本ページはプロモーションが含まれています
兵庫には、自然豊かなロケーションと戦略的なレイアウトを兼ね備えた魅力的なゴルフ場が多数あります。 都心からのアクセスも良好で、ビジネスの場にふさわしい落ち着いた雰囲気のコースも多く、接待ゴルフにも最適なエリアといえるでしょう。 本記事では、上司や取引先との接待におすすめの兵庫のゴルフ場を厳選してご紹介します。 コースの設計だけでなく、クラブハウスの設備、食事、サービスの質など、接待シーンで重視されるポイントもあわせてチェックしています。接待ゴルフの成功を後押ししてくれるゴルフ場を探している方は、ぜひ参考にしてください。
接待ゴルフにおけるコース選びのポイント
1. アクセスの良さ(交通利便性)
- 車や公共交通機関での移動時間が短く、迷いにくい場所にあることが望ましい。
- 特に、首都圏から訪れる相手には、高速道路IC近くや最寄り駅から送迎バスありなどの利便性が重視されます。
2. コース・クラブハウスの高級感
- 相手に「特別感」や「上質な時間」を提供できるような、格式あるコースや名門クラブが好まれます。
- クラブハウスやロッカールームが清潔で落ち着いた空間かどうかも大事な要素です。
3. 接客・サービスの質
- スタッフの対応が丁寧で礼儀正しく、相手に不快感を与えないサービスレベルであること。
- 受付、スタート室、レストランなど、すべての接点で安心して任せられる接客かどうかも重要です。
4. 昼食やレストランの充実度
- 接待ではプレー中だけでなく、昼食時の会話や雰囲気も重要です。
- メニューが豊富で、個室対応や静かな空間があると、より話しやすくなります。
5. 混雑しにくく、スムーズに回れる
- ラウンドに時間がかかりすぎると、相手が疲れてしまいます。
- スタート時間の管理がしっかりしていて、詰まりにくいコース設計や運営が好まれます。
6. フラットで回りやすいコース設計
- 相手のゴルフ経験が豊富とは限らないため、適度な難易度で初心者でも楽しめるコースが安心です。
- カート道が整備されており、乗り入れ可能であるとさらに快適です。
7. プレー後の設備・環境
- お風呂やラウンジ、売店など、プレー後にリラックスできる設備が整っているかもチェックポイント。
- 温泉付きのゴルフ場や併設ホテルがあると、1日を通じた満足度が高まります。
フラットな地形に自然林を残し、各ホールが完全にセパレートされた美しい丘陵コースです。ベントのワングリーンにはバンカーや池が効果的に配置され、見た目の美しさだけでなく、高い戦略性も兼ね備えています。距離も十分にありながら、力任せだけでは攻略が難しい奥深さがあります。グリーンの大きなうねりはデリケートなタッチを要求し、プレーヤーの挑戦意欲を掻き立てます。こちらのゴルフ場では2018年7月よりGPSナビゲーションシステムが導入されており、コースマネジメントに役立ちます。また、2020年4月からは館内が全面禁煙となっており、兵庫県三木市に位置するこのゴルフ場で、上質で洗練されたゴルフをお楽しみいただけます。
兵庫の接待向けゴルフ場の詳細
- 住所
兵庫県三木市吉川町前田447-1
最寄りのインター中国自動車道 神戸三田
電車でのアクセスJR福知山線 相野駅下車、タクシーにて約15分
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:8打席 距離:80ヤード 料金:24球 \240 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコード来場時は、必ず上着をご着用ください。(6/1~9/30は除く) 以下のような服装はご遠慮下さい。 *Tシャツ(襟無シャツ)やジーンズ・袖出しシャツやサンダル履き・スウェットやジャージ
兵庫の接待向けゴルフ場のクチコミ
当日は快晴の元友人とのプレイでした、ゴルフ日和で「さぁ行くぞ」でインスタートの10番ホール2打目に向かうカートに隣のホール(アウト1番?)からボールがカートに直撃(バックファイヤーかと思いました)震えました、謝罪には来られたのでいいですが「ファー」の声は聞こえませんでした。何度かお世話になっておりますが相変わらずコースメンテナンスは良好、スタッフさんの接客良、食事は4人全員違うメニューでしたが全員「ボリュームあるし美味い」の評価でした問題は客層で何度も来ている訳でないので一概に言えませんがグリーン上のボール跡の多いこと前の組の若者がスロープレイで前の前組が1日中見えなかった事などが少し悔やまれます。
いつ来ても整備がよく行き届いた気持ち良いコースです!ラフとフェアウェイも綺麗に分かれていてフェアウェイキープの大切さを感じさせてくれます。また来ます!
今回は初めて利用させて頂きました。接客、コースメンテナンス共に非常に良かったです。コースもそこそこ難しく楽しめました。また利用したいです。
兵庫の接待向けゴルフ場の新プラン
太平洋クラブ宝塚コースは、兵庫県宝塚市の高台に位置する丘陵タイプのゴルフ場です。セピアカラーで統一された気品あるクラブハウスや、絵画のような山並みと四季折々の眺望が楽しめるレストランが大きな魅力です。なだらかな高原地帯に広がるコースでは、心地よい風を感じながら爽快なラウンドを満喫できます。名設計家・加藤福一氏が手掛けたコースは2001年に開場し、絶妙なアンジュレーションが施された大きめのベントワングリーンが戦略性を高めています。特に9番ホールは、ほぼ直角の右ドッグレッグの打ち下ろしで、風向きの考慮が重要です。17番は大きな池越えのパー3で、運が良ければカモの行列に出会えることもあります。最新ナビゲーションシステム搭載の電動カートでは、リアルタイムでスコアランキングが更新される機能も利用できます。
兵庫の接待向けゴルフ場の詳細
- 住所
兵庫県宝塚市芝辻新田字花折7-2
最寄りのインター新名神高速道路 川西
電車でのアクセスJR福知山線・阪急宝塚線、宝塚駅下車。
シューズ指定ソフトスパイク:可 スパイクレス:可 メタルスパイク:不可
カートあり リモコン操作 ナビ付き乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:9打席 距離:50ヤード 料金:25球 \385 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場:有 バンカー練習場:有 ドライバー使用:可
ドレスコードあり
兵庫の接待向けゴルフ場のクチコミ
久しぶりにプレ-しましたが、変わらず良かったですコ-ス、接客対応、料理とも申し分ありませんしいて言えば宝塚御膳が無くなっていたことぐらいです
いつ行っても良いコースです。食事も良く コースも良く間違いないクラブです。
数十年ぶりに関西でゴルフを楽しみました。関東と比べて、ハイクラスのゴルフ場でもプレー料金がリーズナブルで、驚きました。それにもかかわらず、コースのメンテナンスや食事のクオリティは最高レベルで、連休中のゴルフを存分に満喫できました。ランチにいただいた担々麺も絶品で、印象に残っています。グリーンの繊細なアンジュレーションには最後まで手こずりましたが、最終ホールをパーで締めくくることができ、気持ちよくラウンドを終えることができました。
兵庫の接待向けゴルフ場の新プラン
マスターズゴルフ倶楽部は、兵庫県内の希少なフラットで広大な丘陵地を活かした、全長10,441ヤード、27ホール、パー108の壮大なスケールを誇るゴルフ場です。各ホールはゆとりある幅広のフェアウェイを持つフラットな設計でありながら、随所に戦略性の高い造形が施されており、ゴルファーの挑戦心をく刺激します。美しい眺めの中でドラマティックなプレーを体験できるでしょう。グリーンは広さ約700m2のベント2グリーン制で、多くのホールでティーグラウンドからグリーンが見通せますが、巧みなアンジュレーションがパッティングを難しくしています。数々の池が立体的に配置されており、ゴルフ通の方もそのレイアウトの素晴らしさに魅了されることでしょう。
兵庫の接待向けゴルフ場の詳細
- 住所
兵庫県三木市久留美1848
最寄りのインター山陽自動車道 三木東
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
兵庫の接待向けゴルフ場のクチコミ
とにかくキャディーさんの対応が全てにおいて抜群でしたグリーンがスピード9.5で我々には少し早くて面白く手こずりました
久しぶりのプレイでした。とても綺麗でした。キャディーさんはじめ、全てのスタッフさんが、丁寧で心地よい挨拶もしてくれ、大満足でした。また、行きます。
arakann埼玉県、静岡県、愛知県からわざわざ兵庫県に来てくれてのゴルフ。どうせなら名門でということでマスターズゴルフ倶楽部さんに決めさせて頂きました。ちょうどTVで見てたホールでプレイ出来て女子プロの凄さと自分の飛距離との差など感激してくれまし、わいわいがやがやと良い記念になりました。またいつかプレイしたいです。
こちらのゴルフ場は、自然の地形やロケーションを活かした、ゆったりとしたコース設計が特徴です。四季折々の美しい自然景観が楽しめる18ホールは、初心者の方でもリラックスしてゴルフを満喫できるよう配慮されており、どなたでも気軽にプレイできます。抜群のコースメンテナンスが施されており、いつ訪れても快適なラウンドが期待できるでしょう。ゴルフライフの楽しさを広げ、何度訪れても飽きのこない魅力があります。兵庫県神崎郡福崎町に位置する、古木営治氏設計の丘陵コースで、18ホール・パー72の構成となっています。
兵庫の接待向けゴルフ場の詳細
- 住所
兵庫県神崎郡福崎町西治2110-1
最寄りのインター中国自動車道 福崎
電車でのアクセスJR播但線・福崎駅より車で約10分。駅からの交通手段はタクシー(常時、駅前に待機しております)となります。
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:推奨
カートあり
ホテルなし
練習場アプローチ練習場有 バンカー練習場有
ドレスコード・男性は原則として上着(ブレザー、ジャケット)をご着用下さい。(夏季期間除く:6月~10月)・シャツは襟付きのものをお願い致します。※ラウンド時も含む。・女性もブレザーやジャケットなど、品位のある爽やかな服装をお願い致します。・ジーンズ・短パン・Tシャツ・ジャージ・サンダル・スニーカーでのご来場はお断りいたします。
兵庫の接待向けゴルフ場のクチコミ
大変お気に入りのコースなのですが、いつもスコアがまとまらずリベンジ出来ません!コンペのためかピン位置が微妙で下りラインは大変難しかったです。ふく咲弁当はいつも美味しいですね。必ずリベンジに来ます!
ラフもきれいに刈込まれていてボールが探しやすかったです。グリーンが簡単そうに見えて難しかった。バンカーには泣きました。
ゴルフ場はグリーンもフェアウェイ共に大変良かったですが、各ホール待ってばかりで少し疲れました。そこが残念でした。
兵庫の接待向けゴルフ場の新プラン
西脇カントリークラブは、水と緑と光が美しく調和した、リラクゼーションをテーマにした丘陵コースです。阿部恒雄氏が設計したこのコースでは、自然の地形を巧みに活かした多彩な表情を持つ18ホール、パー72がプレーヤーを迎え入れます。各ホールが個性豊かにデザインされており、ゴルフを通じて心地よい刺激と深いリラクゼーションを体験できるでしょう。兵庫県西脇市に位置し、日々の喧騒を忘れさせてくれるような穏やかな環境で、心ゆくまでゴルフに集中できます。環境への配慮として、浴室ではビニール袋の設置を廃止している点も特徴です。美しい景観の中で、質の高いゴルフを楽しみたい方におすすめのゴルフ場です。
兵庫の接待向けゴルフ場の詳細
- 住所
兵庫県西脇市上比延町1424-2
最寄りのインター中国自動車道 滝野社
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
ドレスコード■夏季期間(6月~9月末日)を除き来場時には上着着用 ■ラウンド中は襟付きシャツ ■熱射病予防として着帽
兵庫の接待向けゴルフ場のクチコミ
グリーン、バンカー、フェアウェーなど非常に良い手入れで気持ちよくプレーができました。ウォーターハザードやバンカー配置も戦略的で楽しめました。スコア―的には「トホホ」でしたが。。。平日でもあるのか待ち時間も発生せずにストレスレスでした。機会があればまた挑戦します。
今回、平日ということで少し奮発して初めての利用となりました。それだけの価値は十分で、コース戦略、グリーン攻略ともに、メンテナンス不足やボールマーク修復放置などほとんどなく、単純にゴルフを楽しめました。最近急にシャンク病が発症し、こちらの実力不足もあり最低限の100切りを果たすことができなかったのが心残りなのでまたリベンジさせてください。
コースは一筋縄には行かず、特にグリーンまわりが難関です。しっかりとピンハイにアプローチしなければ、仕上がりの良いグリーンの上で転がってしまい、手前か奥にこぼれます。ショットについても、クリークや木に阻まれますのでしっかりと考えながらのゴルフが必要です。それでも癖になるこの難関さ。またチャレンジしたい!と思います。他のコースでは大体90台半ばですが、ここでは毎回100叩きです。100を切るまでチャレンジします!フェアウェイもとても綺麗です。また、スタッフさんの対応が素晴らしく、朝到着した時からいい気分になれます。ご飯も美味しく、メニューもたまに変わるので今日は何を食べようかと楽しみになります。女子更衣室、お風呂、洗面台も綺麗。同じ価格帯のゴルフ場の中では一番好きです。自宅から距離があるのでなかなか頻繁には来られませんが、近かったら会員権を取得したいくらいです。
兵庫の接待向けゴルフ場の新プラン
このゴルフ場は、兵庫県三木市に位置する、自然豊かな風景に囲まれた国内トップレベルのメンテナンスを誇るチャンピオンシップコースです。1997年の三菱ギャラントーナメントではジャンボ尾崎プロをも感嘆させたことで知られ、常に最高の状態に保たれたフラットなフェアウェイが魅力です。全18ホール、パー72の丘陵コースで、特にインの最終18番ホールは、3つの池と左ドッグレッグがプレーヤーを悩ませる名物ホールとなっています。クラブハウスは英国チューダー王朝をモデルにした重厚な雰囲気で、格式の高さを感じさせます。アクセスは、中国自動車道吉川ICから車で約7分、JR三田駅からはタクシーで約20分、土日祝には予約制のクラブバスも運行しています。
兵庫の接待向けゴルフ場の詳細
- 住所
兵庫県三木市吉川町水上1582-1
最寄りのインター中国自動車道 吉川
電車でのアクセスJR福知山線・三田駅下車
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:15打席 距離:200ヤード 料金:25球 \378 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコードシューズ:メタルスパイクの使用は禁止しております。
兵庫の接待向けゴルフ場のクチコミ
天気は最高でした、コースメンテナンスも良く、気持ちよくプレーしました。脱出に苦労したわけではありませんが、バンカーが多かったのには参りました。またプレーします。
天気も良く楽しくラウンドできました。池には、たくさんハマりましたが、また挑戦します、
寒波と雨天の間、晴天に恵まれたラウンド。さすがのコース。フェアウェイ、グリーン、ラフと丁寧に手入れされていました。グリーンは10.5とあまり経験したことのない速さでしたが、それも楽しむことが出来ました。ついていただいたGAの方の対応も素晴らしく心地よくプレー出来ました。食事はうな重を食べたかったけど‥高くて手が出ませんでした。麻婆豆腐定食をいただきました。これはこれで山椒がきいてとても美味しかったです。
兵庫の接待向けゴルフ場の新プラン
ウエストワンズカンツリー倶楽部は、世界的にも著名なピート・ダイ氏とペリー・ダイ氏が設計を手がけた、挑戦的な丘陵コースです。起伏に富んだデューンズスタイルのフェアウェイやラフ、そして美しく配置された大きな池やクリークが、プレーヤーの戦略眼を刺激します。世界で通用するトーナメントコースとしてのタフな一面を持ちながらも、充実したクラブ施設とフレンドリーなサービスが、訪れる方々を温かく迎えてくれます。環境保全への取り組みとして浴場脱衣所のビニール袋は廃止されており、脱衣袋の持参が推奨されています。また、打撃練習場は18番ホールに隣接しているため、午前9時30分までの利用となります。
兵庫の接待向けゴルフ場の詳細
- 住所
兵庫県加東市上三草1136-67
最寄りのインター中国自動車道 滝野社
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
ドレスコードジーンズ・ ティーシャツ・タンクトップ・サンダル着用のお客様はご入場及び、プレーをお断りさせて頂きます。シューズは、ソフトスパイクまたはスパイクレスシューズをご利用ください。
兵庫の接待向けゴルフ場のクチコミ
天候も良く申し分なかったです。カートに荷物が置きにくかった。隣接コースからの打ち込みの注意喚起を多くしてほしい。
25年以上前にラウンドしてから久しぶりにエントリーしました。コースはOBも殆どなく、広いですがフェアウエイは狭く、アンジュレーションが凄いです!グリーンも縦や横に広いものの、ポテトチップスのようにうねっていて、グリーンオンしても、3パット4パットの連発です。芝目もしっかり効いていて、戦略性の高い面白いコースです。設計者はあの、ピート・ダイです!ぜひ、皆さん挑戦してみて下さい。
コースメンテナンスが良く、どこにショットを打つかを常に考えながら、ラウンドするこだが必要。やりがいのあるコースです。またチャレンジします。
兵庫の接待向けゴルフ場の新プラン
ローズウッドゴルフクラブは、アコーディア・ゴルフが運営するゴルフ場です。小林光昭氏が設計した18ホールの丘陵コースは、直線を排した「Rの思想」がコンセプトで、曲線の美学が随所に感じられる独創的なデザインが特徴です。クラブハウス前に広がる大きな池や各所に配された池が巧みに戦略性を高めており、多くのプレーヤーを魅了しています。2025年6月2日からは12番ホールがパー3に変更され、コースの戦略性がさらに際立つでしょう。ロッカーは有料で、2025年6月1日からはカートのフェアウェイ乗り入れも有料となります。レストランはランチタイムのみの営業で、コース売店は自動販売機となります。兵庫県小野市に位置し、美しい景観と戦略性を求める方に適しています。
兵庫の接待向けゴルフ場の詳細
- 住所
兵庫県小野市山田町1441-52
最寄りのインター山陽自動車道 三木小野
電車でのアクセス神戸電鉄粟生線三木駅下車 タクシーで15分
シューズ指定・ソフトスパイクまたはスパオクレスのみ
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場なし
ドレスコード・プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。・プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。・プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
兵庫の接待向けゴルフ場のクチコミ
いいゴルフ場でした、天気もよくメンテナンスもしっかりされていて楽しく回ることができました!
北摂の山岳コースには無いフラット感とフェアウエイの広さに惹かれてのリピートです。ミドル⇒シュートが2カ所に増えていた、フェアウエイ走行が可能になっていたのが変化点。また、リピートします。
初めて来場しました^_^クラブハウス、コース、レストラン、お風呂良かったです^_^また、利用したいコースでした
兵庫の接待向けゴルフ場の新プラン
神戸パインウッズゴルフクラブは、京阪神からのアクセスが非常に便利な丘陵コースです。六甲山系を望む南斜面に広がる緑豊かなロケーションで、丸山友次郎氏が設計を手がけ、都市近郊では珍しいオールフラットな地形が特徴とされています。こちらのゴルフ場では、OUTコースは自然の地形を活かしブラインドホールを排除、INコースは池やバンカーを巧みに配置し、頭脳的なプレーが求められる戦略的なレイアウトが楽しめます。クラブハウスをはじめとするアメニティ施設はシックで格調高いデザインが施されており、女性ゴルファーにも心地よい空間を提供しているため、女性の来場者が多いことでも知られています。近隣には有馬温泉や神戸三田プレミアム・アウトレットもあり、ゴルフと合わせて一日楽しむことも可能です。
兵庫の接待向けゴルフ場の詳細
- 住所
兵庫県神戸市北区長尾町上津4618
最寄りのインター中国自動車道 神戸三田
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:推奨
カートあり GPSナビ付き乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:10打席 距離:40ヤード 料金:20球 \330(税込) 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコード■プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。■プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。■プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
兵庫の接待向けゴルフ場のクチコミ
ほぼ2年ぶりに伺いました。天気予報ではかなり寒そうでしたが、晴天で全然快適でした。330円でコート乗り入れできます。久々に訪れましたが、ほんとに綺麗なコースでメンテもしっかりされています。フェアウェイが広く、思い切ってショットが出来ます。また1月に予約をしました。
天気予報と変わり、数ホール雨が降りましたが楽しくラウンド出来ました。ご飯も美味しかったです。また伺います。
ショットを打つ時に近くでブロアーでずっと作業している人がいた。コースメンテも大事かも知れないが、ちょっと勘弁してくれと思った
兵庫の接待向けゴルフ場の新プラン
ライオンズカントリー倶楽部は、PGMが運営するゴルフ場です。加藤福一氏が設計した27ホールの丘陵コースは、大自然の恩恵を受け、高低差20メートル以内の超フラットな地形が特徴です。壮大なフェアウェイには池や木立が巧みに配置され、美しい自然林に囲まれた景観が広がります。このゴルフ場では、豪快なショットを楽しむ攻めのゴルフはもちろんのこと、綿密に計算されたコース設計により、戦略的なメンタルゴルフの醍醐味も味わうことができます。名門コースならではの格式高い雰囲気を存分に感じられるでしょう。兵庫県三木市に位置し、ゆったりとゴルフを楽しみたい方におすすめのロケーションです。
兵庫の接待向けゴルフ場の詳細
- 住所
兵庫県三木市吉川町新田682-1
最寄りのインター舞鶴若狭自動車道 三田西
電車でのアクセスJR福知山線・三田駅より、タクシーで15~20分ほど。
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 自走式乗用カート GPSナビ付
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:11打席 距離:250ヤード 料金:25球 \418 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
兵庫の接待向けゴルフ場のクチコミ
良い季節で気持ち良くプレイすることが出来ました。前の組のプレイの遅さを除いては(-_-;)
初めてプレーしました! 広々としてストレスなくティーショットが出来ました。参加メンバーにも好評でした。機会があればまたプレーしたいゴルフ場です。
グリーンが禿げてる所が、所々あったので、残念です。
兵庫の接待向けゴルフ場の新プラン
兵庫県三木市に位置する「オリエンタルゴルフ倶楽部」は、吉川インターからわずか10分というアクセス良好な丘陵コースです。18ホール、パー72の本格的なコースは、雄大な自然をそのまま活かした設計で、神戸のシンボルである六甲山を望む絶好のロケーションが魅力です。このゴルフ場では、樹木一本一本やクラブハウス内の調度品に至るまでこだわりが感じられ、質の高いゴルフ体験を提供しているようです。初心者の方から上級者まで、美しい景色と洗練された空間の中で、心ゆくまでゴルフを楽しむことができるでしょう。
兵庫の接待向けゴルフ場の詳細
- 住所
兵庫県三木市口吉川東中坂の脇942-2
最寄りのインター中国自動車道 吉川
電車でのアクセス大阪方面からはJR三田駅からタクシーで約40分。 神戸方面からはJR三ノ宮駅からタクシーで約45分。
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり リモコン式乗用カート
お風呂(温泉)あり サウナあり
ホテルなし
練習場打席数:16打席 距離:250ヤード 料金:24球 \330 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコード倶楽部ハウス内ではブレザーの着用をお願い致します。(6~9月除く)倶楽部ハウス内、プレー中ともに下記の服装はご遠慮ください。・襟の無いシャツ・ジーパン・ゴルフ用以外のシューズ
兵庫の接待向けゴルフ場のクチコミ
この度は、秋の新生戦国カップ合戦ゴルフを行いました全員が初めてのコースなので楽しみにしておりました思った以上に皆さん感動して喜んで頂きました気品のある上級なクラブハウスでメンテナンスがしっかりされているコースでレストランのお食事の美味しさやコンペルームでのご対応など最高でしたただ、グリーンの速さにみなさん四苦八苦しておられましたそれから今回の企画に賞品をご用意して頂きまして感謝いたします私も今回は100叩きしてしまいましたが次回は100切りは大丈夫でしょう!とにかく文句のつけよう無く満点のオリエンタルゴルフ倶楽部様 有難うございました
本日3人でラウンド、3人共初ラウンドでした、モダンなクラブハウスで雰囲気がとても良い印象でした。一緒に周ったベテランプレーヤーの方がグリーンがとてもキレイに手入れされてると言ってましたが、そのグリーンに苦戦しました(笑)ランチもメニューが豊富で美味しかったです。今月末こちらでのコンペを予定しており担当の方と打合せをさせていただきましたが、とても親切で良い方でした。帰り慌てていたのでロッカーにシューズを忘れていたようですがスタッフの方が帰り際に持って来てくれて助かりました。ありがとうございました(^^)あとは月末の好天候を祈るのみです。お世話になりますが、どうぞよろしくお願いします。
所々芝が暑さでやられてる所もありましたが、綺麗なゴルフ場です。
ヤシロカントリークラブは、PGMが運営するゴルフ場です。加藤俊輔氏が設計した18ホールの林間コースは、オールドスコティッシュの雰囲気が漂い、ゴルフの原点を感じさせる独特のムードがあります。高低差が少なくフラットな地形に、美しい樹木と自然の池、そして巧みに配置されたウォーターハザードやグラスバンカーが、高度な戦略性を生み出しています。水と緑と知性が調和したゴルフステージを楽しめるでしょう。欧風の古城を思わせる4階建てのクラブハウスは、落ち着きと伝統を感じさせます。2025年10月1日からは浴室の利用が可能となり、ロッカーは選択制で有料(330円)です。昼食帯のみのレストランや自動販売機のコース売店もご利用いただけます。
兵庫の接待向けゴルフ場の詳細
- 住所
兵庫県加東市牧野字小豆谷1860-2
最寄りのインター中国自動車道 滝野社
電車でのアクセスJR加古川線・西脇市駅下車 タクシー利用で約15分
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート GPSコースナビ(リーダーズボード機能付き)
お風呂(温泉)(温泉はございません)
ホテルなし
練習場なし
兵庫の接待向けゴルフ場のクチコミ
価額の安さで選んだがバブリィなゴルフ場でゴルフ場までの道も広くてトンネルをくぐるとビルのような建物のエントランスがあり、駐車場も屋根付きだった。ロッカーと風呂とレストランが4階でエレベーターで移動。ロッカーもトイレも風呂も全てのスペースが広かった。コースもメンテがしっかりされていて安かろうのゴルフ場ではなかった 唯一ティーグランドの人工芝だけが残念。14番の浮島グリーンは本当に面白かった。大阪神戸からは遠いがコスパ抜群のコースだった 近ければもっと行きたい!
バブリーなクラブハウスに始まり面白いコース設定。1日楽しませて頂きました
とても綺麗でコストパフォーマンスも良く設備も清潔感があり大満足です。今まで行ったゴルフ場の中でも1番でした。
兵庫の接待向けゴルフ場の新プラン
こちらのコースは、上級者には戦略的な挑戦を、ビギナーにはゴルフの楽しさを提供する魅力的な丘陵コースとして知られています。全体的に距離は短めですが、グリーン周りのバンカーやフェアウェイに食い込む谷など、巧みに配置されたハザードがプレーヤーの注意を惹きつけます。一度プレーすると、その不思議な魅力に引き込まれ、再度訪れたくなるという声も聞かれます。全18ホール、パー72の設計で、兵庫県三木市に位置しています。お洒落な雰囲気のレストランでは、プレー後の食事も人気です。来場時には、男性は原則ジャケット着用、襟付きシャツなど、品位ある服装が推奨されていますので、ご留意ください。
兵庫の接待向けゴルフ場の詳細
- 住所
兵庫県三木市吉川町奥谷114-8
最寄りのインター中国自動車道 吉川
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
ドレスコードブレザー・ジャケット、シャツは襟付きのものをご着用ください。 ジーンズはご遠慮ください。
兵庫の接待向けゴルフ場のクチコミ
コースのメンテナンスもよく綺麗で気持ちよくまわれました!平日でしたが待ち時間が少し長く感じました。カートのGPSが少しズレていたように感じました。距離が合わなかったです。
明るくてカジュアルな雰囲気がとても良く、リラックスしてプレーできました。コースは挑戦意欲をかき立てるレイアウトで、最後まで楽しくラウンドできました。またぜひプレーしたいコースです。
フェアウェイ、グリーンはよく整備されていてとても綺麗でした。昼休憩は1時間25分と長めでしたが、ゆっくりランチを食べて、レストランのソファーで寛げたので苦になりませんでした。ランチはハンバーグがとても美味しかったです。オススメです。また行きたいです!
兵庫の接待向けゴルフ場の新プラン
ジャパンビレッジゴルフ倶楽部は、恵まれた自然に抱かれた広大な敷地を誇る27ホール、パー108の丘陵コースです。小林佑吉氏によって設計されたこちらのコースでは、コースナビを搭載した高速乗用カートが導入されており、快適なプレーが期待できます。テレビ番組「熱血!!ゴルフ塾!」でも紹介されるなどメディア露出も多く、毎年阪神タイガースのコンペが開催されることでも知られています。また、平成18年には関西アマチュアゴルフ選手権の予選も開催された実績のあるコースです。ご来場の際はブレザー着用(夏季を除く)が推奨され、プレー時は襟付きシャツをご着用の上、裾をズボンに入れていただくなど、服装規定が定められています。Tシャツやジーパン類は禁止されており、刺青(タトゥー)のある方のご入浴はご遠慮いただいていますので、事前にご確認いただくことをお勧めします。
兵庫の接待向けゴルフ場の詳細
- 住所
兵庫県丹波篠山市今田町黒石釘貫191-1
最寄りのインター舞鶴若狭自動車道 三田西
電車でのアクセスJR福知山線:相野駅下車 タクシーで約15分 4,500円位。
シューズ指定ソフトスパイク推奨
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場なし
兵庫の接待向けゴルフ場のクチコミ
平日でしたが午前 午後ともスムーズに回れて2時間掛かりませんでした。又来たいと思います。
初めてここでコンペをさせて頂きました。参加者みんな満足して良かったです。次回もよろしくお願いします。
コースメンテナンスができていて快適にプレーできました。ランチも美味しくて1日楽しめました。ただ、横のコースからの打ち込みに声かけなかったりティーショット中に横のコースからOBボールを打ちに入ってくる人もいたりしたのでちょっと怖い場面ありました。気をつけてラウンドしたいなと思います。ありがとうございました。
兵庫の接待向けゴルフ場の新プラン
パインレークゴルフクラブは、国際的なトーナメント開催を想定して設計された、戦略性に富んだ丘陵コースです。ロバート・トレント・ジョーンズJr.氏が手掛けたこちらのコースでは、大きなベントの1グリーンが特徴で、アンジュレーションに富んだグリーンは米国のトーナメント開催コースに匹敵する難しさがあると言われています。コース名の通り、松や池、クリークが豊富に配置されており、美しい景観とともにプレーヤーの挑戦意欲を掻き立てる18ホール、パー72の設計です。兵庫県西脇市に位置し、夏の平日には熱中症対策としてコース内売店でのドリンクサービスも行われています。高難度のコースで腕を試したいゴルファーには特におすすめのゴルフ場です。
兵庫の接待向けゴルフ場の詳細
- 住所
兵庫県西脇市鹿野町字比延山1353-2
最寄りのインター中国自動車道 滝野社
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
ドレスコード来場の際は一般的な背広かブレザーを着用して下さい。ブルゾン・ジャンパーに類するものやジーンズ・スニーカー・サンダルはご遠慮下さい。 プレーヤーは必ず襟つきのスポーツシャツを着用して下さい。
兵庫の接待向けゴルフ場のクチコミ
久しぶりにラウンドさせてもらいました。天気もコースも最高でした。途中元気ないアライグマがいましたが、スタッフさんが救助されてました。ご苦労様でした。又利用します。
コースの幅が狭く、ショットのコントロールが求められます。OBの場所が少ないため、スコアが助けられているように感じました。練習グリーンも難しく、普通の練習ができません。難易度が高く楽しいコースでした。
今回で3回目ですがグリーンがかなり難しい。早いだけでなく芝目で傾斜と異なる動きをします。他のコースより10打以上打ちます。でもまた行きたくなる魅力的なコース。