
本ページはプロモーションが含まれています
北海道には多くの素晴らしいゴルフ場がありますが、その中でもカート乗り入れが可能なゴルフ場を紹介します。 カートを利用することで、より快適で効率的なラウンドを楽しむことができます!
快適な移動
カートを利用することで、プレイヤーはコース内を効率的に移動できます。長距離を歩く必要がないため、疲労を軽減し、より集中力を保つことができます。
時間短縮
カートを使うことでラウンドの時間を短縮できます。特に忙しい方やビジネスゴルフを楽しむ方にとっては、効率的な時間管理が重要です。
アクセシビリティ
カートを利用することで、高齢者や身体的に不自由な方でもゴルフを楽しむことができます。障害のある方や体力に自信のない方にとっては、ゴルフをよりアクセスしやすいスポーツとなります。
戦略的なプレイ
カートを使うことで、プレイヤーは次のショットの戦略を立てる時間を増やすことができます。コースの特徴や戦略性をより深く理解し、スコアを改善するための戦術を練ることができます。
景観の楽しみ
カートからの眺めは、歩いているときとは異なる視点からコースを楽しむことができます。自然の風景や美しい景色をゆっくりと楽しみながらプレイできます。
今回は、そんな北海道でカート乗り入れ可能なゴルフ場をご紹介します! カート乗り入れ可能なゴルフ場で、より快適で効率的なゴルフを楽しみましょう!
小樽カントリー倶楽部旧コースは北海道ゴルフ発祥の地と言われております。コースはフラットに見えますが、自然の窪みによって出来た微妙なアンジュレーションがあり、リンクス特有の海風やコース内の深いブッシュ、グリーン周りの深いバンカーが戦略性を高めている。1928年(昭和3年)開場から続く北海道ゴルフの原点と歴史が感じられる手造りのリンクスコースです。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
北海道小樽市銭函3-177
最寄りのインター札樽自動車道 銭函
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
ドレスコード◆ジーンズ、スエットパンツ、Tシャツ、タンクトップでのご来場はご遠慮ください。◆サンダル、スニーカーなどでのご来場はご遠慮ください。◆半ズボンの場合は必ずソックスを着用してください。
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
夏になってラフ草やブッシュがかなり伸びてきて、フェアウェイをキープできずにボールがラフに入るとほとんど見つけられず10球くらいロストしてしまった。明らかなOB以外はノーペナで対処するしかないかなぁ。
暑い中のプレーだったが時折潮風が気持ちよく楽しくプレーできました。フェアウェイのメンテナンスが良くラフやブッシュに入れた途端に難しくなる面白いコース。またお邪魔します。
歴史と伝統のコースなのでコース全体の芝が半端じゃありません ラフに入ったら探すのが大変 フェアウェイも野芝って言うのかライが悪いときちっとボール打てない それが難しく半ダフリばっかりで悲しくなります ここで普通にプレー出来たら何処でも通用しそうです
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の新プラン
比較的フラットな林間コースであり、自然の傾斜を活かしたフェアウェー・グリーンはプレーヤーから非常に好評です。札幌市内より車(高速利用)で約50分、千歳市街や新千歳空港(車で約15分)・JR千歳駅(車で約7分)からも近く、季節により早朝ゴルフもあり、初心者から上級者まで、楽しく気軽にラウンドを楽しむことが出来ます。千歳IC(1Km・約1分)利用の場合、最短で約5分でラウンド開始できます!!☆平日限定☆40歳以下、応援企画☆平日限定で40歳以下の方に限り【レンタルクラブ】と【レンタルシューズ】が無料!※レンタルクラブとレンタルシューズは、数に限りがあります。無料貸し出し希望の方は、お電話でご確認下...
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
北海道千歳市真々地3-1-1
最寄りのインター道央自動車道 千歳
電車でのアクセスJR千歳駅から車で7分
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 5人乗り乗用カート
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
ドレスコードゴルフに適する範囲内
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
悪天候の中のプレーでグリーンに水溜りできてしまい途中でリタイヤしました。コース自体は、初心者と同伴しましたが、初心者には良いコースだと思います。また、平日の料金が入浴券とランチ付きでの料金だとかなりコストパフォーマンス良いと思います。そして、千歳の高速道路から降りてすぐと立地も良いです。
32℃と暑かったが、後半乗りに乗って暑さも忘れました。接客も良く、コースメンテナンスも良く、食事も美味しく、お風呂も最高で最高の一日でした。
とても蒸し暑く、雨も多少振りましたが楽しくプレーできました。食事もボリュームあり美味しく頂きました。
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の新プラン
スコア入力機能付きのGPSナビを搭載した5人乗りカートのセルフプレー!フェアウェイ乗入れ可能!北海道の大自然が育んだ雄大なロケーションを是非、ご堪能ください!コース設計者は小林光昭氏。北はユニ東武ゴルフクラブから南は鹿児島迄数多く手掛ける設計者。ウォーターハザードがチャレンジ精神を掻き立てる『水コース』北海道ならではの壮大なスケール感で圧倒する『光コース』自然の地形を生かした変化に富んだ趣を生む『風コース』の27ホール。スクラッチプレーヤーからアベレージ、そしてビギナー迄、それぞれの技量に合わせて楽しむことが出来るコースです!季節によっては鹿やキタキツネ・リスなど出会うチャンスがあり北海道らし...
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
北海道夕張郡由仁町山形132
最寄りのインター道東自動車道 追分町
電車でのアクセスJR室蘭本線・由仁駅下車 タクシーで10分。
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり GPSナビ付き乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:9打席 距離:50ヤード 料金:35球 \400 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコード襟付きシャツを着用、デニムのパンツは不可となります。来場時もTシャツ・ジーンズ・スリッパ・下駄等お断りしております。
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
2日連チャンでのプレイでした。お盆で詰まっていましたがやっぱり気持ち良くプレイできました。来年も楽しみにしています。
夏の北海道ゴルフ。今まで色々なコースに行きましたが、ユニ東武が一番お気に入りです。雰囲気も良く、日頃のストレスが吹き飛びます。
??? ???? ?? ?????, ??? ????, ??? ??? ????.
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の新プラン
★☆「北海道オープンゴルフ選手権」開催(南コース)2021年☆★★☆ JLPGA「アクサレディス」開催(南コース)2007年~2009年 ☆★★☆ PGA資格認定最終プロテスト開催(東コース)2009年・2013年 ☆★他に「日経カップ中村寅吉メモリアル」(南コース・東コース)、「HTBシニアクラシック」(東コース)が過去開催されています。◆◇◆ 勇払の原生林の中に展開する3コース54ホールは、北海道らしい雰囲気を感じることができるフラットな林間丘陵コース。毎日乗用カートのフェアウェイ乗入れが可能で、楽々快適なプレーをお楽しみいただけます。南コースは乗用カート・キャディ付プレー、西コース・東コ...
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
北海道苫小牧市植苗341
最寄りのインター道央自動車道 苫小牧東
電車でのアクセスJR室蘭本線・苫小牧駅下車 ・新千歳空港から20分 約4500円 ・苫小牧駅から15分 約3500円
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)あり サウナあり
ホテルなし
練習場打席数:47打席 距離:250ヤード 料金:30球 \440 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
エミナで6500円だったので即予約午後プレーもいいもんですね
グリーン周りはかなり刈り込んであり手前から転がってオンする事は殆ど無い。反面、グリーンは遅めのセッティングでした。
コンペで利用しました。コースメンテが素晴らしく気持ちよくラウンド出来ました。食事の提供が非常に時間がかかってました。
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の新プラン
2022年5月14日よりGPSカートナビを導入しました。丘陵コース。自然のアンジュレーションをそのままフェアウェイに組みこんだ、野趣あふれたコース。コース内を横切るクリークをレイアウトに組み入れて、加えて特徴的な大小13個の池を配しているために水がいや応なく攻略のポイントになっている。ホールごとの打ち上げ、打ち下ろしはほとんど気にならず、アンジュレーションのきついグリーンに手を焼きそう。ベントの2グリーンで、狙うグリーンによってティショットの落とし場所がしぼられてくる。
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
北海道上川郡清水町字羽帯4-1
最寄りのインター道東自動車道 十勝清水
電車でのアクセスJR根室本線 十勝清水駅より10分
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
ドレスコードタンクトップ・Tシャツ・サンダル・ジーンズNG
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
メープルコースをラウンドしました。予定より20分スタート、4時間でラウンドでき快適でした。広そうに見えて左右OBがあり、正確なショットが求めらます。グリーンは早く楽しめました。コスパよくまたラウンドしたいです。
帯広が36度と猛暑日でしたが、カート乗り入れとスムーズに回れた事で、楽しくプレー出来ました。グリーンは芝目もあり難しかったです。蝶々や蛾、アブ、毛虫などたくさんの生き物と回れました?笑昼食付きでしたが、カレーと蕎麦しかなく残念でした。
池が多くて楽しいコースです。なかなかスコアはあがりませんが、どこかかんかでつまづいてしまいます。次回は少し腕をあげて挑戦します。
=================【サウナリニューアルのお知らせ】早来カントリー倶楽部のサウナ施設が2025年5月より、リニューアルオープンいたしました!HARVIA製のサウナストーブを設置。セルフロウリュで湿度・温度をご自身に合わせて調節出来ます。外気浴スペースもあり、北海道の自然を感じながらクールダウンできる贅沢仕様に。新しくなったサウナで、心身ともにリフレッシュする極上の時間をお楽しみください。=================新千歳空港から車で20分。勇払原野と太平洋を望む早来の丘にゆったりとレイアウトされた36ホールズのチャンピオンコースです。北ウィングはフェアウェイも広く距離もたっ...
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
北海道勇払郡安平町早来新栄671-1
最寄りのインター道央自動車道 千歳
電車でのアクセス南千歳駅から車で20分
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カート乗用カート(5人乗り) 自走式
お風呂(温泉)大浴場あり(温泉無し)
ホテルなし
練習場打席数:25打席 距離:250ヤード 料金:30球 \330 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコード特になし
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
暑い中でのプレーでしたが、コース乗り入れ可で楽々プレーできました。コースも枯れていなくてキレイでした。グリーンはキレイでしたが遅かった。。。アプローチ練習場も広くてスタート前にいい練習ができました。サウナ室もキレイで明るく、水風呂の温度設定も良かったです。コスパ良いゴルフ場だと思います。コース管理が打つ時も作業をやめず配慮なさすぎなのがマイナスでした。
氷のサービスはありましたがおしぼりとかもあったら最高ですね!コースは綺麗に整備されていて気持ちよくラウンドすることが出来ました!
まずスタート前に練習場の広さとグリーンのフカフカ具合にビックリしました!コースに出てもメンテナンスが行き届いており、カート道が若干、でこぼこでしたが、芝のお手入れは最高でした!こんなフカフカの芝は初体験で、もちろん、また利用させていただきます!
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の新プラン
札幌市近郊、石狩平野を流れる夕張川の河川敷地を利用したコース。全体的にフラットだが、適度にアンジュレーションのある、初心者からシングルプレーヤーまで楽しめるコース。道央自動車道江別東インターチェンジから国道337号線を南幌方面へ来るまで12km約15分。札幌市内から35km50分。
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
北海道空知郡南幌町南15線西1番地
最寄りのインター道央自動車道 江別東
シューズ指定ソフトスパイク推奨
カート手引きカート・立ち乗りカート(4B積)・乗用カート(2人.4人)
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場45打席300y30球100円
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
フェアウェイが広めなので打ちやすく、グリーンが綺麗で気持ちよくプレーできました。詰まることはほぼありませんでしたが、ショートコースでは2?3組待ちがあり、西陽が強くなってしまい後半の2?3ラウンドは太陽でボールを見失いました
河川敷ですが、コースコンディションもよく、やっぱり値段が安いです。レストランの方も気さくで、味も良かったです。
コストパフォーマンスからコース状態は良かったです練習にはサイコーなコースです一人ゴルフも多く3時30分でラウンド出来ました
〈特徴〉・アップダウンの少ない、戦略性の高い秀逸なコース設計・ホール間が短くゴルフ本来の徒歩プレーに最適・新千歳空港からお車で僅か15分の好アクセス(札幌市中心部や北海道を代表する登別・洞爺湖等の温泉地域へのアクセスも良好です)・フェアウェイ乗り入れで快適にプレーが可能
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
北海道苫小牧市植苗386
最寄りのインター道央自動車道 苫小牧東
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
ドレスコードジーンズやジャージ、サンダルでの御来場は御遠慮戴いております。
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
北海道旅行最終日にラウンドしました。8:00inスタートでスループレーでした。少しトリッキーなゴールもありましたが、楽しくラウンド出来ました。後半は、各ホール出待ちが有り、暑さとの闘いでもあり大変でした。パター練習だけでなく、アプローチとバンカーも練習場があったのが良かったです。グリーン周りのバンカーは、砂が柔らかくクリーンにヘッドを入れないと思う様に飛んでくれませんでした。お風呂は夏季でシャワーだけでしたが、十分でした。スタッフの方は皆さん丁寧に対応して頂き良かったです。
植苗の頃から利用していたコースです.数年振りに来てみました!林間なのでショットの音が気持ちよく響きます。コースは整備されていてラフも刈ってありました。カートにナビがついていないのは驚きましたが、久しぶりに表記を頼りにゴルフができてとっても楽しかったです。ここのコースは大好きです!また来ます!!
昼からのラウンドで食事つきラウンド前に食べないといけないのに、食事あるのを忘れていて食べるのが無理。しかしスタッフさんがハーフ後の弁当を提示してくれて助かりました。夕食にしました。
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の新プラン
チサンカントリークラブ銭凾は、PGMが保有運営するゴルフ場です。札幌と小樽のほぼ中間に位置し、眼下に石狩湾を望み、三方を山に囲まれた大自然の中、カートナビ付き5人乗り乗用カートでプレーが楽しめる18ホール。白樺やななかまど・桜・あかしやなどの樹木でセパレートされたホールはフラットの中にも豪快な打ち下ろしあり、谷越えありと変化に富み美しさと厳しさをかねそなえている。得にNo.13ホールは630ヤードもの距離がある最長ロングホール。石狩湾に向かって豪快な打ち下ろしの名物ホール。札樽自動車道の銭函ICを出るとコースまで3分と交通の便も良く、プレーの後は小樽見物と楽しんでみてはいかがですか?※楽天GO...
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
北海道小樽市星野町74
最寄りのインター札樽自動車道 銭函
電車でのアクセス札幌駅からJR函館本線 銭函駅からタクシーで約7分。
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:推奨
カートあり GPSナビ付き乗用カート
お風呂(温泉)あり(沸かし湯)
ホテルなし
練習場あり(アプローチ・バンカーのみ ドライビングレンジなし)
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
山の上は最高!プレイフィーも安くて助かリます
山の上は最高!プレイフィーも安くて助かリます
楽しくプレーできました。コース状態はあまり良くありませんでしたが、今の天候ではしょうがないですね。接客も良くまた利用したいです。
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の新プラン
美しい有珠山と昭和新山を背景に自然の地形を巧みに生かした18ホールは 噴火湾に浮かぶ駒ヶ岳を眼下にのびのびとショットできます。 コースは北海道の湘南と呼ばれる程、気象条件に恵まれ、道内ゴルフ場では 一番シーズンの長いゴルフ場として有名です。 また独立2グリーン方式がとられており年間を通してグッドコンディションでプレー出来ます。 丘陵・林間コース。恵まれた地形に造成されているためブラインドや打ち上げのホールはなく、フラット。 ただフェアウェイには細かいアンジュレーションがあって、ボールのライがその都度変化します。 アウトはフェアウェイ幅も十分あり、ゆったりしたプレーができます。 インで...
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
北海道伊達市北有珠町223
最寄りのインター道央自動車道 伊達
電車でのアクセスJR室蘭本線・有珠駅 伊達駅 洞爺駅下車
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:14打席 距離:200ヤード 料金:36球 \400 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有
ドレスコードGパン・Tシャツ不可
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
グリーン状態など以前伺った時より良かった。また機会があれば行きたい。
早く着きましたら30分位早くスタートさせていただきました。コースは長くて広くグリーンは早くてとても良いゴルフ場です。カートがコースに乗り入れできるので楽でワンハーフやって来ました。食事は塩ラーメンを食べましたが美味しかったです。来年、また来たいと思いました。
海の眺めコースはとてもよかったです。コース管理は良くなかった。素敵なキャディー様に出会い、スムーズな進行でとても楽しいラウンドでした。ありがとうございます。
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の新プラン
空知川ラベンダーの森ゴルフコースは、その名のとおり、空知川の雄大な山間いのリバーサイドを利用したゴルフコースです。ハザードが巧みに配置され、池越えやバンカー越えによる、頭脳的プレーが要求されます。春から夏にかけ緑の大自然が満喫され、秋の紅葉も素晴らしく、市民はもとより観光客の方も気軽に楽しめるゴルフコースです。
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
北海道富良野市字信濃沢3702-1
最寄りのインター道央自動車道 三笠
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
年10回以上利用しますがいいゴルフ場です早朝は暑くなる前に上がれて最高ですスタッフの雰囲気もいいです
接客も良く、自然を利用した素晴らしいゴルフ場でした。
楽しくラウンドできました コストパフォーマンスが最高ですね
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の新プラン
PGMが保有運営するゴルフ場では、PGMアプリまたはPGMカードがご利用いただけます。過去には北海道グランドシニアゴルフ選手権の舞台となりました本格オーソドックスコースです。新千歳空港から所要時間30分、札幌市内から80分とアクセスも良好!乗用カートはフェアウェイ走行が可能(雨天時等除く)。★※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません(メンバー料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。)♯ロッカーご利用の際は、ロッカーフィーを400円(税抜)別途頂いております。
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
北海道千歳市協和1392番地
最寄りのインター道東自動車道 千歳東
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり GPSナビ付乗用カート
お風呂(温泉)温泉はありませんが、お風呂はございます。
ホテルなし
練習場打席数:10打席 距離:130ヤード 料金:30球 \330 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:可
ドレスコードサンダル、雪太不可。
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
グリーンが重たいかな。フェアウェイ乗り入れできなかっのが残念です。
つまることなくスムーズにプレーができて良かったです。
相変わらずメンテナンスが抜群。コスパなど含めて申し分がない。
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の新プラン
札幌ゴルフ倶楽部 由仁コースは、名匠として知られる井上誠一の設計による1974年8月開場の名門ゴルフコースで、北海道プロゴルフ選手権など公式競技会の会場ともなっています。 北海道夕張郡由仁町の丘陵地帯にあり、北海道ならではの雄大な景色を堪能できます。車でのアクセスは、道東自動車道・追分町ICから20km以内で、鉄道ではJR室蘭本線・由仁駅にて下車し、駅から車で約10分のところにあります。 全18ホール、総距離7031ヤードを誇り、広めのフェアウェイとその曲線美に加え、適度なアンジュレーションが魅力の戦略性に富む風光明媚なコースです。とくにインコースでは、両サイドの美しい白樺松が特徴的です。...
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
北海道夕張郡由仁町光栄588
最寄りのインター道東自動車道 追分町
電車でのアクセスJR室蘭本線・由仁駅下車
シューズ指定ソフトスパイク推奨
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場打席数:20 距離:250 料金:35球: 324 使用球:レンジボール アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー利用可
ドレスコードご来場の際には、原則として、ジャケット、ブレザーなどの上着を着用くださるようご協力お願い致します。 Tシャツ、ジーパン、サンダルは禁止
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
2日連チャンとなりました。お盆なので、詰っていましたがやっぱり気持ちが良いコースです来年も楽しみにしています。
この度はコンペで利用させて頂きました。組数の変更やスコア集計まで、こちら側の急なお願いにも丁寧に対応して頂き大変感謝しております。また来年のコンペでも是非お世話になろうと思いました。
20数年ぶりにラウンドしました。久しぶりでしたが、コースはとてもきれいで、またグリーンがとても難しかったです。グリーン上のパットに今回はやられました。でも、もう一度、北海道に行く機会を作って、リベンジしに行きたいと思います。
日高山脈から湧き出る清流札内川と母なる十勝川が合流する地点に造成された河川敷パブリックコース。 JR帯広駅から車で約10分、JR札内駅から車で5分とアクセスも良く、良心的な価格でゴルフが楽しめると評判。河川敷に作られたほぼフラットな造りとなっており、アンジュレーションはきつくないため初心者でも安心してプレーすることが出来ます。川を生かした眺望で、目の前に障害物がほとんどないコースが特徴のひとつです。
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
北海道中川郡幕別町札内稔町57
最寄りのインター道東自動車道 音更帯広
電車でのアクセスJR根室本線 帯広駅からタクシーで10分。札内駅からタクシーで3分。
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場打席数:40打席 距離:300ヤード 料金:60球 \300 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 ドライバー使用可
ドレスコード特になし。
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
朝方と昼過ぎにラウンドするプレーヤーが多く、その中間の時間帯でしたので伸び伸びプレーができました。前半は雨上がりでグリーンが重く後半少しずつ晴れてきて曲がり具合が変わってきたような気がします。30度超えの気温なので、水分補給や首を冷やしたりしないと危ないですね!終了後は全身汗だくでした。コスパ良いので道東でのラウンドでは、おすすめですね!
レディースデーだったので凄く女性が目立ちました。コースもどちらかと言うと女性向きなコースです。練習にはとても良いコースです。難をあえて言うとトイレの設備がよかったらいいと思います。
ピーター・トムソン氏の名を冠したセントアンドリュースオールドコースを模して作られた林間コース。 ポットバンカーが随所にあり、アウトはフラットでフィアウェイも広くゆったりとした雰囲気を味わえる。 インは景色の良いホールが続き北海道の緑豊かな大自然を満喫できる。特に13番ホールからの景色は絶景です。
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
北海道北広島市三島462
最寄りのインター道央自動車道 北広島
電車でのアクセス利用路線: 地下鉄東西線・大谷地駅下車 タクシー :大谷地駅から約20分 約4000円弱
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:可 スパイクレス:可
カートあり GPSナビ付き乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:30打席 距離:250ヤード 料金:15球 \100 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコードジーンズ・Tシャツ着用でのプレーは不可です。
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
北海道は今年も暑い夏です。その様な中でもコース整備されています。私の好きなコースの一つです。
芝は残念な程にはげてました。大好きなコースなので残念ですが仕方ないですね。連日の猛暑でしたし。また来月行きます。
高台からの眺めが最高に北海道を感じさせてくれる場所が多い。ただ、その分打ち上げ打ち下ろしの腕が試されるし、グリーンは反対側に受けてたりうねってたり。難しいライからでもしっかり寄せる力が無いとスコアメイクできないタフなコースで挑戦しがいがあると思いました。
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の新プラン
北海道の大自然、なだらかな丘陵地帯に展開する36ホールズ。ダイナミックなゴルフが楽しめる旧コース・・・自然のアンジュレーションを生かし、白樺や池、バンカーが美しさの中に緊張を漂わせる、豪快にして繊細な18ホールズ。アメリカンスタイルの新コース・・・池、バンカー、クリークがたくみに配され、その眼下に望む羨望と相まって挑戦心をそそる18ホールズ北海道有数の名門コースとして評価されています。旧コース ヤマハ製 5名乗りカート利用によるキャディプレー ヤマハ製 5名乗りカート利用によるセルフプレー 新コース ヤマハ製 5人乗りカート 50台 によるセルフプレーコース。2名乗り...
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
北海道北広島市島松641
最寄りのインター道央自動車道 北広島
電車でのアクセス■ JRでお越しの場合 札幌駅から千歳線・北広島駅下車後、タクシーを利用。
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場あり
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
札幌中心部から近く利便性の良いゴルフ場です。猛暑の影響で一部芝枯れもありましたが、概ねプレーには支障がない状態です。レストランメニューは種類豊富で美味しく、ゆっくりと食事をとる事ができました。
地元の方が多い雰囲気です新旧両方いきましたが楽しめました。コースは結構広く感じました。グリーンは早く楽しめました。また北海道に来た時は行きたいです!
・爽やかな天気の下、いつものメンバーと楽しくプレーできました。
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の新プラン
グレート札幌カントリー倶楽部は、PGMが保有運営するゴルフ場です。丘陵コースで広大な平野を一望する丘の上に展開する、個性のある18ホール。各ホールのフェアウェイが広く豪快なショットが楽しめ、かつ各ホールがバラエティにレイアウトされているため、何度プレーしても飽きがこなく充分楽しめる。■千歳空港より17km 17分(高規格道路利用・泉郷で降車)■札幌駅より60.5km 80分※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません(メンバー料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。)
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
北海道千歳市泉郷845-1
最寄りのインター道東自動車道 千歳東
電車でのアクセス千歳駅より15km 20分
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
ドレスコードカジュアル(基本は襟つき)
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
雨の予報があったので中止になると思っていたのですが、幸い雨が降らなくてプレーすることができました。 スタッフの皆さんも親切です~ 前日は大雨でしたが、排水がスムーズで、グリーンやフェアウェイの状態もとても良かったです
初めて行きましたがハウスもコースも料金にしては満足しました。
?????? ??? ??????????? ???? ??? ?????????? ?? ?????
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の新プラン
ゴルフを一層楽しくしてくれる個性豊かな3コース27ホール。釧路湿原近隣のゆったりした丘陵に展開しており、コースは白樺、エゾ松などで完全にセパレートされております。コース内には四季折々に様々な自然が広がっています。≪アクセス≫◆釧路市内:約40分◆JR釧路駅:約40分◆釧路空港:約30分
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
北海道阿寒郡鶴居村字幌呂59-1
最寄りのインターシューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可
カートあり
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:20打席 距離:300ヤード 料金:15球 \100 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコード無し
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
いつも利用しています。気温も暖かく楽しくプレーできました。サービスデイでリーズナブルな料金でできました。
今年は異常気象で大量虫発生、殺虫剤、虫除け何も効かない
釧路としては、暑くて湿度も高い日でしたが、楽しくプレーをすることができました。
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の新プラン
大沼レイクゴルフクラブは、アコーディア・ゴルフが保有運営するゴルフ場です。【重要なお知らせ】キャンセル料規定改定のお知らせ2025年4月1日プレー分より以下のキャンセル料規定を適応させていただきます。■キャンセル料【土日祝】土日祝:プレー日当日を含め7日前より5000円/1組当たり例:4/19(土)のキャンセル料はプレー日を含む7日前の4/13(日)より発生いたします。※連絡なしのキャンセルにつきましては、プレー料金の100%×人数を請求いたします。■キャンセル料の対象ご予約代表者様および同伴者の判断、都合による組単位のキャンセル(天候不順、体調不良等)■ご請求先はご予約代表者様とさせていただ...
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
北海道茅部郡森町赤井川252
最寄りのインター道央自動車道 大沼公園
電車でのアクセス函館駅からJRで大沼公園駅(約26分)
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場打席数:13打席 距離:230ヤード 料金:25球 \270 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコードプレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
前回、大雨にあたりながらのラウンドでしたが今回はリベンジで快晴のもとラウンド出来ました。ただとても気温が高く後半ダレてしまい結果は…次回は涼しい時期に再リベンジしたいと思います。接客もコースも文句無しで最高でした。
函館旅行で初ラウンドでした。1.5ラウンドでコスパ良く、レディースティは距離が短くお得?感がありました。0.5ラウンドはグリーンティ(フロント?)からプレーしました。コースメンテナンスも良く、ラフでもボールを探すのは楽でした。食事も美味しかったです。
初めてのプレーだったがとても気持ちよく過ごせた。コース管理、接客対応、進行管理などどれをとっても及第点。昼食ジンギスカンコースだったがとても美味しかった。
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の新プラン
【2023年 第90回 日本プロゴルフ選手権大会開催】【コース紹介】★支笏コース恵庭岳を正面に臨むスターティングホールはこのクラブの象徴ともいえるロケーション★阿寒コース498ヤードの倶楽部最長のパー4を含む表情豊かな9ホール。★摩周コース高難度のホールが続く林と花に囲まれたコースはラウンドする人たちを魅了する。【過去開催トーナメント実績】〈2023年〉第90回日本プロゴルフ選手権大会優勝:平田 憲聖〈2017年〉ネスレインビテーショナル日本プロゴルフマッチプレー選手権レクサス杯 優勝:藤本 佳則〈2016年〉ネスレインビテーショナル日本プロゴルフマッチプレー選手権レクサス杯優勝:時松 隆光〈...
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
北海道恵庭市盤尻53-2
最寄りのインター道央自動車道 恵庭
電車でのアクセス・JR千歳線・恵庭駅下車。 ・札幌駅より車で約50分(約31km)、タクシー料金/約10,000円
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり GPSナビ付き乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:20打席 距離:250ヤード 料金:15球 \100 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコード来場及び退場時はジャケット・ブレザーをご着用。(7月・8月除く)プレー及び館内でTシャツ・スウェット・ジーンズ・スニーカー・サンダル等の軽装は固くお断り致します。
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
平日で食事して4万円と高価格ですが、メンテナンスを、含めて全てが高クオリティですので、当然かと思います。綺麗で素晴らしいゴルフ場でした。
コースのメンテナンス非常に良いキャディサンも親切で楽しい時間を過ごしました景色も良くて素晴らしいと思います
どれをとっても良かったです。コース管理を考えるとこの値段は仕方ないと思います。また行きます
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の新プラン
丘陵コース。網走湖や阿寒・知床の山々を眺望する小高い丘の上に位置する18ホール。自然の起伏を活かしており、各ホールは戦略性高くレイアウトされている。フェアウェイやラフの芝はブルーグラス種で、ボールが浮きやすく、初級者でもあまり苦労しなくてすむ。グリーンにはペンA-1を採用し、高速グリーンに仕上げている。
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
北海道網走郡大空町女満別巴沢
最寄りのインター電車でのアクセスタクシー:石北本線女満別駅からタクシーで8分(約¥2,000)。
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場打席数:16打席 距離:250ヤード 料金:15球 \100 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 ドライバー使用可
ドレスコード特になし
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
組数は多かったですが、天候も良くスムーズにラウンドできました。スタッフの方も感じのいい方たちでした。ブラインドホールが多いので、タブレットなどがあるとさらに快適にラウンドできると思います。
家内との旅行ラウンドでした。愛知県のラウンドとは異なり、涼しく回れました。ゴルフクラブはお借りしました。スタッフは親切な対応で助かりました。記念にゴルフマーカーが欲しかったのですが在庫切れとの事で残念でした。またの機会訪れたいです。
天気も良く、乗り入れ出来て、また 貸し切り状態のスムーズなランドでした。(ラウンド時間は約3時間30分!!)
昭和2年開業の北海道最古の名門コース。 コースは適度なアップダウンがあり、6番ティーグラウンドからは函館山、函館市街、そして津軽海峡をも一望できる大変美しいものとなっております。 9Hのコースですが、アウト・インでティーグラウンドとグリーンを入れ替え、18Hを楽しんでいただける仕様になっております。
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
北海道函館市見晴町58
最寄りのインター電車でのアクセスJR函館駅より、車で約20分
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:4打席 距離:50ヤード 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有
ドレスコード特にございませんが、ゴルフにふさわしい格好でお願いします
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
初めて同コース2回廻りを経験。グリーンが違うが、最初の注意点を活かしてショットできるのでそれはそれで面白かった。グリーンが異様に速く、アプローチはグリーン面にキャリーすると止まらず苦戦。北海道とは思えない想像以上の暑さもあり途中ダレましたが、最低限のスコアではラウンドできました。
昨年に続き、2回目のラウンドでした。駐車場に着くとすぐにスタッフの方がきて、バックを運んでくださいました。ありがたいですね。受付の方、スタート係の方など、皆さんとても良い方でした。残念ながら、スコアの方は、昨年とほぼ変わらず。いろいろな傾斜地から打て、グリーンもいろいろかんがえなければならず、楽しいラウンドでした。函館市民ですので、近いうちにリベンジしたいと思っています。ありがとうございましたm(__)m
天気は曇りで暑すぎず、まあまあ楽しめました。ゴルフ場はやっぱり難しくやりがいがあるコースでした!
室蘭グランピング2021年6月1日 グランドオープン!https://muroran-golf.com/glamping/1日2組様限定、ワイナリーの宿が手がける、いまだかつてないゴルフリゾート。新しい形のゴルフリゾート、「室蘭グランピング」がゴルフコース内にグランドオープン。名匠、井上誠一氏設計の、室蘭岳を望む美しい難コースで汗を流したあとは、グリーンのほとりに佇むプライベートテラスでフレンチBBQに舌鼓を打つ。北海道の食材を大胆かつ繊細に表現したフレンチシェフ特製のBBQで大人の好奇心を刺激するディナータイムを。静寂のグリーンと星空に包まれながら宵越しのワインで乾杯。広大な自然の中で、1日...
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
北海道室蘭市崎守町293-1
最寄りのインター道央自動車道 室蘭
電車でのアクセスJR東室蘭駅より約15分(タクシー利用)
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート・手引きカート 電磁カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:20打席 距離:220ヤード アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコードゲタ・ぞうり等は不可 襟付き(ランニング・ノースリーブ不可)
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
このコースで練習してたらうまくなります。距離はあるし、ハザードも効いてます。スタッフは本当に親切です。
サ-ビスが良かったです。冷たい水が置いてあり、良かったです。
天気にも恵まれプレーすることが出来ました。ハウス従業員の対応は良かったです。
★楽天GORAスーパープレミアムオープンコンペ★通常予約・1人予約公開中★★日時:2025年8月8日(金)★ダブルペリア集計(前半9H)のハーフコンペ!※スタート時間が多少前後する可能性がございます。★賞品内容 豪華景品が盛りだくさん!是非ご参加ください!!特徴》・なだらかでフェアウェイも広く、雄大なコースレイアウト・GPS iPadナビゲーション付き2名乗り乗用カート使用。フェアウェイ乗り入れで快適にプレー(雨天時等除く)・登別温泉から一番近いゴルフ場(車で15分)・キャディ付のカートリクエストも可能(追加料金別途)・本芝打席使用のドライビングレンジ(250Y)、アプローチ・バンカー練習場...
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
北海道登別市上登別町9番地-1
最寄りのインター道央自動車道 登別東
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
ドレスコード来場及び退場時はジャケット・ブレザーをご着用。プレー及び館内でTシャツ・スウェット・ジーンズ・スニーカー・サンダル履き等の軽装は固くお断り致します。詳しい内容は当倶楽部ホームページ内にてご確認下さい。
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
2016年にトーナメント開催されたコースということもあり、かなりよかったですが・・・OUT9番のコース上の木々にはやられました。初めて行くならキャディー付がよいかもしれません。
晴れの日が続いたせいなのかグリーンは早く芝目もハッキリしていてとても難しいグリーンでした。コースは綺麗に手入れされていて風景も良く楽しくラウンドできました。
メンテナンス スタッフ応対などすべてよかった。
悠久のロマンを秘めた樽前山の懐に抱かれたゆるやかな丘陵地帯の中に18ホールズが展開。森あり、湖ありの眺望のすばらしい自然を余す所なく取り入れたコースとして道内はもとより、全国各地からのゴルファーに親しまれてまいりました。この恵まれた素材に一段と磨きをかけるために、トッププレーヤー高橋勝成プロの監修によるリニューアル工事を敢行。研ぎ澄まされた各ホールは、いずれも個性豊かで初心者にはやさしく、上級者にはチャレンジスピリッツを掻き立てずにはおかない戦略的な面白さをたっぷりと備えております。四季折々のロケーションとゴルフゲームの奥深さを味あわせてくれるという、まさにゴルフパラダイスがあなたを待ち受けて...
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
北海道苫小牧市字樽前393
最寄りのインター道央自動車道 苫小牧西
電車でのアクセスJR室蘭本線・苫小牧駅下車。 車で約25分。(国道36号線を室蘭方面へ)
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:不可
カートあり・GPSナビゲーションシステムあり 乗用カート(5人乗り)
お風呂(温泉)あり サウナあり
ホテルあり
練習場ドライビングレンジ 打席数:20打席 距離:270ヤード ドライバー使用可 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 グリーン練習場有
ドレスコードTシャツ、ジーンズ、サンダル、クロックス等でのご来場はお控えください。
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
雨災害のせいか修理地が多かったです。ラウンドは楽しかったです。とてもすいていました
こちらで初めてラウンドしましたが、戦略性に富んでてグリーンのピンポジも面白くて最高でした!土日でも空いてて食事も美味しくてリピしたくなりました?
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の新プラン
【2025年8月 男子プロゴルフツアートーナメント開催決定!】★ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント★8月21日~24日北海道ブルックスカントリークラブ姉妹コースと2週連続開催!★ISPS HANDA 夏に爆発どれだけバーディー取れるんだトーナメント★8月14日~17日御前水ゴルフ倶楽部賞金総額2億円越えの注目の大会です!夏の北海道2連戦をお楽しみに!~アクセス~新千歳空港からたったの15分♪札幌からお越しの場合は新千歳空港ICから10分♪★トーナメント開催実績★2021年PGAシニアツアー 北海道ブルックスMORE SURPRISE CUP2016年第101回日本アマ...
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
北海道苫小牧市字植苗437
最寄りのインター道央自動車道 苫小牧東
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)あり サウナあり
ホテルなし
練習場打席数:15打席 距離:300ヤード 料金:30球 \324 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
フェアウフェイ(FW)が狭く、ラフは難しいので確実にFWに出すことがスコアメイクのポイント。全体的に挑戦する意欲が必要で、是非またラインドしたい。ゲスト接客、キャディさんの対応は気持ちが良い。
やはり関東等と比べて距離は十分あります。フェアウェイも広いコースは無く戦略的に確実にフェアウェイに運ぶ事がスコアに直結すると思います。ラフは絡む系の芝なので、深い場所からでは距離をロスしてしまいます。何より挑戦しがいのある、タフなゴルフクラブだと思います。何より楽しくラウンドできました。
とても楽しいゴルフをさせていただきました。トーナメント前だからか、グリーンが怖いくらい早くてスコアを落としました。前回付いて下さったキャディさんで、覚えていてくれて嬉しかったです。今季また行きたいです。
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の新プラン
丘陵コース。北見市街を見下ろす高台のゆるやかな地形に アウトは林帯に緑を多く残した林間風に、 そしてインはヒース風の丈の長い草地でセパレートされたスコティッシュなイメージに仕上っている。 ホール間が広くのびのびとプレーを楽しめる反面、 インターバルが長い箇所もある。16番ロングホールはティの正面に大きな池が控えていて頭脳プレーが要求される名物ホール。 右の広いサイドに打ち出すとグリーンが遠くなり、2オンが狙える左サイドはフェアウェイがしぼりこまれている。 ≪アクセス≫ 石北本線 北見駅:約15分 女満別空港:約35分 網走市内:約60分
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
北海道北見市川東724-1
最寄りのインターシューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可
カートあり
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:18打席 距離:250ヤード 料金:20球 \100 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコード指定なし
本州から飛行機でいらっしゃったお客様なら、我々のコースが見えたのではないでしょうか?滑走路から直線上にあるコースです!空港から車で15分、札幌からも1時間以内でラウンドできる全27ホール、10,457ヤード、パー108の本格派コースです。 空港から5本の指に入る近さを誇っております! 【はくちょうコース】 多彩なレイアウトのチャレンジコース。ウォーターハザードを巧みにレイアウトしたソフトなアンジュレーション、 ビギナーからシングルプレイヤーまであらゆる挑戦者を満足させるコース。白鳥湖の景観に研ぎ澄まされた精神も和みます。 【せきれいコース】 新緑に包まれたロングコース。北海道の壮大さを感...
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
北海道苫小牧市植苗291
最寄りのインター道央自動車道 苫小牧東
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:14打席 距離:200Y 14打席ヤード 料金:30球 \432
ドレスコード特に無し
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
最近石狩のほうのゴルフ場に多く行ってたのですが、夏焼けが目立つそちらと違ってコースのコンディションがよかったです!施設もキレイで満足でした!
コースも美しく流石な管理。カート乗り入れがほぼOKですので歩きに自信のない方にもおススメです。空港に近いこともあり圧巻な飛行機と空の写真が撮れます。
EAGLEコースはとても美しく、天気まで完璧でした。 グリーンはやや遅くて残念でした。 また訪れたくて知人におすすめしたいゴルフ場です。
太平洋クラブ札幌コースは、国内に17コースを持つ「太平洋クラブ」のうちの1つです。札幌中心部からは車で約45分の距離にあります。クラブハウス到着後まずは精算を済ませておくという料金前払いシステムになります。到着後はフロントにてお名前・スタート時間をお伝えください≪その他交通情報≫△小樽市内より札樽自動車道利用し約45分(銭函ICから約34Km/札幌北ICから約30Km/伏古ICから約26Km)コース面積は122万平米で、ネーミングは「すずらん」、「はまなす」、「らいらっく」など、北海道らしいユーモアあるものとなっています。3コース27ホールを持つ広さでどこからも石狩平野に広がる北海道の雄大な自...
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
北海道石狩市厚田区シップ242
最寄りのインター札樽自動車道 札幌北
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場打席数:24打席 距離:300ヤード 料金:40球 \500 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
比較的、カジュアルで楽しいですまた利用します
かなり暑かったですが、乗り入れOKで快適にゴルフできて助かりました!ややトリッキーなホールもあり難しかったですが楽しめました!
時折猛烈な強風が吹いてセカンドショットの距離感に苦労しました。ピンポジションも程よく難しい位置で楽しめました。またお邪魔します。
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の新プラン
北海道上川郡東神楽町 旭川空港からすぐのゴルフ場です 当ゴルフ場の最高地点に位置するクラブハウス、 特に2階レストランからの大雪山の眺望は秀逸です。 春から初夏にかけての残雪の山々、初秋の初雪の山々が特におすすめの眺望です。 東コースはクラブハウスのコース側出口を抜けるとアウト、 インコース共スタートホールがあり、大雪山に向かって第1打をショットする事になります。 いずれのホールからも大雪山や十勝岳連峰を望むことが出来 特に西コースは大雪山や十勝岳に加え旭川市街地を望むホールも御座います。
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
北海道上川郡東神楽町東3線21号
最寄りのインター道央自動車道 旭川北
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場打ち下ろしのドライビングレンジ 250円(税込み)30球でお楽しみいただけます
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
ちょっとお高い感じがする雰囲気でした、が特に初心者でも問題なく対応してもらいました。残念だったのは、プレー中に前後で芝刈りされていて邪魔でした。向こうもこちらに気づいているので配慮してるとは思いますが、プレーヤーが芝刈りを気にし、ドライバー打つのに目の前にいるなんて、、と思いました。フェアウェイはそのおかげで綺麗でした、刈った芝は少し残っているとこもあり、ラフは結構深め、 起伏もあり難しく面白いコースでした。
夏は乗り入れが最高ですね西コース回りました。暑かったですが楽に回れました!是非また行きたいです。
北海道縦断ツアー最後のゴルフ場です、他3つのゴルフ場はグリーンのメンテが不足?してかなり荒れてましたがここはメンテが良く最高のコンデイションでした~芝目を読み楽しくラウンド出来ました? 又行きたいです
ダイワハウスグループが保有するゴルフ場です。【CASUAL】プレイする愉しみを、もっと身近に。北海道のオーシャンビュー! 緑のフェアウェイを乗用カートで自由に走る最高の1日を満喫しよう!お風呂は「鹿部温泉」です!初めてのゲスト様のご予約を承っております!「北海道の大地」存分にお楽しみください!皆様のご来場を笑顔でお待ちしております。楽しいゴルフのある人生を笑顔で応援します!
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
北海道茅部郡鹿部町字本別530-248
最寄りのインター道央自動車道 森
電車でのアクセス北海道新幹線・新函館北斗駅より車で35分 鹿部駅より徒歩10分
シューズ指定ソフトスパイク:使用可 メタルスパイク:禁止 スパイクレス:使用可
カート5人乗用カート・2人乗用カート
お風呂(温泉)『鹿部温泉』 【泉温】 39.0~41.0度 【適応症】 神経痛/婦人病/虚弱体質/やけど/皮膚病/筋肉痛/関節痛/五十肩/運動麻痺/打ち身/くじき/慢性消化器病/痔疾/冷え性/疲労回復/病後回復期/切り傷/健康増進 【泉質】 ナトリウム-塩化物 ※ 当倶楽部の温泉は、清掃の時間短縮のための加水・入浴に適した加温・浴槽内の温度の均一化のために循環・衛生管理のためにろ過・北海道公衆浴場条例の基準を充たすために塩素系薬剤を使用しております。
ホテルなし
練習場なし
ドレスコード衣服はジーパン、Tシャツおよびサンダルはご遠慮ください。
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
3年ぶりのプレーでした。従業員の方々の雰囲気が良く、とても楽しめました。男性浴室に化粧水等を置いてもらえるとステキです。
海も見え、鹿にも会え、自然の中で楽しめました。カート乗り入れOKで良かったのですが、暑さのせいもあるかと思いますが、フェアウエイの芝もほとんど無く、メンテナンスが大変だなと思いました。グリーンが、海に向かっての芝目もあり難しかったです。お風呂が温泉なのが良かったです。楽天チェックイン可とありますが、出来ませんでした。
午後からの予約時間に遅れる旨の電話をした所、気持ちよく応じていただけました。
大沼国際カントリークラブは北海道茅部郡鹿部町にあり、JR函館駅から車でおよそ1時間で到着します。新函館北斗駅からはおよそ25分です。コースからは大沼国定公園、そして駒ヶ岳の美しい景色をのぞむことができます。 広めのベントグリーン18ホール、トータル距離7,130ヤードとなっています。それぞれのコースは白樺の木に囲まれており、さほど起伏が激しくありません。ニアピンに推奨されているのは5番と11番。どちらも池又はバンカーがあるものの、真っ直ぐグリーンを狙いやすいコースです。3番ロングコースはストレートな造りなので、ドライバーで気持ちよく飛距離を出したいコース、ぜひドラコンを狙いたいものです。7番...
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
北海道茅部郡鹿部町字駒見49-10
最寄りのインター道央自動車道 国縫
電車でのアクセスJR函館本線 大沼駅又は大沼公園駅下車
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:10打席 距離:250ヤード 料金:24球 \315 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコードメタルスパイク不可
北海道のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
トリッキーなコースで面白かったです。距離もそれなりに長く、グリーンもアンジュレーションと芝目の影響も有って難しかった。クラブハウスは古さを感じますが、整理整頓も良く綺麗に保たれて居ます。レストランの料理も大変美味しく頂きました。