本ページはプロモーションが含まれています
「車が無いとゴルフに行けない」と思っている方も多いかもしれませんが、実は、路線が豊富な関東圏は電車でも行けるゴルフ場が多いんです! 駅との行き来は送迎クラブバスもあることも多く、電車で行くゴルファーもたくさんいます。
今回はそんな方におすすめの栃木の電車で行けるゴルフ場をご紹介します!
電車でゴルフのメリット1: 車がなくてもゴルフに行ける
車を持っていない方や、車の運転が苦手な方でも、電車を利用すればゴルフ場に簡単にアクセスできます。 これにより、より多くの人々が気軽にゴルフを楽しむことができるようになります。
公共交通機関の利便性
都心から近いゴルフ場であれば、電車の本数も多く、アクセスが非常に便利です。特に土日や祝日には臨時列車が運行されることもあり、快適に移動できます。
交通渋滞の回避
車で移動する際には渋滞に巻き込まれることがよくありますが、電車ならその心配がありません。特に朝のラッシュ時や帰宅時間帯の混雑を避けて、時間通りにゴルフ場に到着できます。
環境に優しい
電車を利用することで、車の使用を減らし、環境への負荷を軽減することができます。これは、持続可能な社会を目指す上で重要なポイントです。
リラックスして移動
電車なら、移動中にリラックスして過ごすことができます。読書をしたり、音楽を聴いたり、友人や同伴者と楽しい会話を楽しんだりできます。また、プレー後の疲れた身体でも、電車なら安心して帰宅できます。
コストの削減
駐車場代やガソリン代を考えると、電車での移動はコスト的にもお得です。特に都心部から離れたゴルフ場に行く場合、電車のほうが総合的に安く済むことが多いです。
電車でゴルフのメリット2: お酒が飲める
安心して楽しめる
ゴルフ場のクラブハウスやレストランでは、多くのゴルファーがプレー後にビールやカクテルを楽しみます。電車での移動なら、飲酒後の運転の心配をせずに、心からリラックスしてお酒を楽しむことができます。
コンペやイベントでの自由度
ゴルフコンペやイベントでは、プレー後のパーティーや表彰式などでお酒が提供されることが多いです。電車での移動なら、こうしたイベントの際にも安心してお酒を楽しめます。
安全の確保
飲酒運転は重大な違法行為であり、事故のリスクも伴います。電車での移動なら、飲酒運転の心配がなく、安心して帰宅することができます。
仲間との楽しい時間
ゴルフ仲間と一緒に電車で移動すれば、プレー後の反省会や楽しいエピソードを語り合う場として、お酒を楽しむ時間が増えます。電車内でもゴルフ談義に花を咲かせながら、楽しい時間を過ごすことができます。
リラックスして帰宅
プレイ後に疲れた身体で車を運転することなく、電車でリラックスして帰宅できます。お酒を飲んでリフレッシュした状態で、安全に自宅まで帰ることができます。
電車でゴルフの注意点
電車でゴルフ場に行く際、スタート時間を考慮することは非常に重要です。以下のポイントに注意して計画を立てましょう。
始発時間の確認
朝早いスタート時間を設定すると、電車の始発に間に合わない可能性があります。ゴルフ場までの経路を事前に調べ、始発時間と所要時間を確認しておきましょう。特に遠方のゴルフ場に行く場合は、前泊を検討するのも一つの方法です。
通勤ラッシュの回避
平日に電車でゴルフ場に行く場合、通勤ラッシュの時間帯は避けることをお勧めします。ラッシュ時の混雑は大変なストレスとなり、ゴルフバッグを持って移動するのも困難です。可能であれば、通勤ラッシュが終わる時間帯にスタート時間を設定しましょう。
余裕を持った移動計画
電車の遅延や乗り換えの時間などを考慮し、余裕を持った移動計画を立てましょう。スタート時間の30分から1時間前にはゴルフ場に到着できるように、スケジュールを組むと安心です。
ゴルフ場のアクセス情報の確認
一部のゴルフ場は最寄り駅からシャトルバスを運行していますが、バスの運行スケジュールも確認しておきましょう。シャトルバスがない場合は、タクシーの手配も考慮する必要があります。
早朝スタートの影響
早朝のスタート時間は、ゴルフ場が比較的空いていてプレーしやすいですが、電車の便が少ない時間帯であるため注意が必要です。特に冬季は日の出時間も考慮し、プレー中の視界や気温に配慮する必要があります。
帰宅時間の調整
プレイ後の帰宅時間も考慮しましょう。夕方のラッシュ時や終電の時間を確認し、余裕を持って帰宅できるように計画を立てることが大切です。
~伝統と名門、選び抜かれたこだわりのコースがここに~ 昭和36年開場。 宇都宮市の中心に位置し、東北自動車道 宇都宮インターから4km(約5分)、鹿沼インターから12km(約20分)の好立地にあります。 開場以来の樹木にも歴史が漂うよう、まさに名門コースとしての風格を感じさせてくれます。 ひとつひとつのホールは各樹木にセパレートされ、数多くのゴルファーの腕と心を満足させてきました。 伝統と歴史のあるコースで思う存分ゴルフをお楽しみ下さい。ご来場をお待ちしております。
栃木の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
栃木県宇都宮市上戸祭町3100
最寄りのインター東北自動車道 宇都宮
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
ドレスコード他人に不快感を与えるような服装でのご来場はご遠慮下さい。(サンダル・Tシャツ・タンクトップ・ジーンズ等) 場合によりご来場をお断りする場合もありますのでご了承下さい。
栃木の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
コース、グリーン共に、仕上がっており難易度が高く戦略が楽しいコースでした。まだまだ、戦略しがいがあり再度リベンジしたいと思います。
ところどころリフォームされており古さは全く感じません。何処へ行っても従業員さんと会えば作業中でも気持ちの良い挨拶。コスパ非常に高。
グリーンがやや速めで楽しくゴルフが出来ました。またお邪魔します。
栃木の電車で行けるゴルフ場の新プラン
都心から最も近い栃木県のゴルフ場で、日本最大の渡良瀬遊水池に設計された雄大な18ホール。コース内には22の池が配置され戦略的にも高度な技術が要求される。全体的にゆったりとしたレイアウトでフェアウェイも広々としていて、乗用カートを中心にした、のびのびプレーを楽しめるアメリカンスタイルのゴルフ場です。
栃木の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
栃木県栃木市藤岡町藤岡2000
最寄りのインター東北自動車道 館林
電車でのアクセス東武日光線・藤岡駅下車(タクシーで約5分) 東武日光線・板倉東洋大前駅下車(タクシーで約10分)
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場なし
栃木の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
先日の雨の影響が心配でしたが、全く問題なくカート乗入れ可で、ゴルフを楽しんで来ました。
綺麗なコースで楽しかったまた行きたいゴルフ場です
平日ということもあり、ゆとりがあり、焦らず自分のゴルフに集中する事ができました。平日だからか、女性のみで行くと、お昼に好きな飲み物(アルコール含む)飲み物が一杯サービスでつきました!
栃木の電車で行けるゴルフ場の新プラン
ダイナミックな氏家コース、最終ホールの噴水が名物の葛城コース、戦略性に富んだ早乙女コースの3コース27Hは年齢・男女を問わず楽しめます。かけ流しの天然温泉はリニューアルしてさらに快適に。※現在温泉は休止中となっております(2025.5.21現在)ご宿泊は全室シモンズベッド・Wi-Fiを完備したホテル客室全20室。グループでのご予約はかけ流し温泉・団欒用和室付きのヴィラがお勧めです。紫塚ゴルフ倶楽部はプレーだけでなく、アフターゴルフのお時間をいかに快適にご満足頂けるかを心掛け、スタッフ一同おもてなし致します。≪2023年4月からカートナビ導入!≫ipadタイプの新型のカートナビを導入しました!ピ...
栃木の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
栃木県さくら市早乙女2068
最寄りのインター東北自動車道 上河内
電車でのアクセスJR東北本線 氏家下車 東北新幹線 宇都宮駅下車
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)【 紫 塚 温 泉 】※現在休止中 源泉掛け流し、100%天然温泉の「紫塚温泉」は、地下1,300メートルから湧き出る効能豊かな弱アルカリ性の高温泉です。美人の湯とも言われ、さわやかに汗を流したプレー後、疲れた身体をのんびり癒してくれます。 ◆効能・・・皮膚病、婦人病、糖尿病、疲労回復など ◆クラブハウス内 1階・・・男子浴場 ・ 地下1階・・・女子浴場 ※ご利用時間:~PM10:30
ホテルあり
練習場打席数:18打席 距離:240ヤード 料金:25球 \324 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 ドライバー使用可
栃木の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
紫塚が大好きで、宿泊2ラウンドでよく利用します。あいにくの雨模様でした。コース周りも臨機応変に対応してくださり、ありがたかったです。グリーンが遅いのがどうにかなるといいなぁ、とは思いますが。それ以外は満点です。食事も最高!特に夕食と朝食のレベルは他に類をみないです! 次回も予約いれています。温泉早く直って欲しいなぁ。
前泊グランピングプランで利用しました。スタッフの方皆さんとても感じが良く楽しい時間を過ごせました!BBQの料理も思っていたよりも豪華でとても美味しかったです!また利用したいと思います
手打ち蕎麦は相変わらず美味しくて、当日天ぷら祭りがやっていて、天ぷら食べ放題。たくさん頂きました。手打ち蕎麦目的で来てるのもあり、食事面では今回も大変満足させて頂きました。コースもグリーンが遅いイメージで前回8フィート今回8.5フィート、グリーン大叩きせず見事に克服しました。満足な1日でした。
栃木の電車で行けるゴルフ場の新プラン
皆川城カントリークラブは、アコーディア・ゴルフが保有運営するゴルフ場です栃木ICから約5分の好アクセス、栃木駅よりクラブバスも運行中で渋滞知らず!(2018年4月より平日のバスは全て予約制となります)7030ヤード・コースレート72.3・富沢誠造・廣親氏親子による設計の丘陵コース。春は桜、秋は紅葉、正面には陸の松島の別称をもつ県立大平山自然公園が眺望でき、景色の良い、雄大で格調の高い少数会員クラブ。 ほとんどのティーからグリーンが見通せる爽快感、グリーン廻りはガードバンカーが巧みに配置され、攻略には高度な状況判断が必要となり、何度でも挑戦したくなるコースである。プレー前には250Yの練習場、ア...
栃木の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
栃木県栃木市皆川城内町2611-2
最寄りのインター東北自動車道 栃木
電車でのアクセス東武日光線・栃木駅下車
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:24打席 距離:305ヤード 料金:25球 \440 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコードプレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
栃木の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
途中大雨でしたが、なんとか最後までプレーできました。進行スムーズでした。コース、距離が少し長めかな、と思いました。グリーン、コースはよく整備されていると思いました。
ありがとうございました!素敵なラウンディンが出来て気持ちよかったです。また宜しくお願いします。
こちらはコースデビューしたゴルフ場で再訪させて頂きました。スコアはデビュー時より50ほど減らす事ができました。コースの手入れもよく接客も良かったです。昼食のチキンステーキがとても美味しかったです。特に平日はコスパ最高だと思います。また、利用させて頂きます。
栃木の電車で行けるゴルフ場の新プラン
ひととのやカントリー倶楽部は、アコーディア・ゴルフが保有運営するゴルフ場です雄大な平地林の中でゴルフプレーを通じて、「人と人との出会いと語らいの場を演出」を基本理念としています。関東平野の雄大な自然に恵まれた美しい林間コースで、面積90万平方メートルのたっぷりした敷地に自然林を多く残し、コース内高低差約1.5mとフラットな地形に大小9つの池と108個のバンカーを巧みに配置しました。さながらアメリカの市街地にあるような雰囲気で、オーソドックスでありながら戦略性にとむ、個性的なコースです。まさに自然と対話しながら、知と技を傾けるゴルフの醍醐味を堪能できます。
栃木の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
栃木県小山市神鳥谷2243
最寄りのインター首都圏中央連絡自動車道 五霞
電車でのアクセス東北新幹線・JR宇都宮線小山駅下車、10分。
シューズ指定ソフトスパイクのみ
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場100Y 20打席
ドレスコードプレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
栃木の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
コースコンディションが抜群で、気持ち良くプレーができました。年に6回ほどプレーさせていただいていますが、今回は特に良かったです。また利用させていただきます。
ゴルフ場さんに何の落ち度もないのですが、前の組がかなり遅く、outでは3時間かかりました…コースやグリーンは整備されてて好きなコースの一つです。
とても楽しくラウンドできましたありがとうございます
栃木の電車で行けるゴルフ場の新プラン
栃木の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
栃木県鹿沼市下南摩町982-2
最寄りのインター東北自動車道 栃木
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
栃木の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
天気予報では雨マークがついていた為か空いていました。前日は大雨だった事がそうなったと、のんびりできました。ガードバンカーは大きく深く上に水溜りと硬くなっていて苦労しました。
コースのメンテナンスが行き届いていると思いました。食事の松花堂弁当は美味とは言えませんが、食材のロスを考えると止むを得ないものと思います。同伴プレイヤーもまた来たいとの感想を漏らしていました。
今日は東→西で回りました。東はドッグレッグが多かったかな。西はトリッキーな感じでした。次は中コースを予約します。
栃木の電車で行けるゴルフ場の新プラン
東北道・栃木ICよりわずか車で3分(1.5km)都心から70分のアクセス抜群のコース。プロトーナメント開催を意識して設計された本格的なチャンピオンコースです。日本庭園のような美しい景観はすべてのプレーヤーを感動へと導きます。名物ホールは13番ショートホール。関東平野を一望できる美しい打ち下ろしで、グリーンは池に囲まれています。最終18番もフェアウェイ左からグリーン前に池がくい込んでおり第2打は池越えになる。いずれのホールも個性的で頭脳的プレーが求められます。いつも栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部をご利用いただきありがとうございます。当倶楽部におきまして、下記の通りご利用を制限をさせて頂きます。◆浴室のサウ...
栃木の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
栃木県栃木市細堀町376
最寄りのインター東北自動車道 栃木
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
ドレスコード指定なし
栃木の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
コースもきれいに整備されており、食事も美味しいです。フェアウェイ乗り入れが1台4800円は高いなぁ…
コースも綺麗で楽しくプレーができます。夏の楽しみは美味しいとうもろこし?今年も食べました♪
ハーフターンで戻るとマスター室のおじさんが15時30分ころに雷が来るから気を付けてと言ってくれたおかげて、午後からはなるべく早くまわる事が出来たので18番ホールアウトと同時に中止のサイレンが鳴りました。良かった!ありがとう!チーズケーキが旨い
栃木の電車で行けるゴルフ場の新プラン
東北自動車道浦和ICから車で40分(観光シーズンの交通渋滞や冬の降雪等の影響をあまり受けません)「佐野藤岡IC」を降りて3.5km・約7分と、都心からのアクセス抜群な「東武藤が丘カントリー倶楽部」は、ハイグレードな本格的チャンピオンコース!パブリックコースだから誰でもエントリーできるうれしいゴルフクラブ。フラットな地形と緑豊かな自然を贅沢に使って設計した18ホール・7,026ヤード・パー72の美しいコースは、各ホールが印象に残る戦略的レイアウトとなっており、プレイヤーの挑戦意欲を沸き立たせる。セルフプレーで気軽にラウンドできるニュータイプの電磁誘導式5人乗りカートシステムを採用、疲れずに快適な...
栃木の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
栃木県栃木市藤岡町太田3857-1
最寄りのインター東北自動車道 佐野藤岡
電車でのアクセス東武日光線・板倉東洋大前駅下車 タクシーで約25分
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:13打席 距離:100ヤード 料金:30球 \330 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 ドライバー使用可
ドレスコードジーンズ、Tシャツ、サンダル等でのご来場はご遠慮願います。
栃木の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
コースの景観は高級感ありフェアウェイはフカフカでした。口コミでスタッフの悪口をいくつか見ましたが、そんな感じは微塵もなく皆さんとても良い感じでした。ただ一部(2番とか)ティーイングエリアの芝は短くして欲しいです。ティーショットのミスが出やすいし結果プレー時間が無駄に長くなります。更衣室や風呂のレイアウトも良いしレストランも良かった。途中の凍ったおしぼりサービスや無料のアイスもあり気が効いてました。東武ゴルフ場の最上位だけあり大変満足な一日でした。
詰め込みが無く、とても快適にプレー出来た。雰囲気も良くまたラウンドしたい。
2度目のプレーでしたが、フェアウエイ、グリーン共に整備されてコースコンデションは申し分ありませんでした。フェアウエイが広いのでゆったりした気持ちで回れます。また行きたくなるコースです。スタッフの方の対応も丁寧でしたので出来ればもう少しコスパが良ければ最高です。
栃木の電車で行けるゴルフ場の新プラン
当倶楽部ではスタート時間を10分間隔として組数制限を設けている全国でも数少ないゴルフ場です。全カートでリモコン式・カートナビを搭載しており、ストレスフリーなラウンドをお楽しみいただけます。 レストランでは、 2018年~2020年の楽天GORA AWARDにて「食事が美味しいランキング」全国第1位を三連覇、楽天GORA AWARD 2024ではコロナ禍を経て再び全国第2位を獲得。クオリティの高いお食事もお楽しみください。 いつご来場いただいても変わらぬ笑顔、変わらぬ温もりを提供できるよう、日頃からスタッフ一人一人がホスピタリティに関する意識を高く持つよう心がけています。皆様のご来場をお待ちし...
栃木の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
栃木県足利市板倉町梨木沢1570
最寄りのインター北関東自動車道 太田桐生
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
ドレスコードゴルフファーとしての常識の範囲内でお客様にはお願いしておりますが、GパンやTシャツでのプレイ、サンダルでのご来場はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
栃木の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
スタッフの方々の対応がとても素晴らしく、そして変わらず食事も美味しかったです。コースは、グリーンが荒れていたり芝がはげてしまっていてその点は残念でした。
何度も利用させて頂いておりますコース食事雰囲気ととても気持ちよく又伺いたいと思います
とにかくサービスが非常にいい(ラウンド前のコーヒー,ラウンド中のレモンゼリーとかき氷のサービス).食事のそばとうどんは大変美味しいです(お代わり無料).いくつかグリーンが傷んでいるホールもありましたが,それを上回るサービスです.見晴らしも最高ですよ.またぜひ利用したいです.
栃木の電車で行けるゴルフ場の新プラン
※下記の「ゴルフ場からのお知らせ」まで必ずご一読下さい。‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥7/1?~8/31?の期間、サマータイムを実施致します。通常期間とは予約できるお時間が変わりますのでお気を付けください。‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥当倶楽部は栃木市の経済界が中心になって昭和43年11月にオープン。レイアウトは自然の地形を生かした丘陵コースです。全カート、カートナビシステム付き前日や当日の天候次第で、フェアウェイ乗り入れも可能です!【各コースの特徴】●西コース:フェアウェイが広く、思い切って打っていけるコースが多い。またグリーンのアンジュレーションがあり、パッティングやアプローチに注意が必...
栃木の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
栃木県栃木市尻内町1757-1
最寄りのインター東北自動車道 栃木
電車でのアクセス東武日光線・JR両毛線 栃木駅下車 栃木駅南口から7時45分、8時50分 平日は要予約、土日祭は運行 帰りはクラブ発15時10分、16時10分、17時10分
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:24打席 距離:350ヤード 料金:30球 \320 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコード※メタルスパイク不可・入退時はブレザーもしくはジャケットを着用願います。・帽子・バイザーの着用推奨。・Tシャツ厳禁。モックネックの場合は襟は3cm以上可。 ・女性のタンクトップ・キャミソール及びテニス用スカート等、極端に短いスカートは不可。・クラブハウス内にて、シャツの裾はズボンの中に入れて下さい。・お帰りの際も、Tシャツ・ジーパン・サンダル・ミュールは不可。
栃木の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
接客もよくてコ?スもグリーンも綺麗でとても良くまたリベンジしたいです。食事もおいしかった。
はじめてラウンドさせていただきました。コース、とても面白く、整備もしっかりされていて、売店でのお茶サービスも嬉しく、楽しくラウンドさせていただきました。手打ち蕎麦も美味しくいただきました。またはやく伺いたいゴルフ場です。
今年3回目のラウンドでした。コースコンディションはいつ来ても良い状態で気分良くラウンドさせて頂きました。茶店の一服もありがたいサービスです。また、ラウンドさせて頂きます。気になる点はカート道路です。少し荒れているところがあるので改修されたほうが良いと思います。
栃木の電車で行けるゴルフ場の新プラン
東北道川口Jct.より約70分、西方町から思川を見渡すなだらかな丘陵の自然の香りあふれる林間に「鷹ゴルフ倶楽部」があります。老若男女誰でも気軽に楽しめる一方、挑戦すればするほど面白さが湧いてくるコースです。清流のせせらぎの音、四季折々の草花、心豊なプレータイムをリーズナブルな料金でお楽しみ下さい。<注意事項>※当クラブのメンバー様は【お電話・当ゴルフ場HP】からご予約いただきますようお願いいたします。※ご同伴者様の中に当ゴルフ場のメンバー様がいらっしゃる場合は、GORAからのご予約はできませんのでご注意ください。※優待券との併用はできませんので、あらかじめご了承くださいませ。■□■□■□■□■...
栃木の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
栃木県鹿沼市深程1482
最寄りのインター北関東自動車道 都賀
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
栃木の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
早朝ゴルフ楽しくラウンドさせていただきました。また伺います。
何度か利用させていただいています。コースがとても綺麗に整備されているのと、スタッフさんたちの対応が素晴らしいです
あいにくの天気でしたが、コースメンテナンスが行き届いていて、楽しくプレーできました。戦略性があって非常に面白いコースです。レトロな雰囲気も良いと思います。大変素晴らしいゴルフ場だと思います。
栃木の電車で行けるゴルフ場の新プラン
名匠和泉一介氏による設計。100万平方メートル(約30万坪)という広大なスペースに18ホールをゆったりとレイアウト。趣のある林間ホール、池が絡んだ美しくスリリングなホールが次々と展開し、プレイヤーの挑戦意欲をかき立てます。===========================【宿泊施設ご案内】お丸山ホテルゴルフ場からのアクセス:車で約8分ほどチェックイン:15時~ご予約について:ご予約はゴルフ場にて承ります。【電 話】 028-686-0700【メール】 entry@700c.jp2021年4月28日にリニューアルオープン致しました。露天風呂やサウナを新設。日本三大美肌の湯・喜連川温泉をぜひご...
栃木の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
栃木県さくら市早乙女2370
最寄りのインター東北自動車道 上河内
電車でのアクセス東北新幹線・宇都宮駅で東北本線に乗換え、氏家駅下車。
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり ナビ付乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:20打席 距離:300ヤード 料金:25球 \300 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 ドライバー使用可
ドレスコードTシャツ・タンクトップ(襟の無い洋服)やジャージ、スウェット、ジーパン、サンダル等でのご来場(帰宅時も)・プレーはご遠慮下さい。
栃木の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
猛暑の中のラウンドとなり、同伴者の一人は16ホール目でリタイアしました。コース・スタッフさんも良く、レストランのサラダ・スイーツのバイキングもよかったです。また、挑戦します。
久しぶりにラウンドしましたが、相変わらずきれいなゴルフ場でした。お昼のレバニラが美味しかったです。コースは難しく感じませんでしたが、グリーンが難しく感じました。またプレイしたくなるゴルフ場でした。
いやぁやはり良いコースですねグリーンの状態もよくバンカーの砂もしっかりところどころのホールで池が効いており戦略性も高い(度胸が試される)また伺います!
栃木の電車で行けるゴルフ場の新プラン
日光街道・杉並木がコース名称の由来です。コース内は松・檜・椹でセパレートしており、杉の木はほとんどありません。 高低差8mとこの地域には珍しくフラットな地形で、左右の林は50年以上の自然林なので、打ち込むとスコアメイクに影響が出ます。 池やクリーク、ドックレックコースなど、非常に戦略的なコースです。
栃木の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
栃木県日光市塩野室町1863
最寄りのインター東北自動車道 宇都宮
電車でのアクセス東武日光線 下今市駅から タクシーで約15分
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場80Y 14打席
栃木の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
ありました。天気予報が悪かったせいでかスイスイまわれて良かったです!
スループレーで、ほぼ貸切状態で楽しくプレーさせて頂きました
初めてお伺いいたしましたが、電動カートにGPSがついていないくらいで他は素晴らしいゴルフ場です。ドックレックが多く距離もそこそこ長いので楽しめました。食事の評判が悪かったのですが、そこそこでした。また次回伺います。
栃木の電車で行けるゴルフ場の新プラン
サンヒルズカントリークラブは、PGMが運営するゴルフ場です。R・T・ジョーンズJrの設計による36ホール丘陵コース。JGTO・LPGA両団体からの認定を受けた日本に2つしかない選ばれたコースです。自然の起伏を巧みに生かした36ホール。いずれも景観が素晴らしく、初心者から上級者まで誰もが戦略的に楽しめます。眺めのよいメインダイニング。サウナ、ジャグジー、天然温泉。おしゃれな雰囲気のリゾートホテルも人気です!■2011年度「LPGA 資格認定プロテスト」 開催コース!■2011年度以降 「JGTO クォリファイング トーナメント」 開催コース■2011年度 関東倶楽部対抗決勝戦 開催コース!■20...
栃木の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
栃木県宇都宮市上横倉町1000
最寄りのインター東北自動車道 宇都宮
電車でのアクセス東北新幹線をご利用の場合、東京駅からクラブまで80分足らず
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:不可
お風呂(温泉)露天風呂、サウナ、ジャグジーを備えた天然温泉の大浴場をお楽しみください。
ホテルあり
練習場打席数:26打席 距離:270ヤード 料金:30球 \550 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコードご来場時、クラブハウス内ではジャケットの着用をお願い致します。(7月8月を除く) ジーパン、Tシャツ、サンダル、下駄などでのご来場はご遠慮願います。
栃木の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
何度も利用させて頂いていますが、従業員の接客がほんと素晴らしい。あいさつがきちんと出来ており気持ち良くプレーさせて頂きました。経営者の教育見習いたいといつも思います。
カジュアルなゴルフ場とあまりかわらない価格帯で、ワンランク上の環境でプレイできるのがサンヒルズのいいところと思っていますとにかく接客も施設もよいですが、プレイヤーのマナーも良いなと感じます。ただ、グリーンのボールマークが目立つのはちょっと不思議です。みなさんちゃんとしてそうな人ばかりなのですが… 平日はまた雰囲気違ったりするのでしょうか
コースやスタッフの対応はよかった。トップスタートで一番風呂だったが、お風呂がぬるかったのが少し残念。また伺います。
栃木の電車で行けるゴルフ場の新プラン
皐月ゴルフ倶楽部 鹿沼コースは、PGMが保有運営するゴルフ場です。美しい自然に囲まれた魅力の27ホール。春は桜が有名でコース内に多くの桜をご覧頂けます。特に北コースはほぼ全ホールから花見ゴルフをお楽しみ頂けます。コースは南・東・北の各9ホールで、全体的に穏やかなアップダウンがあり変化に富んでいる。存分にゴルフの醍醐味が味わえるレイアウトである。また、東武日光線・新鹿沼駅(西口)より無料クラブバスで約5分と電車派ゴルファーに人気です。---------------------------クラブバス発着時刻 ※2023.12.07現在 ■新鹿沼(西口)⇒ゴルフ場8:05(定期便) 8:40(土日祝...
栃木の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
栃木県鹿沼市酒野谷1240
最寄りのインター北関東自動車道 都賀
電車でのアクセス東武日光線・新鹿沼駅より車で約7分。
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:16打席 距離:150ヤード 料金:25球 税込330円 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可
ドレスコードTシャツ、サンダル、ジーンズなどでのご来場はお控え下さい。
栃木の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
3人でアーリーバード・南コース9Hを廻りました。猛暑知らずの早朝で気持ちの良くプレー。気持ちの良い接客、良くメンテされた綺麗なコース。大満足です。
そのせいか、全体的に空いていました。幸い2Hほど傘をさす程度だったので、18Hプレーできました。そんな雨でも水はけが良く一部のバンカーは水たまりになっていましたが、コース内は、リプレースするような所は、有りませんでした。また、同伴者からは昼食が美味しいと、いつも喜ばれます。
非常な悪天候にも関わらず、スタッフの皆さんの素晴らしい接客態度で気持ち良く最後までプレーしました。ありがとうございました。
栃木の電車で行けるゴルフ場の新プラン
都会を離れた非日常の空間でプレーをお楽しみ頂けます☆東武鉄道のSL大樹の汽笛が聞こえ、ゴルフ場からご覧頂ける可能性もございます♪昭和34年に開場の、栃木県で3番目に歴史のあるコース。鬼怒川によって育まれたコースは、アップダウンがほとんど無く穏やかでフラット。樹木でセパレートされた林間風のコースです。鬼怒コースは距離があり特にショートコースが難しい。大谷コースは、川越えティーショットの8番コースなどラテラル・ウォーターハザードが組み込まれ、正確さが求められます。クラブハウスのお風呂は、コース内より湧き出る源泉かけ流しの天然温泉です。
栃木の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
栃木県日光市高徳62
最寄りのインター日光宇都宮道路 今市
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
ドレスコードゴルフに相応しい服装でのご来場をお願いしています。
栃木の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
フラットでしたが、木が戦略的に残されており・・・面白かったです。ラウンド中に見える、川の水の綺麗さと音で、とても清々しい気分でラウンドできました。東京からは少し距離がありますが、また行きたいと思います。
初訪問でしたが、あいにくの雨。更に後半スタートして直ぐ雷が鳴り始めたので仲間と相談し危険回避のためギブアップしました。景色も素晴らしそうなので天気の良い日にリベンジさせて頂きます。
最高ですがバンカーがグラスバンカーに変わっている所が多く難易度が減少していて残念でした。素晴らしいコースなのでそこだけですね!
栃木の電車で行けるゴルフ場の新プラン
県内最大級45ホール!フェアウェイには適度な起伏があり、豪快な打ち下ろしが楽しめるホールやドッグレッグホールなど、いずれも戦略性に富んだチャレンジ精神をかきたてる設計になっており、手応え十分です。筑波コース:フェアウェイ広く景観も優れた雄大なコースです。男体コース:アップダウンがあり、戦略性に富んだコース。富士コース:フラットな9ホールのコース。
栃木の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
栃木県鹿沼市楡木町1475
最寄りのインター北関東自動車道 都賀
電車でのアクセス東武日光線・新鹿沼駅下車。車で約10km・15分程。
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:可 スパイクレス:推奨
カートあり
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:15打席 距離:300ヤード 料金:20球 \330 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコードランニングシャツやサンダル履きによるご来場はご遠慮下さい。
栃木の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
筑波コースを久しぶりにラウンドさせて頂きました。女性の初心者1人いましたが距離もちょうど良く楽しめました。また次も行きたいコースです。ありがとうございました?
初めて1.5Rにて伺いました。夕方から豪雨予報だったので、ゴルフ場の方が空いているコースから案内していただき、結果雷雨が来る前に上がれました。コースはドライバーの落ちどころにバンカーが効いていました。ショートも長め。アップダウンがあって距離感が大事でした。
はじめてお邪魔しました。コースはとてもきれいに整備されててプレイしやすかったです。難し過ぎず易し過ぎずなところもよかったです。その日たまたま来場者全員対象のコンペ?みたいなのをペリエでやってて、それもなんだかワクワク楽しかったです!!そんなのはじめてでした!!ランチがたまたまブュッフェでした。小麦粉アレルギーがあるのでいつも前もってゴルフ場のメニューを見ていくのですが、ブュッフェは一見良さそうですが、サラダとごはんとお漬物くらいしか食べられるものがなく、おなかすいちゃいました。一緒に行った皆さんは楽しそうでした!!暑くてヘトヘトになり,脱衣所は大丈夫でしたが、お風呂場に行ったら換気状況からか、かなり暑くて、むしろそこで熱中症になりそうでした。水シャワーでなんとかなりました。でもコースもスタッフさん達も素晴らしくぜひまた行きたいです。
栃木の電車で行けるゴルフ場の新プラン
☆浦和ICから60分!乗用カートフェアウェイ走行で楽々プレー☆浦和ICから60分、最寄りの都賀ICからわずか15分の好立地!乗用カートフェアウェイへの乗入れにより楽々プレー!ドライビングレンジだけでなく、アプローチ練習場、バンカー練習場も完備。飲み放題フェアをはじめとした各種イベントを定期開催。コストパフォーマンスが高く、初心者から上級者まで人気のゴルフ場です。
栃木の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
栃木県鹿沼市西沢町1805-1
最寄りのインター北関東自動車道 都賀
電車でのアクセス浅草⇔新鹿沼 特急で約1時間20分 新宿⇔新鹿沼 特急で約1時間30分
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:28打席 距離:200ヤード 料金:24球 \315 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有
栃木の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
高速から少し距離のであるせいか空いてて良かった。コースも戦略制がありとても面白かった。食事はボリュームもあり美味しく頂きました。
コースメンテナンスは素晴らしい。フェアウェイは広く気持ちよく回れました。ベスト出たし、同伴者も大ベスト出て大満足な1日となりました??
早朝スルーでしたが、とても快適に回る事が出来ました。ありがとうございました?朝露がグリーンまわりすごくて大変でしたけど、楽しく回れました♪また来たいです( ??? )
栃木の電車で行けるゴルフ場の新プラン
【宿泊施設リニューアルのお知らせ】2025年3月宿泊施設の一部をリニューアルいたしました。是非、新しくなった宿泊施設を体験しにお越しください。※ご予約状況により、リニューアルされたお部屋へのご案内が出来ない場合があります。詳細はゴルフ場へお問合せください。大日向カントリー倶楽部は、PGMが保有運営するゴルフ場です。ブラインドも少ない素直なホールレイアウトながら距離はたっぷりとあり、グリーン周りのガードバンカーが難度を上げている為、正確なアイアンショットが要求される丘陵コース。過去には三菱ギャラントーナメントやJGTOチャレンジトーナメント、LPGAプロテストや栃木県プロゴルフ選手権等数々の大会...
栃木の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
栃木県さくら市鷲宿3880
最寄りのインター東北自動車道 矢板
電車でのアクセス平日・土日祝:JR宇都宮線 片岡駅より クラブバス運行 ※4月よりクラブバスの運行時間の変更と片岡駅のみに変わりますのでご注意下さいませ。 ※宇都宮駅⇒片岡駅まで25分 片岡駅からコースまで約10分 タクシーで約2,000円
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり GPSナビ付乗用カート
お風呂(温泉)源泉かけ流しの天然温泉
ホテルあり
練習場打席数:15打席 距離:275ヤード 料金:30球 300円(税別) 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコード特にございませんが、極力ジーンズ・サンダルはご遠慮下さいませ。
栃木の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
久しぶりに訪れました。青から周りましたがバンカーが効いて難しかったです。まあ79でしたけど
去年、9月からゴルフを始めたと聞いたため伺いました。天気も良く、コースも広く、日曜日にも関わらずコスパも良く何より私の好きなコースなので。弟も広くて良いと。また、伺います。
朝から雨予報でしたがなんとか持ってよかったです。また行きます。
栃木の電車で行けるゴルフ場の新プラン
古都、足利をリスペクトした足利城は、日本の庭園技法や建築様式を生かしたゴルフ場です。コースには庭園美が広がり、変化に富んだ18ホールが端正にデザインされております。また巧みな、ハザードやアンジュレーションが、プレーヤーに緊張感と挑戦意欲をかき立てます。ぜひ、足利城をあなたのゴルフストーリーに刻んでください。
栃木の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
栃木県足利市田島町字坊之入2127-1
最寄りのインター北関東自動車道 足利
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
栃木の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
ワンオンチャレンジホールOUT3でしたが、残念!あと20cm足らず。同伴者はチャレンジ成功しました。次回又チャレンジしたいです。コースもグリーンも奇麗でした。
途中細い道を通った先にあるコース。スタッフの方たちは皆感じ良い。コースはちょっとプレッシャーのかかるホールもあるが、ホールの距離のバリエーションもあり単調にならない。昼食は、蕎麦と半チャーハンを頼んだが美味しかった。
手前のバンカーでした。またリベンジさせてもらいたいと思います。
栃木の電車で行けるゴルフ場の新プラン
あさひヶ丘カントリークラブは、PGMが保有運営するゴルフ場です。 総面積168万平方メートルの雄大な丘陵地に、筑波・日光・富士を望むロケーション抜群の27ホール。関東プロ・日本女子プロ・東西対抗等の公式ビックイベントが開催され、幾多の名勝負が繰り広げられた名門コース。
栃木の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
栃木県栃木市小野口町1351
最寄りのインター東北自動車道 栃木
電車でのアクセス小山まで新幹線。両毛線で栃木駅下車。 東武日光線栃木駅下車。
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:12打席 距離:130ヤード 料金:24球 \162 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
栃木の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
早朝スルーで利用させていただきました。コースメンテナンスもグリーンも綺麗な印象でした!レディースティーは全体的にかなり前ですが、マネジメントしないと難しかったのでしっかり楽しめました。もう少し涼しくなったら食事もしたいと思いました。
グリーンも含めてコースメンテナンスがしっかり行われていると思います。レギュラーティーからの距離は普通かと思いますが、グリーン周りのバンカーに何度も引っかかりスコアは手こずりました。また機会があれば戦略をしっかり考えてリベンジしたいと思います。
若干の小雨模様と、何しろクールカートだったので、しっかりラウンドできました。思いのほかアップダウンが多く、ティーショットは特に注意が必要でした。昼食は結構量が多く、老体には完食が苦しいくらいでした。
栃木の電車で行けるゴルフ場の新プラン
当ゴルフ場は、9ホールの河川敷コースで、コースは1番から9番ホールまで縦列に配置。全体に見晴らしの良いコースでビギナーの方も安心。ドライバーを思いっきり振れる450ヤード越えのロングホールもある。乗用カートプレー、9番ホールまで終了したらクラブハウスに戻り、休憩後再び1番ティーグラウンドへ。前半と違うティグラウンドを使用し、後半9ホールをプレーするスタイル。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ご来場時、フロントでの受付票の記入不要♪「楽天チェックイン」がご利用できます!※※ ご利用には事前のご登録が必要です ※※★ 詳細はこちら★ ⇒ http://r10.to/h1m5l6■...
栃木の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
栃木県足利市野田町2226-1
最寄りのインター東北自動車道 佐野藤岡
電車でのアクセス東武伊勢崎線・足利市駅下車。タクシーで15分。
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場なし
栃木の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
設備(カートやシャワー)が微妙です。ただ、コスパは最高です!!メンテナンスも良く、グリーンも面白いので、練習ラウンドには適してると思います。値段が安い分、帰りに温泉??や佐野ラーメンなどに寄る楽しみがあります♪
お天気にも恵まれ楽しくプレー出来ました。平日だったので慌てることもなくプレー出来て大満足でした。また利用したいと思います。
練習に適したゴルフ場です。値段の割に、コース整備がしっかりされていてとてもきれいでした。霧雨が降る日で天気が良くなかったせいかキャンセルが多くほとんど貸切状態でプレーできたのでお得感のあるプレーができました。食事も美味しいです。佐野ラーメンが美味しかったです。