
本ページはプロモーションが含まれています
千葉はゴルフコースが約160コースあり、都心からのアクセスが良く、コースバラエティで人気のエリアです。 アクアラインで都心からアクセス良好な房総や、電車で行けるゴルフ場まで。
この記事では、予算を意識しながらも満足できるゴルフ体験を提供する、千葉のコスパの良いゴルフ場をご紹介します。 お気に入りのコースを見つけて出かけましょう。
かずさカントリークラブは、圏央道の延伸により都心から東京湾アクアライン経由で約1時間、市原・鶴舞ICからはわずか7分という好アクセスが魅力です。広大な丘陵地に美しくレイアウトされたコースは、景観を楽しみながらプレーできる27ホールで構成されており、「さくら」「富士」「つばめ」の各コースはそれぞれ異なる戦略性を持ち、初心者から上級者まで幅広いプレーヤーが楽しめるように設計されています。最新型カートナビも導入されており、リーダーズボード機能などでコンペも盛り上がることでしょう。2025年6月1日からはゴルフカートのフェアウェイ乗り入れが有料となりますが、コースコンディションが良ければより快適なラウンドが期待できます。
千葉のコスパがいいゴルフ場の詳細
- 住所
千葉県市原市古敷谷975
最寄りのインター首都圏中央連絡自動車道 市原鶴舞
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 スパイクレス:可
カートカートナビ付自走式乗用カート(コンペスコア リアルタイムランキング対応)
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場打席数:20打席 距離:220ヤード 料金:500円(税込) 使用球:コースボール+レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコード・プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。・プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。・プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
千葉のコスパがいいゴルフ場のクチコミ
スタッフの方たちの対応が気持ち良く楽しくプレーができました。ぜひまた伺います。ありがとうございました。
食事はアゴーディアって感じのほとんど追加料金でした。グリーンの傾斜が難しかったかな
2組のコンペで利用クールカートにして正解。当日は暑くクールカートかつ乗り入れにしたので暑い中でも比較的快適にラウンドできました。クラブハウスも綺麗です。唯一の難点はアクアラインの渋滞ですね。まだ本格的な渋滞が始まる前に木更津まで止まる事なく進みましたが、案の定事故渋滞が発生。早朝の往路は1時間半かかって無いのに帰りは2時間半かかりました。良いコースだけどどうしてもこっち方面は帰りの渋滞が・・・
千葉のコスパがいいゴルフ場の新プラン
国際レディースゴルフ倶楽部は、起伏の少ない緩やかな地形に設計された林間コースで、特に女性の方やゴルフ初級者、シニアの方々に好評の女性優先コースです。初心者の方でも安心してゴルフデビューできる環境が整っており、ご家族でのファミリープレーにも最適とされています。こちらのコースは9ホールを2回回るスタイルですが、前半と後半でティーグラウンドや使用グリーンが変わる場合があり、変化も楽しめます。電動カートを利用する形式で、玄関でのバッグの積み下ろしなどはセルフサービスとなります。PGAティーチングプロによるコースレッスンも提供されており、ルールやマナーを含めてゴルフの楽しさを学べる機会もあります。タクシーでご来場の場合、最寄り駅への送迎サービスも利用できます。
千葉のコスパがいいゴルフ場の詳細
- 住所
千葉県八千代市島田台向原1177
最寄りのインター常磐自動車道 柏
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
ドレスコード特に無し。ただしジーンズ&スニーカー等は禁止!
千葉のコスパがいいゴルフ場のクチコミ
初心者のデビューに選びました。距離もなく、デビューにふさわしいコースです。しかも安、近、短で助かります。また、追加ハーフも格安で良い修行にもなりました。また、本格コース前に利用させて頂きたいと思います。
先日はありがとうございました。錬ランとして訪問させて頂きました。スコアは距離が短い事もあり、自己ベストを出すことが出来ました!初心者の方の錬ランには芝から打てる、難易度の高いホールもある、などなど最適なコースかと思います。良かった点としては、受付の方がフレンドリーで且つ丁寧、愛想も良い方で断トツの5点満点です!ありがとうございました!設備面はしょうがないとしても、コースもグリーンも整備されていて不満な点はないです。食事も美味しかったです。改善をお願いしたい点としてはプレー側の問題だとは思いますが、とにかく詰まる、プレーファーストではない点です。(初心者が多いからだとは思いますが・・・。)たくさん打ってしまうのはしょうがないとしても、プレー後は早く掃ける、など、啓蒙活動をして頂けると嬉しいかな、とは思います。
ホールによってウッド禁止、最後は池まで距離を合わせて打たせる、グリーンも超長かったり高台だったりラフは洋芝?結構重くて苦戦しました。が、とても楽しませてもらいました。また行きたいです。強いて言えばタフの後が目立つので土用意してお客様に、協力してもらうと良いかと思いました。
千葉のコスパがいいゴルフ場の新プラン
東京湾カントリークラブは、東京湾アクアライン浮島ジャンクションから約25分と、都心からのアクセスが非常に便利なアコーディア・ゴルフ運営のゴルフ場です。豊富な自然林を残すフラットな地形に、27ホールが広がる戦略性の高いコースとして知られています。庭園風の趣がある旧ホールと、難易度が高く挑戦しがいのある新ホールが絶妙に調和し、奥深いゴルフ体験を提供しています。全ての乗用カートにはタッチパネル式のGPSナビが搭載されており、コース攻略をサポートするとともに、快適なラウンドを約束します。コース売店は自動販売機のみの営業ですが、自動精算機ではQRコード決済も利用できるため、便利です。この丘陵コースは、様々なレベルのゴルファーがゴルフを満喫できる設計となっています。
千葉のコスパがいいゴルフ場の詳細
- 住所
千葉県袖ヶ浦市蔵波1147
最寄りのインター東京湾アクアライン連絡道 袖ケ浦
電車でのアクセスJR内房線:長浦駅から車で約5分(送迎バス有り) アクアラインバス:袖ヶ浦バスターミナルから車で約10分(送迎バス有り)
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場打席数:13打席 距離:125ヤード 料金:25球 \440 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 バンカー練習場有
ドレスコードプレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願い致します。プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨致します。
千葉のコスパがいいゴルフ場のクチコミ
アクアラインから近く、適度な高低差と戦略的なコースで楽しめました。練習場が長いと更に良いですね。食事は追加にはなりますが美味しかったです。
◆カート乗り入れの申し込みについて、こちらの不手際にも迅速に対応下さったスタッフの方々の素晴らしさ◆グリーンはボールマークの修復が出来ておらず、ボコボコ感が◆ピンの切り処が絶妙で同伴者も含めて、パットに苦しみましたまたラウンドしたいです!!
コースから食事までコスパ良いと感じました
千葉のコスパがいいゴルフ場の新プラン
こちらの真名カントリークラブ真名コースは、和泉一介氏設計による丘陵コースで、27ホールそれぞれに異なる趣が魅力の庭園コースです。モクレンやこぶし、つつじといった四季折々の花々に彩られ、美しい景観の中でプレーを楽しめます。敷地内には眺望抜群の全室スイートホテルやコテージ、国の有形文化財に登録された日本料亭、天然温泉、フィットネス施設など充実した付帯設備が整っており、アフターゴルフも上質な滞在が可能です。アクセスは首都圏中央連絡自動車道・茂原長柄スマートICから約3分と非常に便利で、JR誉田駅からはクラブバスも運行しています。隣接する真名ゲーリープレーヤーコースとの1泊2ラウンドプランも用意されており、多様なゴルフスタイルに対応しています。
千葉のコスパがいいゴルフ場の詳細
- 住所
千葉県茂原市真名1744
最寄りのインター首都圏中央連絡自動車道 茂原長柄
電車でのアクセスJR外房線『土気駅』より車で15分。
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり
お風呂(温泉)あり
ホテルあり
練習場打席数:44打席 距離:220Yヤード 料金:30球 \330 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可(1Fのみ)
ドレスコードジーパン・Tシャツでのご来場はご遠慮下さい。 プレーの際はソフトスパイク使用、半ズボンの場合はハイソックスのご着用をお願い致します。
千葉のコスパがいいゴルフ場のクチコミ
とても上品なのに戦略的なコースばかりで、みんなで楽しめました。 ゴルファーが好きな上質のコースだと実感。本当に最高でした。泊まりにすると近くの施設のサービスも使用できるようなので子供連れでもおじいちゃんおばあちゃんと合流など 色々プランがたてれて良さそうです。また伺います。
東京から近い!コース&景観きれい!食事おいしい!仲間がいれば会員になりたいレベル!
10月上旬に快晴の日に訪れました。フェアウェイはとてもよく整備されており、ラフも適度な長さで初心者でも楽しめました。グリーンはやや速めで読みがいがあり、戦略性の高いコース設計でした。スタッフの方々の接客が丁寧で、クラブハウスやロッカーも清潔感があります。景観も素晴らしく、またぜひ再訪したいゴルフ場です。
千葉のコスパがいいゴルフ場の新プラン
日本プロゴルフ協会の名を冠するこのゴルフ場は、プロゴルファーをも唸らせる戦略性と、アマチュアゴルファーが自身の技術に応じて楽しめる多様性を兼ね備えた18ホールです。各ホールには3〜5面のティイングエリアが設けられており、使用するティによってコースの表情が大きく変わるため、何度訪れても新鮮な気持ちでプレーできます。アウトコースは距離が短めながらも正確なショットが求められ、インコースは比較的伸び伸びと打てますが、ロングミドルホールが多く飛距離が鍵となります。キャディを付ける場合はカートのフェアウェイ乗り入れも可能で、東京湾フェリー金谷港からのクラブバス(要予約)を利用すると、よりスムーズにアクセスできます。
千葉のコスパがいいゴルフ場の詳細
- 住所
千葉県君津市平田223
最寄りのインター館山自動車道 君津
電車でのアクセス東京駅から特急さざなみ(約1時間)でJR君津駅下車。 君津駅からタクシーで約25分(約5,000円)でコースへ。
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:14打席 距離:250ヤード 料金:24球 \350(税別) 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコード■ジーパン・Tシャツ・サンダル等でのご利用は会員制クラブの為ご遠慮いただいております。
千葉のコスパがいいゴルフ場のクチコミ
あいにくの雨でしたが、小雨だったので何とか。コース設計、メンテナンス共に行き届いており、あるメンバーは品も感ずると。お昼は味も、サラダバー、漬物、フルーツなど付属も含め、お客目線で高好感度。お値段も比較的お安く、嬉しい設定。是非また寄らせていただきます。
初めてでしたが素晴らしいコースでした。グリーンもフェアウェイも良く整備されて気持ちよくラウンドできました。食事も美味しくサラダバーは最高です。
直前まで雨予報でしたが降ることなくむしろ快晴で楽しいラウンドでした。スコアはイマイチでしたが毎回楽しく回らせてもらってます
千葉のコスパがいいゴルフ場の新プラン
千葉夷隅ゴルフクラブは、なだらかな丘陵地帯に広がる総面積47万坪の敷地に、美しくレイアウトされた27ホールが特徴です。東、南、西の各コースがあり、ブラインドホールが少なく、ミドルホールは平均400ヤード、フェアウェイの幅も40メートルと広いため、初心者の方から上級者の方まで、ゴルフの原点である「いかにまっすぐ遠くへ飛ばすか」を追求できる本格派コースと言えるでしょう。特に南コースの谷越えパー3は風の読みがポイントとなり、西コースでは紅葉が美しいホールで四季折々の景観を楽しむことができます。アクセスは圏央道 市原鶴舞インターチェンジから約20分と便利で、チャンピオンティのコースレーティングが千葉県一という認定も受けており、2025年にはプロの競技会も開催される予定です。
千葉のコスパがいいゴルフ場の詳細
- 住所
千葉県夷隅郡大多喜町板谷588
最寄りのインター首都圏中央連絡自動車道 木更津東
電車でのアクセスJR外房線 ・茂原駅 (JR外房線・茂原駅) JR外房線 ・上総中野駅 (上総中野駅下車)
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場打席数:20打席 距離:200ヤード 料金:25球 \432 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコード※ご来場の際はジャケットをご着用ください(7~9月除く) ※ジーンズ、Tシャツ、タンクトップなど服装やスニーカー・サンダルでのご来場はご遠慮いただいております。 詳しくはお知らせ欄をご参照ください。
千葉のコスパがいいゴルフ場のクチコミ
とにかくグリーンのメンテナンスが最高でした。ボールマークもほぼ無く、綺麗に刈りそろえられ、ボールの転がりが滑らか。FW.ラフの管理もかなりいい。
コースは広くてきれいでメンテナンスがしっかりされて気持ち良くプレー出来ました。またチャレンジします。
いつも最高のグリーン、フェアウェイをメンテ維持していただきとても気持ちよくラウンドできました。ラフも適度な長さで管理されているため、ボールも探しやすかったです。ただ、バンカーの砂が少ない気がしました。アプローチ、バンカー練習場はありがたいです。昼食はいつも●●(麦とろ?)御膳をいただいています。大満足です。
千葉のコスパがいいゴルフ場の新プラン
千葉新日本ゴルフ倶楽部は、房総半島の穏やかな丘陵地にダイナミックに展開する36ホールのチャンピオンコースです。全ホールに2ベントグリーンを採用しており、広いフェアウェイと距離が魅力の外房コース、変化に富んだレイアウトでテクニックが試される内房コースと、初心者からベテランまで幅広いゴルファーが楽しめます。東京都内や横浜市内から約70分とアクセスも非常に便利で、圏央道市原鶴舞インターチェンジからも15分と好立地です。こちらのコースでは、リーダーズボード機能付きGPSカートナビが全カートに導入されており、また230ヤードの練習場や充実したコンペルームも完備されているため、快適なゴルフライフを満喫できるでしょう。2021年には楽天GORA AWARDの通常予約ランキングで全国第7位に入賞しています。
千葉のコスパがいいゴルフ場の詳細
- 住所
千葉県市原市新巻850
最寄りのインター館山自動車道 市原
電車でのアクセス東京駅からJR内房線 五井駅 五井駅東口よりクラブバス有り。【※6月3日から平日運休となります。】 ※月曜日・木曜日(平日)はバスの運行はありません。
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり リーダーズボード機能付きカートナビゲーション
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:9打席 距離:230ヤード 料金:24球 \420 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコードジーンズ、Tシャツ、サンダル・スリッパでのご来場はご遠慮ください。
千葉のコスパがいいゴルフ場のクチコミ
前半のラウンドは1組目でもあり2時間弱でラウンドしたのですが後ろの組から2度打ち込まれ、しかもティーグランドに向かう途中でティーグラウンドにボール着弾。「ファー」の声もなく探しに来たと思ったら知らん顔でコースに戻る始末。あまりにもひどいので後半は後ろの組を先に行かせるよう頼んだところ、うまく調整して頂き後半は快適にラウンド出来ました。どこのゴルフ場もコロナ以降マナーより集客重視の傾向が高くなってしまっているようで残念です。マナーの注意をするのもゴルフ場の役目の様な気がしますが・・・それ以外はコースのメンテナンスも良く、距離もしっかり有りいいゴルフ場でした。食堂の方々も良い感じの方が多かったです。36ホールあるので変な客が混ざるのは致し方ないのでしょうか?本当に残念です。
雨のグリーンはとても難しいけど、全体的に良いゴルフ場です。モーニングの食事もライチも美味しく頂きました。
全体的に長いです。ショートも長く140から180。フェアウェイは全体的に広く思い切って振れます。フェアウェイはアンジュレーションが少なく割とライは良い事が多い。ラフも適度な深さで逆に少し浮いてくれるので打ちやすいかも。バンカーの位置と深さがいやらしくいい所にありプレッシャーがかかります。難しいのは、グリーン。微妙な位置にカップを切ってるので落とすところを考えないと難しい。少しグリーンコンディションが悪いので星4にしました。食事は充実してます。スタッフはみんな挨拶をきちんとしてくれてスタート前から気持ちよかったです。
千葉のコスパがいいゴルフ場の新プラン
総武カントリークラブ北コースは、千葉県印西市に位置する9ホールのセミパブリックゴルフ場です。北総線や国道464号線に近く、首都圏からのアクセスも良好です。トーナメントコースの総武コースを手掛けた富澤誠造氏が設計した林間コースは、自然の雄大さを感じさせながらも、アップダウンやドッグレッグ、打ち上げ・打ち下ろしといった多様なシチュエーションが楽しめます。小さめのグリーンにはガードバンカーが待ち受け、レベルアップを目指す方に最適な設計です。プレーは手引きカートを使用した歩きスタイルが基本で、午後からのスタートや2周、3周といった柔軟なラウンドも可能です。
千葉のコスパがいいゴルフ場の詳細
- 住所
千葉県印西市造谷495-2
最寄りのインター東関東自動車道 四街道
電車でのアクセス■北総線 千葉ニュータウン中央駅、印西牧の原駅よりタクシー利用 ■東葉高速線・京成線 勝田台駅よりタクシー利用
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 手引きカート
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
ドレスコードゴルフウエアー推奨
千葉のコスパがいいゴルフ場のクチコミ
初めて訪問させていただきましたが、コースメンテナンスがとてもよかったです。受付もスムーズで、PGM会員はカードでチェックインやQRコードでチェックインもできます。目土袋もスタート前にいただきました。9H終了しましたら、クラブバスで、スタート時の受付にバスで戻ってくる形です。コースは、林間コースですが、アップダウンもあり、難易度が高くなっている印象です。とても気持ちよくプレーできました。
千葉のコスパがいいゴルフ場の新プラン
アコーディア・ゴルフが運営するこちらのゴルフ場は、自然の地形と計算された造形が見事に調和した18ホールが特徴です。関東屈指とも言われるその戦略性の高さは、真のゴルファーの心を掴み、プレーを重ねるたびに新たな発見と楽しみを提供してくれます。ひっそりと佇む北欧風のクラブハウスは、落ち着いた雰囲気の中でプレーヤーに和みとくつろぎの空間を提供します。現在は5人乗り電磁式乗用カートが導入されており、より快適なラウンドが可能です。ただし、キャディバッグの積み降ろしは一部セルフサービスとなっておりますので、ご来場の際はご注意ください。
千葉のコスパがいいゴルフ場の詳細
- 住所
千葉県成田市幡谷941-1
最寄りのインター首都圏中央連絡自動車道 下総
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
千葉のコスパがいいゴルフ場のクチコミ
やはりアコーディアクオリティ。詰まりすぎて遅い。コースは難しい
プレーすることにとてもサーブしていただいてる感が有って、素敵なゴルフ場でした来る度に食堂の雰囲気が好きなのでまた、来たいゴルフ場です
コスパの良いコースでした。クラブも玄関-マスター室間を運んでくれるし、終わりに拭いてくれるし、愛想悪い事もないです。この値段なら再来訪ありですね。値段がお手頃だからか、若者や初心者もちらほらといった感じです。
千葉のコスパがいいゴルフ場の新プラン
こちらのゴルフ場は、千葉県内でインターチェンジから最も近い場所に位置し、アクセスに優れています。著名人も多く訪れることで知られ、戦略性に富んだ27ホールが特徴です。スムーズなラウンドを重視しており、約30分の調整枠や1時間以内の昼休憩により、快適なプレーが期待できます。コースは丘陵タイプですが、起伏はそれほどきつくありません。アウト、イン、東の3コースから構成され、ドッグレッグやOBゾーン、池が巧みに配置されたホールもあり、変化に富んだプレーを楽しめます。グリーンはアンジュレーションがあり、パットには細心の注意が必要です。ドレスコードとして、Tシャツやジーパン、サンダルでの来場はご遠慮いただいております。
千葉のコスパがいいゴルフ場の詳細
- 住所
千葉県市原市平蔵3310
最寄りのインター首都圏中央連絡自動車道 市原鶴舞
電車でのアクセスJR外房線 ・茂原駅 (JR外房線・茂原駅下車) JR内房線 ・五井駅 タクシー:五井駅から約40分 8000円位 ※料金は目安となります。実際の料金と異なる場合があります。
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
ドレスコード■ブレザー、ジャケットのご着用をお願い致します。(夏期6月~9月は除く。) ■ブルゾン、ジャンパー、Tシャツ、ジーンズ、スリッパ、サンダル履きでの入退場はお断りします。
千葉のコスパがいいゴルフ場のクチコミ
バラエティに富んだ各ホールで、さっきここ来たかも?という印象はなく、戦力性も試され、面白かった。ティーグラウンド、グリーンは、夏の暑さなどでお疲れのようで、ますますのお手入れが必要でかつ努力中のご様子。整備の方々、お疲れさまです。フェアウェイは、きれいに刈り込まれ、ラフのきついところ、気にならないところと、差があって面白いです。スタッフの皆さん、元気よくこまめに働かれていて、とても気分よかったです。レストランのお食事は、お友達がカツサンド、わたしはあなご重、もちろん美味しかったです。穴子は、冷凍やレトルトではなく、フレッシュにご準備くださってるとレストランスタッフからおききし、なるほどな味でした。次回もこれにします。来月にでも再訪したい、すてきなゴルフ場でした2B割増無しを今後もよろしくお願いします
前半は大雨の中でのプレーだったが、特段水が浮いてくることはなく、快適にプレーできた。
休日8:30スタート、お昼50分でお風呂に入り14:15にはお会計出来ていました。3ホールあるからか、かなりスムーズに進行できて幸せな1日でした。前組で待ったのはブラインドホールのみだったので、つまらないように予約を取っているだろうゴルフ場の取り組みに感謝です。また今回はママゴルの利用もしました。エントランスに車を停めた時から、スタッフさんが色々ご配慮くださり感動しました。ママゴルを利用できるゴルフ場が少ない中で1日ストレスなくプレー出来たことに感謝申し上げます。また子供と一緒に必ず行きます!
千葉のコスパがいいゴルフ場の新プラン
成田ヒルズカントリークラブは、巨匠ピート・ダイ氏設計の18ホール、パー72の林間コースで、2014年に大改修を経てリニューアルされました。千葉県の自然豊かな地形を生かしたオールドスコティッシュな造形美が特徴で、プレーヤーの挑戦意欲を掻き立てる戦略的なハザードやトラップが随所に設けられています。フルバックティーの増築や国内初のメモリアルベントグラスを導入したグリーンなど、最新の設備が充実しています。名物ホールは16番のPAR4で、ダウンヒルのドッグレッグとフェアウェイ左側の大きな池が印象的です。クラブハウスは高級感あふれる洗練された造りで、GPSカートナビも完備しています。車では東関東自動車道・成田ICから約17km、電車ではJR成田駅などからタクシーで約10〜15分と、アクセスも良好です。
千葉のコスパがいいゴルフ場の詳細
- 住所
千葉県印旛郡栄町龍角寺1236-3
最寄りのインター東関東自動車道 成田
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
ドレスコードジャケット着用。Tシャツ(襟なし)は禁止ですので襟のあるものを着用下さい。又、Gパン、サンダルもご遠慮下さい。半ズボン着用時は、くるぶしの隠れるソックスを着用ください。
千葉のコスパがいいゴルフ場のクチコミ
つまることなくスムーズにまわれました。練習してまた来ます!!
数十年前によく行ったコースでした。久し振りにプレイしましたが、かなりバンカーの数や大きさが減っていました。しかし、相変わらず難しいコースです。メンテナンスもしっかりしていて気持ちいいです。
高級感のあるゴルフ場で同伴者も喜んでくれました。料金が少し高めと思います。でも満足です
千葉のコスパがいいゴルフ場の新プラン
木更津東カントリークラブは、千葉県君津市に位置し、川崎浮島JCTから約50分とアクセス良好なゴルフ場です。こちらのコースは、全18ホール中15ホールでティーグラウンドからピンが見渡せるストレートな設計が特徴ですが、適度なアンジュレーションが効いたワングリーンが戦略性を高めています。思い切りティーショットを打てるホールと、考えさせられるホールがバランス良く配置されており、初心者から上級者まで、一日を通して楽しいラウンドが期待できるでしょう。全ホールに全長約4,000ヤードのピンクティが設けられているため、距離に不安のある方も安心してプレーできます。また、全車にスコア入力とリアルタイムリーダーズボード表示が可能なナビ搭載カートを導入しており、コンペでの利用にも最適です。クラブハウスでは名物の「元祖カレーたんたん麺」が人気で、女性浴室には個室型のパウダールームも完備されています。
千葉のコスパがいいゴルフ場の詳細
- 住所
千葉県君津市川俣346-2
最寄りのインター首都圏中央連絡自動車道 木更津東
電車でのアクセスJR内房線・木更津駅下車。
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり リモコン式乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:7打席 距離:30ヤード 料金:24球 \330 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 ドライバー使用可
ドレスコードTシャツ・ジーンズ・サンダル履きでのご来場はご遠慮ください。プレー時はゴルフシューズにお履き替えください。スニーカーでのプレーはご遠慮ください。
千葉のコスパがいいゴルフ場のクチコミ
回る前はコース説明の通り18ホール中15ホールでグリーンが見えるため、難易度はそこまでないかなと思ってました。しかし、左右が1ペナやOBゾーンが多いうえに、フェアウェイにはいやらしいところにバンカーやアンジュレーションがあり(褒め言葉です)、戦略性のあるいいコースだと思います。小雨の中なのでグリーンが多少重かったですが、そこは評価の対象外で。全般的に満足で、同伴した友達も面白いコースでまたやりたいと言ってました。
スタート時から小雨でしたが、楽しくラウンド出来ました。グリーンもよく整備されていて、雨でしたがボールがよく転がり楽しめました。次回は、晴れの時にラウンドしたいと思います
天候も良く、快適にラウンドできました。クラブハウスも綺麗で、スタッフの方々の接客も丁寧にしていただきました。バンカーに捕まってしまい、スコアは伸びませんでしたが、とても楽しかったです。また、来たいと思います!
千葉のコスパがいいゴルフ場の新プラン
PGMマリアゴルフリンクスは、PGMが保有・運営するゴルフ場で、スコットランドの伝統的なリンクスコースを思わせる設計が魅力です。ピート・ダイ氏が手掛けたコースは、美しく波打つアンジュレーション、巧みに配置された池やバンカー、そしてフェアウェイを彩るラブグラスが特徴で、ダイナミックさと繊細さが融合したプレーが楽しめます。プレーヤーは純粋にゴルフを楽しむことに集中できるよう、優雅な景観美の中で挑戦的なラウンドを堪能できます。PGMカードやPGMアプリを利用すれば、サインレスでのスムーズなチェックインも可能です。
千葉のコスパがいいゴルフ場の詳細
- 住所
千葉県木更津市真里谷2935-7
最寄りのインター首都圏中央連絡自動車道 木更津東
電車でのアクセスJR内房線/木更津駅から約18.5km (タクシー 30分/約5,000円) ※タクシー料金は目安となります。実際の料金と異なる場合があります。
シューズ指定ソフトスパイク推奨
カートGPSナビ付乗用カート
お風呂(温泉)自然光が降り注ぐ明るい浴室は、心地よい疲れを優しく癒してくれます。
ホテルなし
練習場打席数:11打席、距離:250ヤード、料金:550円(30球)、使用球:レンジボール ドライバー使用可、アプローチ練習場あり、バンカー練習場あり
ドレスコード刺青・タトゥの有る方の、当クラブのご利用はお断り致します。ジーンズ・Tシャツ・タンクトップ・襟なしシャツ等の服装での施設利用、サンダル類でのご来場はご遠慮ください。
千葉のコスパがいいゴルフ場のクチコミ
さすがのゴルフ場です。相変わらずの激ムズコース激ムズグリーンでした。ですが、スタッフさんの質の高さコースメンテナンスの良さグランの回転の良さ、待たない動員素敵でした。ただ、17番のプレ4はプレ3でもいい気がしました。がちゃんと戦略性のあるコースで大好きです。また伺います。
全てが良かったです。特にスタッフの方の接客はピカイチでした。コースは難しいと言われていますが、予習がきいて大きなトラブルにはなりませんでした。コースが戦略的なので、狙ったところに打つ良い練習にもなります。食事も美味しかったです。また伺います。
平日ラウンドをしましたが、セルフとキャディ付が半々くらいだったように感じます。当方の組はキャディ無しで全員初めてだったので、どこに打てばいいのか判断しずらい場面が多かったです。できれば、初めての方はキャディ付がいいように思いました。コースは綺麗に整備されており良かったです。グリーンも全体的に綺麗でした。グリーンは平日のためか、なかなか難しいところにカップを切っていることが多かったです。全体的に距離は短かったですが、要所にバンカーも設置してあり、戦略性に富んだいいコースでした。面白くていいコースでした。
千葉のコスパがいいゴルフ場の新プラン
JLPGAステップアップツアーの開催実績を持つこのゴルフ場は、ロバート・トレント・ジョーンズJr.氏が設計を手掛けています。フェアウェイが広く、アップダウンも比較的穏やかなため、初心者の方でも安心してラウンドを楽しめる設計が特徴です。一方で、グリーン周りのバンカーや池、巧みな傾斜が配置されており、ショットの正確性や戦略眼も試される奥深さがあります。2025年7月からは、台数限定で大風量送風機付きの「Cool Cart」(有料)が導入され、より快適なプレーが期待されます。200ヤードの広々とした練習場も完備しており、プレーヤーのスキルアップをサポートします。場所は千葉県市原市に位置しています。
千葉のコスパがいいゴルフ場の詳細
- 住所
千葉県市原市古敷谷権現代1685
最寄りのインター首都圏中央連絡自動車道 市原鶴舞
電車でのアクセスJR内房線・五井駅乗り換え 小湊鉄道 上総牛久駅下車
シューズ指定ソフトスパイク推奨
カートあり
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場200Y 19打席
ドレスコード一般的なスポーツウェアであれば自由な服装でプレーいただけます。Tシャツ・Gパンなど、ゴルフウェア(スポーツウェア)として販売されていない服装でのプレーはご遠慮下さい。
千葉のコスパがいいゴルフ場のクチコミ
全てにおいていいゴルフ場だと思います!コースに関してはフェアウェイは広く、アップダウンもほぼなく楽しくラウンドできたので満足です!
フロント、マスター室、レストラン、全てのスタッフの方の対応が良かったです。コースはやや短めな印象でした、フェアウェイは綺麗に整備されて、ラフとの境界がしっかり出来ており、とても綺麗な状態でした。グリーンはアンジュレーションが効いており、早くはなかったものの攻略しがいのあるグリーンでした。当日のディポット修復を前の組がやってる雰囲気がなく、ところどころディポットがあります、こちらはゴルファーのマナーによる所が大きいので仕方ないと思います。車のトラブルで遅れたのですが、謝罪したところ、笑顔で対応して頂き救われました。また必ず利用したいと全員が言っておりました、この度はありがとうございました。
ロングはあまりないので、回りやすいコースでした。グリーンが難しいです。
千葉のコスパがいいゴルフ場の新プラン
ブリック&ウッドクラブは、名匠デズモンド・ミュアヘッド氏が設計を手がけた、戦略性に富んだ難易度の高い丘陵コースです。メンバー自主運営のプライベートクラブとして、セルフでのスループレーが基本的なスタイルとなっており、プレーヤー自身でバッグの積み下ろしやピッチマークの修復などを行います。こちらのコースでは、アスリートから初心者まで5種類のティーから選択できるため、ご自身のレベルに合わせてゴルフを楽しむことが可能です。平日は原則30組以内での運営で、ハーフ休憩なしのスループレーが中心となり、おにぎりやホットドッグなども用意されているため、スムーズかつゆったりとラウンドを進めることができます。
千葉のコスパがいいゴルフ場の詳細
- 住所
千葉県市原市山口
最寄りのインター首都圏中央連絡自動車道 木更津東
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
ドレスコード■ スリッパ、サンダル履きでの入退場はお断りします。■Tシャツでの入退場はお断りします。■ジーンズ、カーゴタイプ(大型のふた付外ポケット)のズボンでの入退場はお断りします。■襟と袖のあるシャツを着用し、裾をズボンの中に入れて下さい。
千葉のコスパがいいゴルフ場のクチコミ
関東で屈指の難関コース。ティーショットからプレッシャーのかかるレイアウトですが毎度楽しくプレーさせてもらってます。食事も美味しくクラブハウスの雰囲気も好きなゴルフ場です。
コース管理が良く、どこも暑さ対策でグリーンが遅いのにすでにグリーンスピードが遅くないですし、訪れるゴルファーのマナーも良いのでしょうねピッチマークもしっかり修復してあったり目土もされていました。コースの難しさに悶絶しながらも、コースに感謝の気持ちを表すため目土をたくさんしながら歩いてきました。今日はYouTubeで有名な横浜のレッスンプロがいましたね。私が攻略できないインコースをどんな風にまわるのかYouTubeを見て勉強し、またリベンジに訪れたいと思います。
とても暑かったけど面白いコースで楽しかったです!スループレーはいいです!又リベンジしたいです。
千葉のコスパがいいゴルフ場の新プラン
ザ・カントリークラブ・ジャパンは、加藤俊輔氏設計による広大な約54万坪の敷地にゆったりと18ホール、パー72が展開される丘陵コースです。千葉県房総の豊かな自然が多く残されており、そのスケールの大きさと美しい景観が特徴です。各ホールは個性豊かに設計されており、ゴルファーは様々なゴルフの醍醐味を味わいながら、戦略的なプレーを楽しめるでしょう。クラブハウスでは、お客様が安心してゴルフを楽しめるよう、レストランでのテーブル間隔の確保や乗用カートの除菌など、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底して実施されています。千葉県木更津市に位置し、自然の中でゆったりとゴルフを満喫したい方におすすめのコースと言えるでしょう。
千葉のコスパがいいゴルフ場の詳細
- 住所
千葉県木更津市茅野七曲905
最寄りのインター首都圏中央連絡自動車道 木更津東
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
ドレスコードジーンズ、Tシャツ、襟なしシャツ、サンダル、ノーソックスでのご来場及びプレーはご遠慮願います。なお、ご来場の際は、上着・ジャケットの着用をお願い致します。
千葉のコスパがいいゴルフ場のクチコミ
待ちがほぼなくスムーズな進行でした。昼食はハンバーガーが美味しかったです。
この3連休で土曜だけが結構な雨でした。ラフはまだ夏場のようにしっかりしていて、さらに雨に濡れて重くなり、非常に苦しめられました。短いパットも、イージーに外してしまい、目標スコアを達成できなかったので、機会があればまた再訪したいと思います。
キャディーさんにも恵まれ、さほど暑くもなく楽しくプレーできました。コースは狭いところやハザードも適度に効いていてグリーンは難しめでした。距離は青からでしたが6500ヤード程度ですのでみじかめだと思います。是非また伺います。