayPayが使えるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県秩父郡皆野町三沢4633-1
最寄りのインター関越自動車道 花園
電車でのアクセス西武池袋線「西武秩父駅」下車、タクシーで約30分
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場打席数:10打席 距離:25ヤード 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 ドライバー使用可
ドレスコード◆プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。◆プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。◆プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
埼玉のPayPayが使えるゴルフ場のクチコミ
コスパよく、コースも高低差がかなりあって楽しかったです。
戦略性のあるコースで楽しかったです。打ち過ぎると抜ける!止が必要。ホント勉強になりました。また是非チャレンジしたいです。グリーンが所々やられていたので、そこが残念ですが次回に期待したいです。
コースの出入口に氷とお水とても助かります暑い夏この日はやや山風が吹き気持ちが良く紅葉の秋ゴルフも楽しみですスタッフの方々もとても親切なコースです。
埼玉のPayPayが使えるゴルフ場の新プラン
アドニス小川カントリー倶楽部は、東京練馬から車で約1時間と、交通アクセスに恵まれたパブリックコースです。初心者からベテランまで、幅広いレベルのゴルファーが楽しめるよう設計されており、乗用カートでのセルフプレーを基本としています。このゴルフ場では、お客様ご自身でキャディバッグの積み下ろしや運搬、プレー後のクラブ拭きなどを行う「完全セルフ営業」を採用しています。コース内には自動販売機が設置されており、飲み物は現金で購入できます。クラブハウスからコースまではカートで7~8分かかるため、スタート時刻の15分前には準備を済ませておくことをおすすめします。グリーン保護のため、ウェッジなどを入れるサブバッグのグリーン上への持ち込みは禁止されていますのでご注意ください。効率的で気軽にゴルフを楽しみたい方に適したコースと言えるでしょう。
埼玉のPayPayが使えるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県比企郡小川町青山2100
最寄りのインター関越自動車道 嵐山小川
電車でのアクセス東武東上線小川町駅下車。 タクシーで小川町駅から約10分(約1,500円)
カートあり ナビ付乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場5Y 5打席
ドレスコード?プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。?プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。?プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
埼玉のPayPayが使えるゴルフ場のクチコミ
ハーフ14時スタートでしたが、毎ホール待たされたため、日没に間に合わず。3時間15分かかりました。ハーフだけど安くないので、酷いです。コンペする人は、スロープレーに注意しながらお願いします。
前半2時間休憩1時間40分後半2時間50分、後半4組前に遅い4人組がいた
連日の猛暑で、芝生が、茶色になっている場所があり、冬の枯芝のようでした。
埼玉のPayPayが使えるゴルフ場の新プラン
アコーディア・ゴルフが運営する玉川カントリークラブは、ゆるやかな丘陵地に広がる戦略性に富んだ18ホールが特徴です。OUTコースはフェアウェイのアンジュレーションが多く、グリーンを狙う際には精度の高いショットが求められます。一方、INコースは打ち下ろしのティーショットが多く、思い切ったプレーが楽しめる反面、池などのハザードが挑戦意欲を刺激します。2025年1月よりクラブバスの運行が廃止となり、2025年6月からはカートのフェアウェイ乗り入れが有料の選択制となるため、ご来場の際はご注意ください。最新型のカートナビが全台に装備されており、コース攻略の強い味方となるでしょう。
埼玉のPayPayが使えるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川3966-3
最寄りのインター関越自動車道 東松山
電車でのアクセス東武東上線 森林公園駅下車
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
お風呂(温泉)あり ※温泉ではございません。
ホテルなし
練習場打席数:9打席 距離:200ヤード 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコードプレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
埼玉のPayPayが使えるゴルフ場のクチコミ
何とか天気ももち楽しくプレー出来ました。食事も美味しかったです。
食事も美味しく、プレーもほとんど詰まる事が無かったです。
スルーでのシャワーOKのゴルフ場がある中で、NGはきついです。まあ、それを了解しての来場なのでなんともですが。
埼玉のPayPayが使えるゴルフ場の新プラン
おおむらさきゴルフ倶楽部は、関越自動車道・東松山ICから約15分、嵐山小川ICから約10分と、車でのアクセスが良いゴルフ場です。武蔵国の豊かな自然の中に広がる、フラットながらも戦略性に富んだ27ホールが特徴で、中、東、西の3コースで様々なゴルフ体験ができます。2019年7月からは高性能GPSとリーダーズボードを搭載した最新カートナビが導入されており、よりスムーズで楽しいラウンドが期待できます。2025年6月1日からはゴルフカートのフェアウェイ乗り入れが有料化される予定ですが、天候やコース状態により乗り入れの可否が決定されます。金曜日には「フレンズデー」として、会員向けの特典が用意されており、女性ゴルファーへの応援企画も充実しています。
埼玉のPayPayが使えるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県比企郡滑川町中尾1185
最寄りのインター関越自動車道 東松山
電車でのアクセス利用路線 :東武東上線・森林公園駅下車 タクシー :森林公園駅・北口から約10分 約3,000円
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
ホテルなし
練習場打席数:16打席 距離:220ヤード 料金:30球 \518 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有
ドレスコード・プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。・プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。・プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
埼玉のPayPayが使えるゴルフ場のクチコミ
良いコースです。でもスタート時間遅いと少しつまります。でもそんなひどくはないです。コースメンテナンスは良好。グリーンがピッチマークに直さない人がいますね。若い人が多いコースです
芝の状態もよく、フェアウェイが広く、ご飯も美味しく、気持ちよくラウンドできました。また、ラウンドしたいと思います。
スループレイでの利用でしたが、後半の待ち時間も少なく、スムーズにラウンドできました。来月もお邪魔します。
埼玉のPayPayが使えるゴルフ場の新プラン
こだま神川カントリークラブは、アコーディア・ゴルフが運営する18ホールの丘陵コースです。こちらのゴルフ場では平日の完全セルフ営業を実施しており、お車からのキャディバッグや手荷物の積み下ろし、クラブ拭きなどもお客様ご自身で行うスタイルが特徴です。土日祝日もプレー後のクラブ清掃・運搬はセルフとなりますので、ご留意ください。2025年6月からはゴルフカートのフェアウェイ乗り入れが有料の選択制となる予定です。午後スループレーをご利用の場合、レストランやロッカー、浴場などの施設利用に制限があるため、事前に確認されることをおすすめします。練習場では安全のためアイアンのみ使用可能です。
埼玉のPayPayが使えるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県児玉郡神川町渡瀬1492-1
最寄りのインター関越自動車道 本庄児玉
電車でのアクセス上野駅から高崎線で本庄駅へ、 駅からタクシーで約30分。 上越新幹線「本庄早稲田駅」から20分。 (東京駅から48分)
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)あり(温泉施設はございません)
ホテルなし
練習場打席数:11打席 距離:200ヤード 料金:25球 \330 使用球:コースボール アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコード・プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さ い。・プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。・プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
埼玉のPayPayが使えるゴルフ場のクチコミ
コンペで使用させて頂きました。ちょっと詰めすぎかなと感じましたが楽しく出来ました。コンペ特典も豪華でまた使用させて頂きます。
天気が良く景観も良かったので楽しく仲間とプレーできました。ただ残念なのはフェアウェイの所々がはげていたことですね。また利用させてもらいます。
初めて利用させて貰いました、値段が安かったのであまり期待してませんでしたが、思っていた以上に広く、アプダウンが少なく良かったです。カートのリモコンが無いのが難点でしたが乗り入れ可能なんで良しとします。平日は空いていたのですが、安いんで週末は結構混んでしまうかも、また行きたいと思います。
埼玉のPayPayが使えるゴルフ場の新プラン
彩の森カントリークラブは、新帝王トム・ワトソン氏が設計・監修した世界初のゴルフコースとして知られています。埼玉県秩父市に位置し、練馬インターからは車で約90分です。全18ホール、パー72の丘陵コースは、秩父の大自然とトム・ワトソン氏の緻密な設計が融合しており、「すべてのプレーヤーに公平にミスショットにはペナルティーを与える」という理念が随所に反映されています。フェアウェイは広いものの、要所に配された池やバンカー、グリーン上の微妙なアンジュレーションが戦略性を高めています。特に4番ショート(右グリーン)や10番ミドルでは、グリーン中央のバンカーが特徴的です。アコーディア・ゴルフが運営するこちらのゴルフ場では、平日のみキャディバッグのカート積込みをセルフで行う営業形態です。2025年6月1日より、ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れが有料化される予定です。
埼玉のPayPayが使えるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県秩父市品沢坊ヶ入1641
最寄りのインター関越自動車道 花園
電車でのアクセス西武池袋線・西武秩父駅下車、タクシーで約25分。
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:10打席 距離:40ヤード 料金:30球 \440 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコードプレー中はTシャツ、Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装でのプレーはお断りします。また、プレー中は危険防止、熱中症対策の観点から帽子の着用を推奨いたします。
埼玉のPayPayが使えるゴルフ場のクチコミ
2Bで夫婦でプレー、レッドテーの位置がとても良く、2人で楽しめました。次も行きたいと思います。
とても楽しめるゴルフ場です。コスパが最高ですね!ここは頑張ってほしいと思います。またリベンジします。
この夏、少雨・酷暑だったにも関わらずフェアウェイ・グリーン共にコンディション良く気持ち良くプレー出来ました。バンカーやウォーターハザードも程よく効いて面白いコースだと思いました。
埼玉のPayPayが使えるゴルフ場の新プラン
都心からもアクセスしやすい荒川上流に位置する河川コースで、2023年10月1日にリニューアルされ、旧コースから増設された計18ホールとなりました。池が巧みに絡む戦略的な設計が特徴で、プレーヤーの技量が問われる場面が多く登場します。コース設計は前原多助氏によるものです。こちらのゴルフ場では、2023年8月31日をもってレストラン営業を終了しており、コース内には売店がないため、事前に飲み物などをご準備いただくことをおすすめします。また、完全セルフスタイルを推奨しており、メタルスパイクは禁止されていますのでご注意ください。
埼玉のPayPayが使えるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県さいたま市西区塚本町2-22-1
最寄りのインター首都高速道路 与野
電車でのアクセス東武東上線 ふじみ野駅下車
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
ドレスコード・プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。・プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。・プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
埼玉のPayPayが使えるゴルフ場のクチコミ
猛暑の中でのコンペでしたがクールカートで救われました!また女性がいるコンペではレディースティーが贔屓目にあるため喜んでいました!
当日は若干雨が降りましたが、気温が下がりむしろ良かったです。今月もう一度伺います
都心に近く、カジュアルなゴルフ場で楽しくプレーができました。是非又プレーさせて頂きます。
埼玉のPayPayが使えるゴルフ場の新プラン
さいたまゴルフクラブは、アコーディア・ゴルフが運営する丘陵コースです。浅見緑蔵氏が設計した全18ホール、パー72のコースは、落ち着いた雰囲気と高い戦略性を兼ね備えています。アウトコースは挑戦意欲をかきたてる印象的なホールが続き、インコースはダイナミックなレイアウトの林間コースとなっており、特に10番ホールでは広々としたフェアウェイで豪快なドライバーショットが楽しめます。こちらのゴルフ場では、全乗用カートにGPSナビが導入されており、コンペではリーダーズボード機能も活用できます。夏場には送風機付きのCoolCart(有料)も利用可能で、快適なプレーをサポートしています。レストランはランチタイムのみの営業となりますのでご注意ください。2025年6月1日からはゴルフカートのフェアウェイ乗り入れが有料化される予定です。
埼玉のPayPayが使えるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県入間郡毛呂山町大字葛貫1200
最寄りのインター首都圏中央連絡自動車道 圏央鶴ヶ島
電車でのアクセス東武東上線(坂戸駅) 西武池袋線(飯能駅)
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり GPSカートナビ
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:8打席 距離:100ヤード 料金:20球 \210 使用球:レンジボール アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコード・プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。・プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。・プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。刺青(タトゥー等)の方の入浴は不可。
埼玉のPayPayが使えるゴルフ場のクチコミ
初めて利用しましたが、受付の人たちの接客がとても良く、また、カート整備の人たちもとても親切で気持ちよくプレーできました。コースもきちんと整備されていて、ラフも刈り込んであったためボール探しも楽でした。いいコースです。
いつもは一人ゴルフでお世話になっているゴルフ場です。個人的に大好きで、練習になるゴルフ場だと思っています。今回は友人と一緒に回りましたが、皆楽しんでくれました。これからもお世話になります。
整備されていると思われますが、この暑さでコースの芝が傷んで枯れていた箇所がありました。仕方ないのかもしれませんが、残念です。