福島の名門ゴルフ場9選ご紹介!一度は行ってみたい!

福島の名門ゴルフ場9選ご紹介!一度は行ってみたい!

本ページはプロモーションが含まれています

福島にはたくさんのゴルフ場がありますが、中でも名門と呼ばれるゴルフ場は以下の特徴があります。

伝統と歴史

名門ゴルフ場はしばしば長い歴史を持ち、プレイヤーたちにとって特別な場所として位置付けられています。古くから存在し、多くの著名なプレイヤーやイベントが関わってきたゴルフ場は、その歴史的な価値や伝統によって魅力的です。

優れたコースデザイン

名門ゴルフ場は、優れたコースデザインを特徴としています。戦略的な配置や多様な地形を活かしたレイアウトは、プレイヤーたちに挑戦と興奮をもたらします。

豪華な施設とサービス

クラブハウス、レストラン、プロショップなど、名門ゴルフ場は高品質な施設とサービスを提供しています。プレイ後のリラックスしたひとときや、ゴルフ以外のアクティビティを楽しむこともできます。

自然美と景観

多くの名門ゴルフ場は美しい自然環境に位置しており、その景観は圧巻です。広大な芝生、青々とした木々、湖や川などの水景など、プレイヤーたちに心地よいゴルフ体験を提供します。

エリートな雰囲気

名門ゴルフ場は一般的に高いメンバーシップ要件やプレイ料金を持っています。そのため、一流のゴルファーや社会的なエリートたちが集う場所として、特別な雰囲気が漂います。

今回は、そんな福島で一度は行きたい名門ゴルフ場をご紹介します!

☆★JR福島駅から7km、東北道福島西ICから9kmと福島市街地に近く、アクセス便利★☆福島ゴルフ倶楽部民報コースは今年8月で、開場63周年を迎えました。吾妻連峰や「千恵子抄」で有名な安達太良山を望む、適度なアップダウンのある丘陵コース。トリッキーなホールの数々に、難攻不落の高麗グリーン...初級者から上級者まで、どなたでも楽しめますので、福島県最古の歴史と伝統に裏付けされた戦略的コースを是非、ご体験ください。最大収容人数50名のコンペルームは2室に分けることもでき、大人数から少人数までお客様の様々なニーズに対応できます。 <アクセス抜群!>・JR東北新幹線・東北本線福島駅よりタクシーで約20...

福島の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    福島県福島市黒岩字学壇31

    最寄りのインター

    東北自動車道 福島西

    お風呂(温泉)

    なし

    ホテル

    なし

    練習場

    なし

    ドレスコード

    襟付き、靴履き

福島の名門ゴルフ場のクチコミ

高麗グリーンは、難しい(2025-08-31 17:08:35) kyoyui (50代男性)

数年ぶりの民報コースでしたが、やはり、高麗グリーンは、なれてなく、数ホールは、苦戦しましたが、強気のパットを意識してからは、スコアーはまとまりました。また、チャレンジします。

初めての民報コース(2025-08-25 19:32:28) 匿名さん (60代男性)

打ち下ろし打ち上げドッグレッグ様々なコース、フェアウェイ、グリーン共に良く、カート乗り入れも、楽しませていただきました。ただ、福島市は暑い?、クラブハウスはエアコン効いていて良かったです。

初めてのラウンド(2025-08-24 23:23:47) アレスケ226 (40代男性)

雰囲気はアットホーム的な。気持ちの良い接客でした。コースも比較的綺麗にメンテナンスされてました。距離が短い分、飛ばす方にとっては少し窮屈に感じるかも。プレーヤーが多い時には、スタッフの方を随所に配置して頂けると回りやすいコースかなと感じました。給水ポイントもありましたが、人数が多かったせいか、ぬるま湯でした。残念。

~東北ゴルフ発祥の地と言われる、歴史ある会津磐梯カントリークラブ~ 磐越自動車道 磐梯河東ICより約10分、JR会津若松駅・JR猪苗代駅よりお車で約20分と便利な立地となっております。 当クラブは、昭和天皇が大正13年の夏、皇太子殿下が御新婚の同妃殿下と共に鳥狩原へと行啓され、 ゴルフを楽しまれた事に始まり、昭和38年にグランドオープンいたしました。 また同年には、高松宮同妃両殿下がプレーを楽しまれたり、 第50回ふくしま国体記念全国アマチュアゴルフ選手権大会」一般男子の部が開催されなどさまざまな歴史があります。 幸いにも磐梯山に抱かれ猪苗代湖の遠望に恵まれた豊かな自然の中でコ...

福島の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    福島県会津若松市河東町八田字大野原62

    最寄りのインター

    磐越自動車道 磐梯河東

    電車でのアクセス

    電車ご利用の場合  ●[新幹線]東京駅より郡山駅まで約80分 →JR磐越西線に乗換え       仙台駅より郡山駅まで約40分 →JR磐越西線に乗換え  ●[JR磐越西線]郡山駅より猪苗代駅まで約40分・会津若松駅まで約60分 タクシーご利用の場合  ●JR会津若松駅より約20分  ●JR猪苗代駅より約20分  ●東山温泉より約30分  ●裏磐梯周辺より約40分

    シューズ指定

    ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可

    カート

    あり 乗用カート

    お風呂(温泉)

    あり

    ホテル

    なし

    練習場

    打席数:12打席 距離:270ヤード 料金:20球 \300 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 ドライバー使用可

    ドレスコード

    利用案内に関しましてはこちらをご確認ください。https://www.aizubandai-cc.co.jp/user-guide/

福島の名門ゴルフ場のクチコミ

月例やってました(2025-07-30 17:44:55) stepwgn555 (60代男性)

素晴らしいの一言です。月例を開催されてました。アウトの2番で仲間のティショットがワンオンしてしまい前組に打ち込んでしまいました。月例されているメンバーさんにお詫びしましたが快く対応してくださり、それをきっかけに仲良くなり楽しくプレー出来ました。メンバーさんありがとうございました。

~GPSナビゲーションシステム付!~コースのレイアウトや残り距離を正確に測定しプレーヤーを強力にアシスト!スコアはナビに入力するだけ!スタッフがプレー終了後に皆様のスコア表を一枚一枚プリント致します。コンペ集計も短時間でお待たせしません。☆ドローン公開しました☆ぜひラウンドイメージにご活用ください!丘陵コース。春・・・萌えいする新緑。夏・・・清々しい緑の涼風。秋・・・赤・黄・緑の織り成す錦。野鳥のさえずりも賑やかな大自然の中でフルスイング。ゴルフで流す爽やかな汗、温泉で流すくつろぎの汗、心身ともにリフレッシュできる白河高原CCならではの贅沢です。■□■□■□■□交通のご案内■□■□■□■□【車...

福島の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    福島県西白河郡西郷村真船欠入1

    最寄りのインター

    東北自動車道 白河

    電車でのアクセス

    東北新幹線・新白河駅下車。車で約25分。

    シューズ指定

    ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可

    カート

    あり

    お風呂(温泉)

    あり 温泉あり

    ホテル

    あり

    練習場

    打席数:15打席 距離:270ヤード 料金:23球 \270 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可

福島の名門ゴルフ場のクチコミ

高原ゴルフを楽しみました。(2025-09-04 16:16:33) wanitan (60代男性)

標高が800m近くあるので、天候が変わりやすいですが、涼しくて快適にプレー出来ました。コースはアップダウンや狭いところもありますが、戦略的で面白いです。標高があるので、軽めに打ったつもりが290Yぐらい飛んで前の組の方を驚かしてしまい反省です。今年の夏の暑さでフェアウェーやグリーンの芝がかなり痛んでいたり剥げていて、残念でしたが、温泉もあり良いゴルフ場だと思います。

大満足でした(2025-08-27 14:29:31) だい6622 (40代男性)

三世代泊まりゴルフでお邪魔しましたがグリーンは速くて面白かったですし、食事もとても美味しかったです。従業員の方々はフレンドリーな方が多くてとても感じが良かったです。

宿泊ゴルフ(2025-08-20 12:37:42) 匿名さん

東京から200キロもありますが高原ゴルフしたかったので前泊で利用しました食事は量もちょうどよいしとってもおいしかったです従業員さんの対応がとても良くて感心しました温泉もとてもいいお湯ですが 部屋からの移動がちょっと不便でした標高800mなので快適なラウンドができました連休のときはまたいきたいと思います

丘陵コース。標高400mの高原で、アンジュレーションはあるもののフェアウェイは広くとられている。 ホールをセパレートする松や杉の高さに惑わされるが、第1打はいずれも打ちやすい。 ただし、2打目以降は平らなライが少なく、グリーンへのアプローチショットは打ち上げ、打ち下ろしになることが多く距離カンが難しい。 INコースの方が距離があり、かつ2打で打ち上げていくホールが多く、タフな造形である。

福島の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    福島県二本松市雄平台15

    最寄りのインター

    東北自動車道 二本松

    電車でのアクセス

    東北新幹線・郡山駅下車

    シューズ指定

    ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可

    カート

    あり 乗用カート

    お風呂(温泉)

    なし

    ホテル

    なし

    練習場

    打席数:8打席 距離:250ヤード 料金:13球 \100 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 バンカー練習場有 ドライバー使用可

福島の名門ゴルフ場のクチコミ

とても気持ちの良いコースです(2025-09-03 21:50:35) 28eru (70代男性)

毎週色々なゴルフ場に通っているが、安達太良カントリーはいいですね。フェアウェイがとても良く整備されていてとても気持ちよくプレーする事が出来ました。残念な事はティーグランドがとても酷いところが何箇所かあった事です。どうなっているのかなぁと思うほど残念でした。この日は料金がとても手頃で、本当は毎週ここに来たいのですが、年金だけの生活者ではとても来る事が出来ないほど値段が上がってしまって、今回は久しぶりの安達太良でとても嬉しかったです。

暑い予報でした。(2025-08-30 15:56:18) タダ1101 (60代男性)

予報に反して多少風があり先週ほど暑く無かったのでラッキーでした。

今日も暑かったです。(2025-08-23 17:06:07) タダ1101 (60代男性)

暑い中でのプレーでしたがコースの所々に水によるミストが配置してあったので助かりました。

◆2024JGTO 1stQT 開催決定!この度2024JGTOファーストクォリファイグトーナメントの会場に決定いたしました。トーナメント開催に向けてコースコンディションをレベルアップしお客様にご満足いただけるよう整備を進めてまいります。GPSナビ付乗用カートにてフェアウェイ乗り入れプレーは引き続き実施していきます。□■□標高950m『天空のリゾートゴルフ』in白河□■□コースに行く途中のつづら道からは絶対に想像できない標高950mに広がるフラットな18ホール。新白河からコースへと続く山道を上がりきった先にあるのは、まさに緑の絨毯。また、クラブハウス&ホテルは落ち着いた大人の雰囲気が漂う、欧米...

福島の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    福島県岩瀬郡天栄村大字田良尾字芝草1番地

    最寄りのインター

    東北自動車道 白河

    電車でのアクセス

    東北新幹線・新白河駅下車。

    シューズ指定

    ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:可 スパイクレス:可

    カート

    あり 乗用カート

    お風呂(温泉)

    あり

    ホテル

    あり

    練習場

    打席数:17打席 距離:270ヤード 料金:25球 \315 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可

    ドレスコード

    襟なし、タンクトップ、ジーパン、短パン、サンダル、下駄等でのご来場はご遠慮下さい。

福島の名門ゴルフ場のクチコミ

真夏でも涼しい(2025-08-21 18:59:38) クニクニちゃま (60代男性)

標高があるので、真夏でも涼しくプレーできました。フェアウェイはほぼフラットで広く、ボールもよく飛ぶので、思ってたよりもスコアは良かったです

残念ながら雨(2025-07-15 17:18:49) 長井の小鉄 (50代男性)

いつ行っても、素晴らしいゴルフ場です。雨が原因かわかりませんが、パットが……夏だからかもしれませんが、白河ラーメンが無かったのが残念また伺います。

熱くも無く、コンディションは最高でした(2025-09-06 21:56:44) syinr (70代男性)

暑くもなく、楽しくプレーできました。このところの暑さのせいで、フェアウェイの芝生がところどころ禿げていたのは残念でしたが、グリーンコンディションはとても良かったです。食事は、チキンカツではなく、トンカツが無かったのは残念でした。

毎年5月中旬頃~9月末頃まで、早朝プレー(明け方?8時まで)を開始しております!6月より薄暮プレー(16時?日没まで)も再開いたします!早朝プレー、薄暮プレーともにお一人様から複数人ともに予約無しでプレー可能ですのでお気軽にお越しください!詳細などご不明な点ありましたらお電話にてお問い合わせください。お問い合わせ時間7時?18時TEL:0243-33-3850当クラブは、前方に安達太良山、阿武隈川を望むロケーション。本宮市内から2kmという近距離にある、初心者、中級者向けの9ホールコースです。コースはアプローチ練習に適し、コンペ前の調整に最適です。常用カートの施設に加え、低料金サービスなので、...

福島の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    福島県本宮市高木字赤木277

    最寄りのインター

    東北自動車道 本宮

    お風呂(温泉)

    なし

    ホテル

    なし

    練習場

    なし

    ドレスコード

    スポーツができる格好

福島の名門ゴルフ場のクチコミ

アットホームでコスパ最高!(2025-07-23 10:06:00) サニーヤス (50代男性)

営業時間が「日の出から日没まで」となっていたので電話で確認したところ「4時からだいじょうぶだよ~」との事で、5:30に行ったのですが、すでに前に来ていた組が6組。4時からスタートしている組もいました。(真夏にはありがたい時間帯です)少々残念なのは、カートには水を積むバケツもなく1打目が人工芝で9ホールを2周するシステム。しかしコース幅も広くてアップダウンもあり芝も良く管理されていて練習にはもってこいの良いコースです。なんて言っても価格が「安い!」この価格では文句は御座いません!又利用したいです。とにかくコスパ最高でお勧めです。

いつ行っても楽しい?(2025-07-15 07:50:11) ももじ78

いつもハーフコースで利用します。距離も短くグリーンも小さいですが、初心者の私にはとってもありがたいコースです。前後に人も居なく、のびのびプレイできました。また利用したいと思いまっす。

練習にもってこい(2025-06-27 20:04:54) ももじ78 (40代女性)

ハーフコースをいつも2Bで利用しています。コースが少し短い感じがしますが、初心者の私にはとてもちょーど良いコースだと思います。シャワーも利用できて、暑い日でもサッパリして帰宅することができましたぁ。また是非スグに利用したいと思います。

霞ヶ浦湖畔の丘陵地に展開する、デービット・トーマスとセベ・バレステロスの共同設計監修により誕生した18ホールのコースです。高低差20メートルと全体にフラットで、各ホールとも自然の松林で完全にセパレートされ、英国風の趣をかもし出しています。本格的なベントのワングリーンはアンジュレーションがあり、繊細なパッティング・タッチが要求されます。コース6番と18番にからむ池は、景観の美しさとプレーの厳しさが調和した、戦略性に富むホールを演出します。 (1988年~1992年・1993年~1995年 男子プロトーナメント開催)

福島の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    茨城県稲敷市四箇3043

    最寄りのインター

    首都圏中央連絡自動車道 稲敷

    電車でのアクセス

    JR成田線・成田駅下車

    シューズ指定

    ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可

    カート

    あり

    お風呂(温泉)

    あり

    ホテル

    なし

    練習場

    打席数:20打席 距離:250ヤード 料金:25球 \370 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可

    ドレスコード

    1 ご来場の際は、必ず上着(ジャケット ・ ブレザー)の着用をお願い致します。(ただし夏季の期間5月~9月までは除く)ブルゾン ・ ジャンパーはご遠慮下さい。2 ジーンズ、カーゴパンツやトレーニングウェアなどでのご来場はご遠慮下さい。3 館内を含め、下駄、スリッパ、サンダル(ミュールを含む)等のご着用はご遠慮下さい。4 プレー終了後、お帰りの際もご来場時同様の服装をお願い致します。

福島の名門ゴルフ場のクチコミ

いいゴルフ場です。(2025-08-28 12:39:48) teru3688 (50代男性)

きれいに整備され気持ちよくプレイできました!食事はオードブルで食べすきました…。カレーがおいしいです!また行きます!

良いコース、バイキング最高(2025-08-23 09:32:08) monroku (50代男性)

バイキング実施日にプレイしました。日本スペインいずれの料理も美味しくいただきました。地元野菜を重用しているのでしょうが、たいへんおいしかったです。また楽しみたいですね。コースは適度な難易度でこれも再度訪れたいですね。

難コースながら楽しくプレー出来ました!(2025-08-13 18:58:26) shigemao99 (70代男性)

一度プレーしたいと思っていたセベバレステロスが設計監修したコースでのプレーは、コースごと風向きとクラブ選択を考えさせられることが多くアウトは池絡みが多くインはヤード表示以上の距離を感じる林間で、噂どおりの難コースでしたがコース整備もしっかりされていて、支配人さんはじめスタッフさんの対応も気持ち良く、とても楽しくプレーさせていただきました。今回アウトで洗礼を受けたホールが有りましたので、是非リベンジに再訪したいと思います。

日々の喧騒を忘れられる緑豊かな憩いの場として、また、プレーヤーの挑戦心を虜にしてやまない本格的なチャンピオンコース。コースの改修、改造により戦略性と美しさが増した各ホール。白河の雄大な自然に抱かれながら、真に豊かなゴルフライフを心ゆくまでご堪能下さい。

福島の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    福島県白河市板橋字戸立石31-1

    最寄りのインター

    東北自動車道 白河

    お風呂(温泉)

    なし

    ホテル

    なし

    練習場

    なし

    ドレスコード

    ※ご来場時、ご帰宅時のジャケットのご着用を推奨致します。(6月から9月を除く) ※ジーンズ、Tシャツ、サンダルのご着用はご遠慮下さい。☆プレー中は襟付きのスポーツシャツをご着用下さい。

福島の名門ゴルフ場のクチコミ

広々として長さを感じるコース(2025-08-26 15:52:26) 桑ちゃん146 (60代男性)

平日だったのでスムーズに回れました。セカンドが150以上残るホールが多く広々としていますが長さを感じます。コンディションは良かったですが、バンカーが雨のためかガチガチに硬く出すのに苦労しました。

戦略性(2025-08-07 14:51:25) ホルモンヌ1002 (40代男性)

池やバンカーが多く、戦略性が高いコースで頭を使うコースです。ロングヒッターの方は特にティーショットをドライバーで打つのか、刻むのか悩みどころだと思います。ショートホールも距離が長く、グリーンも傾斜が多いので難しいです。雨予報でしたが、ラウンド終了まで降ることはなく、混雑する事もなかったので、楽しめました!練習場も充実しており、ラウンド前に練習したい方にはいいゴルフ場だと思います。

久々(2025-08-02 14:48:53) 匿名さん (50代男性)

久々に伺わせていただきました。カミさん行きたいと熱望し、まわってみたらやはり難しいレイアウト、グリーン!でもすごく楽しくプレイ出来ました。またよろしくお願い致します

★クチコミ 総合評価4.2点(2025年9月1日時点)【お知らせ】・11月土日祝・12月平日の予約受付開始しました。フェアウェイもベント芝で日本でもトップクラス!巨匠ロバート・T・ジョーンズ・シニアが日本で唯一設計したコースで「生涯最後の設計コース」でもあるプロトーナメントコース。トーナメント開催のある戦略的なチャンピオンコースで国内に数十コースしかない「ベントグラス」のフェアウェイを採用した27ホール。ダンロップ・スリクソン福島オープン優勝者2014年度 第1回大会 EAST→SOUTH 小平 智 プロ2015年度 第2回大会 EAST→SOUTH プラヤド マークセン プロ2016年度 第...

福島の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    福島県西白河郡西郷村大字熊倉字雀子山3

    最寄りのインター

    東北自動車道 白河

    電車でのアクセス

    新白河駅より車で約8分 【参考】タクシー約2,000円

    シューズ指定

    ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可

    お風呂(温泉)

    あり サウナあり 温泉あり 露天風呂あり

    ホテル

    あり

    練習場

    打席数:20打席 距離:300ヤード 料金:25球 \378 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可

    ドレスコード

    服装規定有。詳細は「お知らせ」または当社ホームページをご覧下さい。

福島の名門ゴルフ場のクチコミ

次は宿泊プランで!(2025-08-15 17:44:49) 匿名さん (40代男性)

素晴らしいの一言です!全てにおいて高級感に溢れてるゴルフ場で、外観、内装、ゴルフ場とは思えないほどでした。コースメンテも良く、難易度も高くさすがチャンピオンコース!スコアは86といまいちだったので、また挑戦したいです!

福島県を代表するコース(2025-07-11 14:19:25) ケンタロウ1755 (40代男性)

土日は、料金の関係で中々ハードルが高く約2年ぶりにお邪魔しました。落雷の予報も的中して1時間の中断もあったが無事に完走出来ました。グリーンの難しさももちろんだかとても楽しんラウンドでした。食事も大変美味しく大満足でした!

楽しめました(2025-06-14 19:57:16) フィル・ニテルソン (40代男性)

グリーンコンディションが良く、楽しむことが出来ました。平日だったので流れもスムーズ。何度もチャレンジしたいコースです。