本ページはプロモーションが含まれています
「車が無いとゴルフに行けない」と思っている方も多いかもしれませんが、実は、路線が豊富な関東圏は電車でも行けるゴルフ場が多いんです! 駅との行き来は送迎クラブバスもあることも多く、電車で行くゴルファーもたくさんいます。
今回はそんな方におすすめの埼玉の電車で行けるゴルフ場をご紹介します!
電車でゴルフのメリット1: 車がなくてもゴルフに行ける
車を持っていない方や、車の運転が苦手な方でも、電車を利用すればゴルフ場に簡単にアクセスできます。 これにより、より多くの人々が気軽にゴルフを楽しむことができるようになります。
公共交通機関の利便性
都心から近いゴルフ場であれば、電車の本数も多く、アクセスが非常に便利です。特に土日や祝日には臨時列車が運行されることもあり、快適に移動できます。
交通渋滞の回避
車で移動する際には渋滞に巻き込まれることがよくありますが、電車ならその心配がありません。特に朝のラッシュ時や帰宅時間帯の混雑を避けて、時間通りにゴルフ場に到着できます。
環境に優しい
電車を利用することで、車の使用を減らし、環境への負荷を軽減することができます。これは、持続可能な社会を目指す上で重要なポイントです。
リラックスして移動
電車なら、移動中にリラックスして過ごすことができます。読書をしたり、音楽を聴いたり、友人や同伴者と楽しい会話を楽しんだりできます。また、プレー後の疲れた身体でも、電車なら安心して帰宅できます。
コストの削減
駐車場代やガソリン代を考えると、電車での移動はコスト的にもお得です。特に都心部から離れたゴルフ場に行く場合、電車のほうが総合的に安く済むことが多いです。
電車でゴルフのメリット2: お酒が飲める
安心して楽しめる
ゴルフ場のクラブハウスやレストランでは、多くのゴルファーがプレー後にビールやカクテルを楽しみます。電車での移動なら、飲酒後の運転の心配をせずに、心からリラックスしてお酒を楽しむことができます。
コンペやイベントでの自由度
ゴルフコンペやイベントでは、プレー後のパーティーや表彰式などでお酒が提供されることが多いです。電車での移動なら、こうしたイベントの際にも安心してお酒を楽しめます。
安全の確保
飲酒運転は重大な違法行為であり、事故のリスクも伴います。電車での移動なら、飲酒運転の心配がなく、安心して帰宅することができます。
仲間との楽しい時間
ゴルフ仲間と一緒に電車で移動すれば、プレー後の反省会や楽しいエピソードを語り合う場として、お酒を楽しむ時間が増えます。電車内でもゴルフ談義に花を咲かせながら、楽しい時間を過ごすことができます。
リラックスして帰宅
プレイ後に疲れた身体で車を運転することなく、電車でリラックスして帰宅できます。お酒を飲んでリフレッシュした状態で、安全に自宅まで帰ることができます。
電車でゴルフの注意点
電車でゴルフ場に行く際、スタート時間を考慮することは非常に重要です。以下のポイントに注意して計画を立てましょう。
始発時間の確認
朝早いスタート時間を設定すると、電車の始発に間に合わない可能性があります。ゴルフ場までの経路を事前に調べ、始発時間と所要時間を確認しておきましょう。特に遠方のゴルフ場に行く場合は、前泊を検討するのも一つの方法です。
通勤ラッシュの回避
平日に電車でゴルフ場に行く場合、通勤ラッシュの時間帯は避けることをお勧めします。ラッシュ時の混雑は大変なストレスとなり、ゴルフバッグを持って移動するのも困難です。可能であれば、通勤ラッシュが終わる時間帯にスタート時間を設定しましょう。
余裕を持った移動計画
電車の遅延や乗り換えの時間などを考慮し、余裕を持った移動計画を立てましょう。スタート時間の30分から1時間前にはゴルフ場に到着できるように、スケジュールを組むと安心です。
ゴルフ場のアクセス情報の確認
一部のゴルフ場は最寄り駅からシャトルバスを運行していますが、バスの運行スケジュールも確認しておきましょう。シャトルバスがない場合は、タクシーの手配も考慮する必要があります。
早朝スタートの影響
早朝のスタート時間は、ゴルフ場が比較的空いていてプレーしやすいですが、電車の便が少ない時間帯であるため注意が必要です。特に冬季は日の出時間も考慮し、プレー中の視界や気温に配慮する必要があります。
帰宅時間の調整
プレイ後の帰宅時間も考慮しましょう。夕方のラッシュ時や終電の時間を確認し、余裕を持って帰宅できるように計画を立てることが大切です。
ヘリテイジゴルフコースは、練馬インターチェンジから約45分という都心からのアクセスが良い、埼玉県熊谷市に位置する丘陵コースです。全体的な距離は短いものの、要所にバンカーや池が効果的に配置されており、的確なコースマネジメントと正確なショットが求められるチャレンジングな9ホールが特徴です。1ラウンドプレーでは、前後半で異なるティーグラウンドを使用し、距離と景色の変化を楽しむことができます。プレー後には、ナトリウム塩化物温泉の天然温泉で疲れを癒すことができ、水着着用混浴露天風呂も無料で利用可能です。クラブハウス2階の中華レストランでは、ホテルの本格的な料理をランチで味わうことができます。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県熊谷市小江川228
最寄りのインター関越自動車道 東松山
電車でのアクセス東武東上線森林公園駅
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カート電磁誘導リモコンカート キャディバッグとお手荷物のみを運搬します。
お風呂(温泉)あり サウナあり 温泉あり 露天風呂あり
ホテルあり
練習場20yd3打席 24球350円
ドレスコードジーンズ・Tシャツ・サンダルでのご来場・プレーはご遠慮下さい。ソフトスパイク(運動靴可能)のみ使用ねがいます。
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
3回目ですが、夏の疲れも出たせいか後半バテてしまいました。最後の4ホールくらいはそのため力が抜けてナイスショットを連発することが出来ました。グリーンに関してはこの暑い夏のため致したかたないですが、いくつか半分程度が修理地になっていました。そういうところに限って、修理地にナイスオンで残念でした。健康のためにも年に何回か歩いたラウンドに挑戦します。
ラウンド後…水風呂ダイブ!猛暑日でしたがカラッとしていて気持ちいい晴天でした!グリーンの修繕もあと少し!そうとうスタッフさん努力していただいてるのだと思います^ ^短めコースですが…難しいんだよなぁwまた遊びに行きます!
グリーンがまだ治っておらず、いまいちでしたが、昼の中華が美味しく満足しました。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
リバーサイドフェニックスゴルフクラブは、埼玉県上尾市に位置する荒川沿いの18ホール、河川敷コースです。フェアウェイは全体的に広々としており、各ホールが木々でセパレートされています。このコースの特筆すべき点は、河川敷としては珍しい自然のアンジュレーションが随所に活かされていることです。要所に配された池やバンカーが戦略性を高め、高度なテクニックが要求される場面も少なくありません。また、コースの一部にある帯状の窪みは、グリーン面に打ち上げるような変化に富んだプレーを可能にします。アメリカンスタイルの乗用ゴルフカートによるスムーズな移動も快適なラウンドを支え、ベントとコーライの2グリーンシステムを採用しています。首都近郊からのアクセスの良さも魅力の一つです。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県上尾市平方2606-1
最寄りのインター関越自動車道 川越
電車でのアクセス東武東上線 川越下車 JR高崎線 上尾駅下車 JR川越線 指扇駅下車
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:4打席 距離:12ヤード 料金:24球 \220 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 ドライバー使用可
ドレスコード◆ジーパン、サンダル履きでのご来場はお控えくださいますようお願い申し上げます。当クラブドレスコードにご留意ください。◆基本2名様の場合はお組み合わせとなりますのでご了承ください。 ※平日のみ2サム保証をお受けいたします。(割増有)◆ジュニアのみでのプレーはできません。必ず保護者様ご同伴プレーをお願いいたします。
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
スタッフさんの応対が丁寧で、ラウンドもゆっくり出来てまた利用したい
コースも施設も綺麗そしてここはご飯がぜんぶおいしいです!コースは長めなので飛ばない私は苦戦します
二ヶ月に一度ほど来ています。ハウスもコースもとても綺麗です。ロッカーが暗証番号形式で鍵なしで使えるのが楽で助かります。コースは平坦も坂もあり、楽しめます。グリーンはちょっと難しめ
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
寄居カントリークラブは、関越自動車道・嵐山小川ICから約20分と、首都圏からアクセスしやすい立地にある丘陵コースです。荒川が流れる緑豊かな丘陵地に、自然の地形と樹木を活かして設計されています。フェアウェイはゆったりとして比較的フラットですが、アウト・イン共に400ヤードを超えるミドルホールから始まるため、ドライバーショットの醍醐味を味わえます。また、ベストルートの周囲には戦略的な危険が潜んでおり、プレーヤーの挑戦意欲を掻き立てる設計です。コース設計は安田幸吉氏が手掛けており、大自然の美しさを堪能しながら、戦略性豊かなゴルフを楽しめるでしょう。初心者の方から経験者まで、誰もが楽しめる要素が詰まったコースです。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県大里郡寄居町牟礼1286
最寄りのインター関越自動車道 嵐山小川
電車でのアクセス東武東上線・小川町駅
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:14打席 距離:200ヤード 料金:25球 \440 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコード◆Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。◆ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。◆危険防止と夏季は熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
こんなに距離あったっけ?ただ単に私が飛ばなくなっただけか(笑)、なんて思いながらラウンドしていました。お天気も涼しく、楽しくラウンドできました。久々でしたが、楽しいコースと再認識しましたので、また利用させていただきたいと思います。
早朝大雨でしたが、スタートと当時に晴れて楽しく18ホールを回りました。喫煙所はスタートの場合の近くのため、タバコ吸わない方には優しくない
この日はメンテナンス上乗り入れができず残念でしたがクールカートのお陰で無事ラウンドを終えました。レストランはいつも素晴らしいですね。また行きます。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
PGM武蔵ゴルフクラブは、武蔵国の丘陵地に広がる18ホールのゴルフ場です。「すべての人に楽しんでいただけるゴルフコース」を基本理念としており、美しい景観の中でゆとりあるゴルフを楽しめるよう設計されています。コースは一見オーソドックスに見えますが、設計者の意図が隠されており、ゴルフのレベルに応じて多様なゲームメイクを体験できます。各ホールは見通しが良く、十分な幅が確保され、高低差も少なく、ホール間のインターバルも短いため、ダイナミックかつリズムの良いスムーズなラウンドが期待できるでしょう。初心者の方から上級者まで、誰もがそれぞれの楽しみ方を見つけられるコース設計が特徴です。埼玉県比企郡鳩山町に位置しており、訪れる人々を豊かな自然の中でのゴルフへと誘います。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県比企郡鳩山町大字小用1026
最寄りのインター関越自動車道 鶴ヶ島
電車でのアクセス東武東上線・坂戸駅下車
シューズ指定ソフトスパイクのみ
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:10 距離:20 料金:24球: 324 使用球:コースボール アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー利用可
ドレスコード・ご来場は夏季(5月~10月)を除き、ジャケットを着用下さい。・プレー中も含め、Tシャツやトレーナーのような襟無しのものはご遠慮下さい。・裾はズボンの中に入れて下さい。
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
さすがのグランドPGM です。全てが素晴らしいゴルフ場です。
さすが、GRANDだけあって、コースメンテナンス、施設、食事全ておいて優秀だと思いました。それが故、料金は少し高いかもしれませんが、立地など考えると申し分ないです。大体のホールで、ティーグランドからグリーンが見えるため、安心してプレイができました。また行きます。
年に数回ラウンドしております。良いゴルフ場です。バンカー、池は気にならないですが、左右のOBが効いてます。ピンの位置が難しくキャディーの的確なアドバイスで大分救われました。練習して又ラウンドします
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
さいたま梨花カントリークラブは、「水と緑と石の調和」をテーマに、老松や赤松、杉、檜などの巨木を活かした美しいコースが広がります。随所に池やクリーク、滝といったウォーターハザードが配置されたフラットなレイアウトは、各ホールに個性があり、戦略的な思考と多彩なクラブ選択が求められます。コースからの眺望も素晴らしく、新宿・池袋のビル群やスカイツリー、秩父の山々、遠く谷川岳まで見渡せる絶景が楽しめます。クラブハウスは、2019年にプリツカー賞を受賞した磯崎新氏の設計で、昭和63年度日本建築学会賞を受賞した風格ある建物です。フロント前の樹齢350年の杉の4本柱は、訪れた方々に感動を与えることでしょう。全乗用カートにはGPSカートナビが搭載されており、快適なプレーをサポートしています。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県比企郡ときがわ町西平2042
最寄りのインター関越自動車道 鶴ヶ島
電車でのアクセス東武越生線・越生駅下車。 タクシーで越生駅から15分3200円
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり GPSナビ付き乗用カート
お風呂(温泉)温泉ではございません。
ホテルなし
練習場なし
ドレスコードスマートカジュアルでお願いします。 (Tシャツ、ジーンズ、サンダルは不可)
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
少し暑い日でしたが楽しくラウンドさせて頂きました。
レディースティーがレギュラーティーに近めで女性には距離が長めに感じました。池やバンカーがグリーン手前にあり、なぜかボールが吸い込まれます?コース上のトイレはキレイでよかったです。お食事はビビンバ美味しかったです。ロッカーに名前が表示されていたのには驚きました。全体的に評価高めなゴルフ場だと思います。
戦略性のあるコースでフカフカのバンカーに苦戦!景色良く暑かったですが気持ちよくラウンド出来ました。従業員の方々の接客も気持ち良いです。また行きますね。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
武蔵丘ゴルフコースは、数々の女子プロゴルフトーナメントが開催されてきた、歴史あるチャンピオンコースです。自然の地形を巧みに生かした設計は、距離とフェアウェーの幅をたっぷりととりつつ、高度な戦略性が求められる18ホールが展開されます。都心からのアクセスに優れており、西武池袋線飯能駅から車で約6分、圏央道狭山日高I.C.からも約6kmと、非常に便利な立地です。こちらのゴルフ場では、ロッカー代と補償料が別途必要となります。2025年4月1日からはキャディーの名称がコースアテンダント(CA)に変更されており、CA付きプレーに限り、有料でコース内へのカート乗り入れが可能です。セルフプレーの際はサブバッグのグリーン上への持ち込みはご遠慮ください。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県飯能市中山665
最寄りのインター首都圏中央連絡自動車道 狭山日高
電車でのアクセス利用路線 :西武池袋線・飯能駅下車 タクシー :飯能駅北口から6分 1,400円位
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場打席数:10打席 距離:230ヤード 料金:25球 \550 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 ドライバー使用可
ドレスコードTシャツ、ジーパン、サンダルでの来場はお断りいたします。ショートパンツ時は、踝が隠れる靴下の着用(ハイソックス推奨)
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
さすがトーナメントコースですので、整備も良くラフも長くフェアウエーは広いですが、バンカーも効いてますので、しっかりミスショットに対しては厳しくなるようになってますショートも距離が長めですし、しっかりショットを要求してくるコースだと思いますまた、機会を作って回りたいコースです
トーナメント前でもありコースグリーンともコンディション最高!素晴らしいです。プレーでなく次回は女子観戦に行きます。
女子プロ開催コースで多少ラフがきつかったけど、楽しくプレイできました。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
フジタ氏設計の飯能グリーンカントリークラブは、なだらかな丘陵地に展開する全ホール南向きの18ホールです。フェアウェイは幅が広く確保されており、のびのびとゴルフを楽しめます。アウトコースの8番・9番、そしてインコースの18番ロングホールでは池が巧みに配置されており、アプローチショットの正確性がスコアメイクの鍵となります。ホール間のインターバルが短いため、プレーヤーは集中力を途切れさせることなくラウンドに臨むことができるでしょう。なお、2022年10月1日よりコース内へのセルフスタンドバックの持ち込みは禁止されています。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県飯能市久須美292
最寄りのインター首都圏中央連絡自動車道 狭山日高
電車でのアクセス西武池袋駅より特急レッド有アロー号約40分で最寄駅の飯能駅へ
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:18打席 距離:200ヤード 料金:35球 \432 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコードジャケット着用 ジーパン・サンダル不可
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
コースは広く程よいアンジュレーションがあり、要所要所にバンカー、池、木が配され方向、距離感をマネージメントしなければならないホールが多かったです。暑い日が続いている中コースコンディションは素晴らしく気持ち良くラウンドできました。
猛暑の中 お世話になりました。手入れも良くされいて、グリーンは真夏とは思えないほどよかったです。
景色もよく、整備状態もとてもきれいで、最高のラウンドでした。コーライグリーンでてこずりましたが、とっても良いコースですね。普段の価格ではちょっとこれそうにないですが、夏休み価格ならまた来たいです!
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
埼玉の名門コースが集まる飯能地区にあり、都心からのアクセスも良好な丘陵コースです。ヒラマ測量設計事務所が手がけたコースは、アウトとインで異なる趣が楽しめます。アウトコースはフラットで開放感がありますが、池が絡むホールもあり正確なショットが求められます。一方、インコースは樹木や自然の地形を活かした設計で、特に16番からの3ホールは谷越えや打ち下ろし、ドッグレッグが複合しており、プレーヤーは戦略的な判断と技量を試されるでしょう。ビジターの方にはロッカー利用料が別途330円(税込)必要となります。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県飯能市大字小岩井350
最寄りのインター首都圏中央連絡自動車道 狭山日高
電車でのアクセス西武池袋線・飯能駅下車 タクシー:飯能駅から約15分 約1,700円
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり GPSナビ付電磁誘導式乗用リモコンカート
ホテルなし
練習場打席数:3打席 距離:25ヤード 料金:24球 \259 使用球:レンジボール ドライバー使用可
ドレスコード襟付のシャツを着用、ジーンズ・サンダルでの入場禁止
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
実に10年ぶりに利用させて頂きましたが、相変わらず素晴らしいゴルフ場でした。グリーンの難易度が高く、OUTとINのコースで雰囲気が全く異なり、別のコースかと思わされました。是非ともリトライさせて頂きます。
初めての利用でしたが、とてもコース整備が行き届いておりました。INコースはトリッキーでグリーンがとても難しかったです。一転OUTコースは、とても広く開放的で、終わりまでワクワクしながらプレーできました。また利用させて頂きます。
大きなグリーンで、アンジュレーションもあり3パット、4パットが出てしまいました。パットの練習をして、また来たいと思います。フェアウェイが広かったり、狭かったりと飽きの来ない、戦略性のあるコースだと思います。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
恵まれた自然環境の中に位置する鳩山カントリークラブは、小林光昭氏と三好徳行氏が設計した、なだらかで広々としたフラットなフェアウェイが特徴の丘陵コースです。ゆったりとしたプレー環境で、プレーヤーの実力を存分に発揮できる奥深い設計が魅力です。過去には数々のツアートーナメントが開催された実績もあり、その格式の高さが伺えます。ご来場時には、襟付きシャツの着用やシャツの裾をズボンに入れるなど、詳細なドレスコードが設定されていますので、事前にご確認いただくことをおすすめいたします。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県比企郡鳩山町大字大橋1186-2
最寄りのインター関越自動車道 鶴ヶ島
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
ドレスコード※ご来場前に、必ず鳩山CCのHP「ドレスコード」をご確認下さい。 https://www.hatoyamacc.jp/information_dresscode.html
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
1年振りに伺いました(お高いので)が、やはり難易度が高くメンテナンスの良いゴルフ場でした。シングルの友人も感心しておりました。また挑戦したいです。
金額は少し高めですが、コースはとても良かったです。またプレーしたいです。
口コミ通りコースは広々し、グリーンは10フィートと早めで楽しめました。キャディさんはお若く綺麗な方で和気藹々としたゴルフになりました。プレーヤーの年齢層も高く、接待向きと感じました。コスパはあまり良くないのであまり行けませんがたまにはこういうゴルフも良いのかもしれませんね。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
都心からもアクセスしやすい荒川上流に位置する河川コースで、2023年10月1日にリニューアルされ、旧コースから増設された計18ホールとなりました。池が巧みに絡む戦略的な設計が特徴で、プレーヤーの技量が問われる場面が多く登場します。コース設計は前原多助氏によるものです。こちらのゴルフ場では、2023年8月31日をもってレストラン営業を終了しており、コース内には売店がないため、事前に飲み物などをご準備いただくことをおすすめします。また、完全セルフスタイルを推奨しており、メタルスパイクは禁止されていますのでご注意ください。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県さいたま市西区塚本町2-22-1
最寄りのインター首都高速道路 与野
電車でのアクセス東武東上線 ふじみ野駅下車
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
ドレスコード・プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。・プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。・プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
猛暑の中でのコンペでしたがクールカートで救われました!また女性がいるコンペではレディースティーが贔屓目にあるため喜んでいました!
当日は若干雨が降りましたが、気温が下がりむしろ良かったです。今月もう一度伺います
都心に近く、カジュアルなゴルフ場で楽しくプレーができました。是非又プレーさせて頂きます。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
こちらは昭和45年開場の丘陵コースで、コース全体が樹木によってセパレートされており、四季折々の自然の美しさを感じながらプレーを楽しめます。OUTコースは比較的平坦でダイナミックな一方、INコースはややアップダウンがあり戦略性が求められます。コース設計は富澤誠造氏が手がけました。ベントとバミューダ芝の2グリーンは微妙なアンジュレーションが特徴で、約100個のアゴの高いバンカーがグリーンをガードするため、パッティングやバンカーショットには技術が試されるでしょう。ご来場の際は、クラブハウスやコース内での詳細なドレスコードをご確認ください。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県入間郡越生町大字大谷138
最寄りのインター関越自動車道 鶴ヶ島
電車でのアクセス東武東上線・坂戸駅
シューズ指定ソフトスパイク推奨
カートあり
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:12 距離:220Y 12打席 料金:24球: 324 アプローチ練習場有 バンカー練習場有
ドレスコード上着(ブレザー、ジャケット、スーツ類)を着用願います。但し6月から9月の夏季シーズンは個人の任意とさせていただきます。Tシャツ、サンダルでの入場は出来ません。※詳細はゴルフ場からのお知らせをご確認ください。
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
バミューダは苦手です。インは難しかったです。暑くなくて良かったです。
予約の空きがほとんど無くやっと1年ぶりにプレイが出来ました。いつ来ても良いコースです。食事も美味しかったです。ラウンドは毎コース待ちがあってそれ以外は満足でした。
真夏のゴルフで暑さが心配でしたが台風の影響か気温は思ったほど上がらず助かりました。連日の猛暑のせいか芝に影響は出ていましたがゴルフ場の皆さんの整備が素晴らしく気持ちよくラウンド出来ました。是非また伺いたいと思います。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
東都飯能カントリー倶楽部は、ゴルフの名門地として知られる飯能に位置し、レンガ調の重厚なクラブハウスが特徴的なゴルフ場です。このコースでは、飯能の雄大な自然を最大限に活かした戦略性豊かな設計がなされており、プレーヤーの挑戦意欲を掻き立てるでしょう。2023年5月1日からはカートナビが導入され、より快適なラウンドが期待できます。アクセスについては、クラブバスが完全予約制で、プレー日の3日前までに電話での予約が必要となりますのでご注意ください。現在、練習場はゴンドラリフトの故障により一部クローズしていますが、パッティングやアプローチの練習場はご利用いただけます。また、このゴルフ場では金属スパイクの使用は禁止されており、ソフトバンクやauの携帯電話は電波が繋がりにくい場所があるため、ご留意ください。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県飯能市下赤工785
最寄りのインター関越自動車道 川越
電車でのアクセス西武池袋線・飯能駅下車
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:18打席 距離:200ヤード 料金:30球 \300 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有
ドレスコードTシャツ、ジーンズ、サンダル履きはご遠慮ください。
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
休日でも詰まることなくスムーズに回れるのがとにかく良い。設備などにはこだわらず、ゴルフを楽しむなら良いコースだと思う。スタッフの方々の対応も丁寧です。
思ったより、ラフが深く難しかった、天気も良くプレーは楽しかった。
久し振りの東都飯能。距離は短いがアップダウンとブラインドコースが多く結構苦労した。ラフが深く大変との情報があったが一部を除いて刈り込まれており問題なかった。お客さんが少なくスムーズにラウンドでき最高でした。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
東都秩父カントリー倶楽部は、秩父連山に囲まれた雄大な丘陵地に広がるゴルフコースです。東都自動車グループ初のゴルフ場として、また1987年には第1回JLPGA公認トーナメントが開催された実績を持つ、歴史あるゴルフ場としても知られています。このコースでは、大自然の中で開放感あふれるプレーを満喫できるでしょう。アクセスに関しては、皆野・寄居有料道路の開通により帰りの渋滞が緩和されたことで、よりスムーズな移動が可能になりました。ただし、カーナビゲーションシステムを利用すると、閉鎖されている進入路を案内される場合があるため、東南方向からの一ヶ所の進入路をご利用いただくよう注意が必要です。クラブバスは運行していますが、平日の西武秩父駅送りバスの一部は廃止されていますので、事前にご確認ください。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県秩父市蒔田1514-3
最寄りのインター関越自動車道 花園
電車でのアクセス西武池袋線・西武秩父駅下車。 タクシーにて約15分・2,000円前後。
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 電動リモコン歩行カート 電動リモコン乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:15打席 距離:165ヤード 料金:25球 \300 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 ドライバー使用可
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
良い気候で景色も良く、気持ちよくプレーできました。スタッフの方の応対も良く、待ち時間もなかったので、また利用したいです。
初めて利用しましたが、アップダウンが激しく、正確性が求められるコースでした。猛暑の影響で、かなりグリーンが痛んでおり、その点は残念でした。スタッフの接客は良かったです。
歩きにしましたが、アップダウンが凄すぎてバテました笑乗用カートおすすめします。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
東都埼玉カントリー倶楽部は、天然の丸太を積み上げた特徴的なクラブハウスが訪れる人を迎えます。こちらのコースは自然の地形を最大限に生かしつつも、フラットで広々としたフェアウェイが印象的です。バンカーやグリーンのアンジュレーションが巧妙に配置されており、プレーヤーは戦略性を求められながらも、伸び伸びとゴルフを楽しむことができます。1990年から1992年にはJLPGA公認のプロゴルフトーナメントも開催された実績があり、そのコースの質の高さが伺えます。アクセス面では、皆野・寄居有料道路の開通により、特に帰りの渋滞が大幅に緩和され、より快適に訪れることができるようになりました。現在、クラブバスの運行は一時停止中ですので、ご来場の際はご注意ください。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県秩父郡小鹿野町長留1860
最寄りのインター関越自動車道 花園
電車でのアクセス西武秩父線・西武秩父駅下車。タクシーで約20分・3,500円程。
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:11打席 距離:30ヤード 料金:30球 \300 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 ドライバー使用可
ドレスコードTシャツ・下駄履きはご遠慮ください。
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
台風の前日、小雨の予報でのプレーでしたが、プレーヤーは私達だけでした。にもかかわらずスタッフの皆さんはやな顔ひとつせず、むしろしっかりと接客してもらい恐縮してしまいました。ゴルフ場側のコストはどうなんだろうと心配するぐらいのコースメンテでラフの長さもあまりなく楽しくプレーさせて頂きました。親会社がもう少し設備投資してくれると良いのですが。その分、スタッフさんの努力が身に沁みます。ありがとうございます。
距離が長くオススメと聞いて初チャレンジ。フェアウェイが広く、景色も良いためのびのびプレーできます。アップダウンもあるため、戦略が必要。要望としては、カートにナビを入れていただきたいです。後、関越から距離があるのが難点
相変わらずメンテよく季節も最高。芝も綺麗にプレーを奮い立たせてくれる。残念ながらコースのところどころ野生動物がイタズラをして、コース課の方々ご苦労様。綺麗になおして元に戻してください。楽しみにしています。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
Jゴルフ鶴ヶ島は、埼玉県日高市の奥武蔵自然公園内にあるパブリックのゴルフコースです。関越自動車道鶴ヶ島ICから車で約30分、都心からのアクセスも良好で、JR高麗川駅からは予約制の送迎ワゴンも利用できます。こちらのコースは、丘陵の地形を巧みに活かした全18ホール、6,876ヤードのベントグリーンで構成されており、クラブ選びが重要な2段グリーンのショートコースや、ドッグレッグで打ち上げのロングコース、グリーン手前に池のある18番ホールなど、多様な戦略が求められます。プレーヤーはそれぞれのホールで攻略方法を考えながら、ゴルフの醍醐味を存分に味わうことができるでしょう。広々としたロッカールームにはストレッチ用マットが完備され、200ヤードのドライビングレンジ(ドライバー使用不可)も併設されており、ラウンド前後の準備も快適に行えます。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県日高市新堀1070
最寄りのインター関越自動車道 鶴ヶ島
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可
カートあり ナビ付乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:15打席 距離:200ヤード※ドライバー禁止 料金:30球 \324 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有
ドレスコード■ スリッパ、サンダル履きでの入退場はお断りします。 ■ジーンズでの入退場はお断りします。 ■襟と袖のあるシャツを着用をお願い致します。 ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
初めて来ましたが、いいゴルフ場でした。とても楽しめました。また是非、行きたいと思います。
日差しが弱く、少し雨にふられたが、快適だった。スタッフは親切で好感が持てました。
グリーンなどが難しいと口コミ見て心配しておりましたが、速さは普通。ただ微妙なアンジュレーションは多少やっかいかと。むしろフェアウェイが狭めでティーショットが不安定だとスコアが出しにくく、グリーンには手前と奥にセットでバンカーがあるところが多く、セカンドやサードショットも正確な距離感が必要ということで難易度はまずまずかなと。ただ、スコアがでないかというとこういった条件に対応できれば十分よいスコアでました。東京からも近くて便利なのでまた利用します!
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
アコーディア・ゴルフが運営する玉川カントリークラブは、ゆるやかな丘陵地に広がる戦略性に富んだ18ホールが特徴です。OUTコースはフェアウェイのアンジュレーションが多く、グリーンを狙う際には精度の高いショットが求められます。一方、INコースは打ち下ろしのティーショットが多く、思い切ったプレーが楽しめる反面、池などのハザードが挑戦意欲を刺激します。2025年1月よりクラブバスの運行が廃止となり、2025年6月からはカートのフェアウェイ乗り入れが有料の選択制となるため、ご来場の際はご注意ください。最新型のカートナビが全台に装備されており、コース攻略の強い味方となるでしょう。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川3966-3
最寄りのインター関越自動車道 東松山
電車でのアクセス東武東上線 森林公園駅下車
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
お風呂(温泉)あり ※温泉ではございません。
ホテルなし
練習場打席数:9打席 距離:200ヤード 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコードプレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
何とか天気ももち楽しくプレー出来ました。食事も美味しかったです。
食事も美味しく、プレーもほとんど詰まる事が無かったです。
スルーでのシャワーOKのゴルフ場がある中で、NGはきついです。まあ、それを了解しての来場なのでなんともですが。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
開場60周年を迎える歴史と伝統のある高根カントリー倶楽部は、関越道 東松山ICから約12分とアクセスも良好な丘陵コースです。27ホールからなるこのコースは、緩やかなアンジュレーションとワイドなフェアウェイが特徴で、池やバンカーが戦略的に配置され、プレーを重ねるごとに奥深さを感じさせます。西コースはボールのライに変化をもたらす絶妙なアンジュレーションが、南コースは松林を抜けるフラットな造りが、そして東コースは変化に富んだレイアウトと速いグリーンがプレーヤーを魅了します。クラブハウスでは、季節を問わずジャケット着用を推奨しており、クラシックな雰囲気の中で落ち着いてゴルフを楽しめるでしょう。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県比企郡滑川町福田4045
最寄りのインター関越自動車道 東松山
電車でのアクセス東武東上線・森林公園駅、JR高崎線・熊谷駅下車。
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:可 スパイクレス:可
カートあり 5人乗り乗用カート(リモコン式)
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場打席数:16打席 距離:250ヤード 料金:24球 \275 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコード上記参考
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
楽しめる18ホールです。攻略出来たホールあればやられてまた、リベンジすします
今回は西コースから1番手でスタートしました。前半、後半ともほぼほかの組に合わずまるで貸し切りのようなラウンドができました。お客さんも喜んでくれました。キャディーさんも的確なアドバイスでした(さすがベテラン)3連休最終日なので空いていたのかもしれませんがとても良い雰囲気でプレーでできました。また接待で使わせてもらいます。
前回に引き続き高麗グリーンでしたが、前回より締まっていて変に弾むことも少なく、転がりがよくなっていました.とはいえ重いので、ショートしまくりでしたが、、、フェアウェイは酷暑のダメージが残っていて、管理には苦労されていることと思います.10月にまたお邪魔します.
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
高坂カントリークラブは、36ホールの広大な丘陵コースで、比企丘陵の地形を活かしつつも起伏が少なく、大きなうねりが戦略性を高めています。米山コースは正確なティショットがスコアメイクの鍵を握り、名物の17番「馬の背ロング」は挑戦しがいのあるホールです。岩殿コースは広々としており、豪快なティショットを楽しめますが、グリーンの起伏がパッティングの正確性を要求します。クラブハウス内はゆったりとした空間で、特に女性用脱衣スペースは個室シャワーや多数のパウダールームが完備され、快適に過ごせるよう配慮されています。こちらのコースでは、スムーズなプレー進行のため、ハーフ2時間15分を目安とした「プレーファースト」にご協力をお願いしています。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県東松山市高坂1916-1
最寄りのインター関越自動車道 鶴ヶ島
電車でのアクセス東武東上線・高坂駅(東武東上線・高坂駅下車)
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場打席数:30
ドレスコード・ご来場の際、7~9月以外は、ブレザーに準ずる上衣の着用をお願い致します。 ・Tシャツ、ジーンズ、ジャージ、トレーナー及びサンダル・運動靴でのご来場及びプレーはご遠慮下さい。
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
今回は、岩殿コースをラウンドしました。Bグリーンを使用して、8.5フィートと夏場なので普通。わかっていても、重いグリーンを攻略できませんでした。クラブハウスで受付を済ませたら、バス移動ですが、キャディバッグは、スタッフがスタート表に基づき運ぶので、米山のクラブハウスでゆっくりされた方が◎かと。コースは良くメンテされていました。食事も美味しかったです。ミストファンを導入するようです。もう少し早目にバッグのセットをお願いしたいです。セットされたのが10分前。案内には、15分前と書いてあったような気がします。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
西武園ゴルフ場は、埼玉県所沢市にあり、池袋駅から西武新宿線経由で約33分と非常にアクセスが良い丘陵コースです。武蔵野の美しい松林に囲まれたこのコースは、コクドによって設計された全18ホール、パー71で、短めの距離ながらも豊富な松林によってセパレートされた各ホールが戦略性を高めています。このコースでは、距離よりも方向性が強く要求され、打ち下ろしやドッグレッグなど多彩なデザインが特徴的です。頭脳的なプレーと正確なアイアンショットが求められるため、経験豊富なゴルファーも楽しめるでしょう。近代的なクラブハウスには18室のコンペルームが完備されており、プライベートから大型コンペまで幅広いニーズに対応しています。環境保全のため、脱衣所のビニール袋提供は終了していますので、ランドリーバッグの持参が推奨されています。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県所沢市荒幡1464
最寄りのインター関越自動車道 所沢
電車でのアクセス西武新宿線・西武園駅下車 タクシー:所沢駅から約15分 約2,000円
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
ホテルなし
練習場なし
ドレスコードサンダル・ビーチサンダル・タンクトップ等は禁止
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
友人4人でラウンドしました。距離は短いですが、打ち上げ打ち下ろし多く苦戦しました。都心から近いので、また利用したいです。
スタッフの皆さんも感じがよく、またきたいです
都内から遠くなく、スタッフの方々の対応も丁寧で、コースのメンテナンスもされていて、いつも楽しくラウンドしています。お天気も良く気持ちよくまわれました。また伺います!
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
新武蔵丘ゴルフコースは、岡本綾子プロの理念に基づき設計された戦略性豊かな丘陵コースです。全18ホール、パー71のこのコースは、完全セルフとスループレースタイルを導入しており、ナビ付乗用ゴルフカーが快適なプレーをサポートします。各ホールには適度なアップダウンとフェアウェイのアンジュレーションが施され、クリークや池が要所に配されているため、球趣を深める戦略性が十分に考慮されています。2025年6月14日からは、新たに全ホールに「スマイルティー」が設置され、ビギナーや体力に不安がある方も、ご自身のレベルに合わせたプレースタイルでゴルフを楽しめるよう配慮されています。セルフプレーが基本のため、サブバッグは個人で管理し、グリーン上への持ち込みはご遠慮ください。地球環境への配慮から、ビニール袋の提供は終了しているため、ランドリーバッグの持参が推奨されています。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県日高市梅原372
最寄りのインター首都圏中央連絡自動車道 狭山日高
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
ドレスコードT-シャツ、タンクトップ、ジーンズ、サンダル等のご来場はご遠慮ください。
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
コース自体は、まっすぐが多くて、ティーショットを、楽しめた。セカンドショットも、整備されててすごく良かった。朝方はグリーンが遅くて、日中になるにつれて、早くなるので、注意。雨が降った影響かな。。。練習場が無いのが、残念ですが
全てにバランスの取れたゴルフ場です。清潔感、食事、接客、コースメンテナンス…。年に数回は利用させて頂いております。今後共、宜しくお願い致します。
5:41からのスループレイ。10:30には風呂でした。激暑の今年も気分良く回れました。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
JGMおごせゴルフクラブは、埼玉県入間郡越生町に位置し、東京から車で約45分とアクセスしやすい丘陵コースです。ペリーダイ氏が設計した全18ホール、パー72のコースは、全体的にフラットで打ち上げホールがなく、戦略的なレイアウトが特徴です。アウトコースは景色の良さと距離感の難しさがあり、インコースではグリーン周りのバンカーがプレーヤーに神経を使わせます。四方を池に囲まれたアイランドグリーンも印象的です。このゴルフ場では、日本家屋のわらぶき屋根の茶店が趣があると好評で、レストランでは季節ごとのメニューや名物のちゃんぽんが楽しめます。また、越生の地酒や豚の角煮がお土産として人気です。グリーン保護のため、セルフスタンドバックの場内への持ち込みは禁止されています。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県入間郡越生町津久根830
最寄りのインター関越自動車道 鶴ヶ島
電車でのアクセス東武越生線 越生駅下車
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可
カート5人乗り乗用カート。ALLキャディ付。カートナビも付いております。
お風呂(温泉)大浴場あり。温泉なし。
ホテルなし
練習場最長270Yのドライビングレンジとアプローチ練習場がございます。 アプローチ練習場は芝の上から実戦的な練習が出来ます!早めにご来場いただいて、是非ウォーミングアップにご活用下さい!
ドレスコードTシャツ・サンダル・ジーンズでのご入場はご遠慮下さい。
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
お天気は曇り微風で傘を差さない程度にパラパラと雨が降り、グリーンも重たく感じましたが、ペルー出身で3世のキャディさんがとても明るく楽しく、場を盛り上げて頂いたお陰で気の合う仲間達と大変気持ち良くラウンド出来ました。スタッフの皆さんが、いつも明るく元気に挨拶などの応対してくれるので、テンションも上がります。また伺いますので、引続き宜しくお願いします。
初めて伺いました。キャディーさんはじめスタッフの皆さん接客が素晴らしいですね♪あいにく雨だったので次回天気の良い時に伺わせていただきます。
何度もお伺いしていますが、コースメンテナンスやスタッフの方の対応などいつも完璧です。特にキャディさんがみんな優秀で丁寧な対応をいつもしてくれます。またお世話になると思いますので宜しくお願い致します。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
さいたまゴルフクラブは、アコーディア・ゴルフが運営する丘陵コースです。浅見緑蔵氏が設計した全18ホール、パー72のコースは、落ち着いた雰囲気と高い戦略性を兼ね備えています。アウトコースは挑戦意欲をかきたてる印象的なホールが続き、インコースはダイナミックなレイアウトの林間コースとなっており、特に10番ホールでは広々としたフェアウェイで豪快なドライバーショットが楽しめます。こちらのゴルフ場では、全乗用カートにGPSナビが導入されており、コンペではリーダーズボード機能も活用できます。夏場には送風機付きのCoolCart(有料)も利用可能で、快適なプレーをサポートしています。レストランはランチタイムのみの営業となりますのでご注意ください。2025年6月1日からはゴルフカートのフェアウェイ乗り入れが有料化される予定です。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県入間郡毛呂山町大字葛貫1200
最寄りのインター首都圏中央連絡自動車道 圏央鶴ヶ島
電車でのアクセス東武東上線(坂戸駅) 西武池袋線(飯能駅)
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり GPSカートナビ
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:8打席 距離:100ヤード 料金:20球 \210 使用球:レンジボール アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコード・プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。・プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。・プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。刺青(タトゥー等)の方の入浴は不可。
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
初めて利用しましたが、受付の人たちの接客がとても良く、また、カート整備の人たちもとても親切で気持ちよくプレーできました。コースもきちんと整備されていて、ラフも刈り込んであったためボール探しも楽でした。いいコースです。
いつもは一人ゴルフでお世話になっているゴルフ場です。個人的に大好きで、練習になるゴルフ場だと思っています。今回は友人と一緒に回りましたが、皆楽しんでくれました。これからもお世話になります。
整備されていると思われますが、この暑さでコースの芝が傷んで枯れていた箇所がありました。仕方ないのかもしれませんが、残念です。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
高麗川カントリークラブは、名匠安田幸吉氏によって設計された戦略的な丘陵コースです。グリーンはB/Kともにニューベント芝が使用されており、非常に滑らかな転がりを体験できるでしょう。ゆるやかな上り下りがあり、足元のラインが微妙に変化するため、プレーヤーの戦略眼が試される設計となっています。冬季期間(12月から2月)はクラブハウスやレストランの開場時間が変更されますので、ご来場の際は事前に確認されることをお勧めします。また、環境に配慮しプラスチック削減運動に取り組んでおり、歯ブラシや衣類袋の用意はありません。セルフ営業日のレストランは午前9時からランチ営業までとなります。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県日高市北平沢1485
最寄りのインター関越自動車道 鶴ヶ島
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
今回初めてです。さすがコースメンテナンスがとても良いゴルフ場でした。酷暑の中でのプレーでしたが、冷風機をお願いしていたので何とかしのげましたがもう少し風量が多いとありがたいと思いました。名門だけあって普段は結構プレーフィーが高いので、今回のようにお手頃時期にまたプレーしたいと思います。
初めての高麗川CC、平均80歳の4人組。平日セルフDAYプレーながらコース随所に冷水、コップ、氷を備え、ミスト扇風機等で助けられ無事完走。ゴールドティからのプレーながら同伴者が並スコアの中で、何故か寄せワンで高スコア85のベストタイ。当然ながら好印象、良いゴルフ場です。
こだまゴルフクラブは、全てのホールが個性的な表情を持つ、ドラマチックな18ホールコースです。設計コンセプトとして個性とバランスが重視されており、グリーンの類似性を解消しつつバンカーやマウンドを巧みに組み合わせることで、アプローチに変化と戦略性を持たせた繊細なコースが楽しめます。乗用カートには対物センサーとカートナビが搭載され、夏季にはクールミストも利用できるため、快適なプレーをサポートしてくれます。クラブバスは予約制で運行しており、アクセス面も考慮されています。ゴルファーとして相応しい服装でのプレーが求められ、楽天チェックインにも対応しているためスムーズな手続きが可能です。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県本庄市児玉町入浅見1060
最寄りのインター関越自動車道 本庄児玉
電車でのアクセスJR高崎線:本庄駅南口から車で15分 JR上越・北陸新幹線:本庄早稲田駅北口から車で7分
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 スパイクレス:可 メタルスパイク:不可
カートカートナビ搭載:スコア入力とリーダーズボード機能
お風呂(温泉)施設紹介 https://www.kodama-gc.com/facilities
ホテルなし
練習場打席数:17打席 距離:250ヤード 30球: \500 使用球:レンジボール ドライバー使用可 アプローチ練習・バンカー練習:可
ドレスコードTシャツ・ジーパン・サンダルでのご来場はお断りいたします。メタルスパイクシューズでのプレーはお断りいたします。雨天時にレインウェアー着用でレストランでの飲食はご遠慮ください。
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
・流れがよかった・レギュラーティ(緑)でもたっぷり距離がある。・NEWグリーンでのプレイだったが、下からはしっかり打たないと届かないし、上からは止まらないので神経を使った。・ロースかつ定食はボリュームたっぷりでした。
グリーンが早くて面白かったです。またリベンジで伺いたいです。女性にお土産や茶屋でのドリンクとてもありがたいです
自宅少し遠いのですが、朝早くに関越に乗ればスムーズにいけます。コースメンテナンスがよく、スタッフの方々も親切で、気持ち良くプレーできます。グリーンが速くて少し苦労しました。食事も美味しいです。また行きます。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
児玉カントリー倶楽部は、広大な敷地になだらかな丘陵コースが広がる27ホールを有しています。ゆったりとした開放感が特徴の西コース、ドッグレッグを各所に配し多彩な攻略が楽しめる南コース、そして正確なショットが要求される戦略性の高い東コースと、それぞれの個性的なレイアウトが魅力です。全体的にフラットで高低差が少ないため、コンペでの利用に特に適していると言えるでしょう。関越自動車道花園ICから約20分、東京からも約1時間とアクセスも良好なため、気軽に訪れることができます。ゴルフプレーヤーとして相応しい服装でのご来場をお願いしており、バックティーの使用には申請が必要な場合があります。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県本庄市児玉町秋山3012
最寄りのインター関越自動車道 花園
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
ドレスコードジーンズ、Tシャツ、サンダル不可
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
コースメンテナンスは、いつもきれいに整っており、最高です。グリーンも緑きれいで感心します。また、伺います。
中学生の次男のコースデビューで早朝ハーフで利用させて頂きました。広々していて、フェアウェイもグリーンもとても綺麗なコースでした。2サムで回ったのですが、前の組に詰まる事なく、1時間40分でラウンドできました。
朝は霧雨でしたが、プレー時間には降らずに助かりました。コースもとても綺麗で、気持ちよかったです。次回は、もう少し良いスコアが出るように頑張りたいと思います。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
鴻巣カントリークラブは、埼玉県鴻巣市に位置する、水田に囲まれた珍しいフラットな林間コースです。ゴルパス造園設計の全18ホール、パー72のこのゴルフ場は、多くのホールで池が様々な形で絡む点が最大の特徴であり、戦略性が求められます。ティショットから3打目までほとんどのホールで池が視覚に入り、池の攻略がプレーの鍵となります。緑と水のコントラストが美しいフラットなレイアウトは、本格派から技巧派まで、あらゆるレベルのプレーヤーに豪快で絶妙なゴルフ体験を提供します。70歳以上の方、18歳未満の方、身体障害者手帳をお持ちの方は、公的証明書を提示することでゴルフ場利用税が非課税となりますので、ご活用ください。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県鴻巣市関新田2123
最寄りのインター東北自動車道 加須
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
ドレスコード【服装について】 Tシャツ・ランニング・ジーンズに類似のものを着用しての入場ならびにプレーはお断りいたします。 サンダル・スリッパ・ミュール履き等での入場は固くお断りいたします。
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
2回目の来訪ですが、コースメンテは素晴らしく、シニアのトーナメントを開催する事だけあります。従業員さんがあらゆるところで掛け持ちされているようで大変そうでした。施設の老朽化は否めませんが、綺麗に清掃されているようで特段問題ありませんでした。食事は普通ですが、メニュー数がもう少し多ければと感じました。もう少し料金が安ければよいのですが・・・・お世話になりました。
コースは平坦ですが、池と木が多く配置されていてそれなりに難易度があるコースでした。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
熊谷ゴルフクラブは、埼玉県熊谷市に位置し、JR熊谷駅から約10分とアクセスしやすい河畔の林間コースです。豊かな荒川の自然に育まれた18ホールは、フラットなフェアウェイにデリケートなアンジュレーション、そして絶妙に配置された池やバンカーが特徴で、プレーするたびに挑戦意欲が湧く戦略的な設計が魅力です。都内からも約1時間でアクセスできます。スロープレー防止への協力が呼びかけられており、ゴルフマナーを大切にするゴルファーに推奨されます。また、ジーンズやスウェットパンツ、サンダル等でのご来場はご遠慮いただくなど、ドレスコードも設けられていますので、ご確認の上でご来場ください。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県熊谷市石原1431
最寄りのインター関越自動車道 東松山
電車でのアクセス上越新幹線・熊谷駅下車 熊谷駅南口前からタクシーで約10分
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場打席数:24打席 距離:200ヤード 料金:30球 \310 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコードジーパン、サンダル等ラフなスタイルでのご来場及びプレーは禁止です。ショートパンツの場合は、ハイソックス、もしくは、くるぶしが隠れるソックスの着用をお願いします。シャツの裾出しはご遠慮下さい。
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
この夏の終わりに素晴らしい芝の管理で、気持ち良くラウンド出来ました。ありがとうございました。
何度か利用させていただいてますが、今回はバミューダグリーンでした。まだ暑さの残るこの時期に素晴らしいグリーンでした!
このところ、雨が降ってなく、ラフの芝刈りが出来ないらしく、かなり伸びきってました。バンカーは砂が無い所がたくさんあるのは以前と変わらない。この2点は不満でした。
久邇カントリークラブは、奥武蔵の山並みを遠く望む、ゴルフに理想的ななだらかな地形に広がる林間コースです。27ホールからなり、武蔵野の豊かな自然林によって各ホールが巧みにセパレートされています。池やバンカーが戦略的に配置されており、距離よりも正確なショットが要求される設計が特徴です。各ホールが個性的で、何度プレーしても新鮮な発見があるでしょう。ご来場時には、ジャケットやスーツの上着着用、Tシャツやジーンズ、サンダルの禁止といったドレスコードが設けられており、格式を重んじる環境でゴルフを楽しみたい方におすすめです。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県飯能市平松470
最寄りのインター首都圏中央連絡自動車道 狭山日高
電車でのアクセス西武池袋線・飯能駅下車 ※タクシー :飯能駅・北口から約10分 約1,500円
シューズ指定ソフトスパイクのみ
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場250Y 14打席
ドレスコードご来場の際は、ジャケットをご着用ください。(6/16~9/15は除く) ※Tシャツ・ジーンズ・サンダルでの来場禁止。 ※ハーフパンツの場合はハイソックス着用 ※プレーには襟付のシャツを着用
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
清澄ゴルフ倶楽部は、埼玉県東松山市に位置する丘陵コースで、樹木が生い茂る自然豊かな林間風の趣が特徴です。アウトコースは比較的ハザードが少なく、無理なくスコアをまとめやすい設計となっています。一方、インコースでは10番と13番を除き池やクリークなど水が絡むホールが続き、特にグリーンの大半が池に囲まれた名物の17番ショートホールは、プレーヤーに心理的なプレッシャーを与える戦略的な設計です。クラブハウス内やレストランエリアは全面禁煙で、コース内での喫煙もティーインググラウンド付近の灰皿を使用するなど、マナーへの配慮が求められるゴルフ場です。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県東松山市大字神戸1875番地
最寄りのインター関越自動車道 東松山
電車でのアクセス東武東上線・高坂駅下車 【タクシーご利用の場合】 東武東上線・東松山駅から約15分 ¥3,000 ※タクシー料金は目安となります。実際の料金と異なる場合がございます。
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 5人乗りナビ付き乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:11打席 距離:240ヤード 料金:25球 \330 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場:有 バンカー練習場:有 ドライバー使用可
ドレスコードジャケット着用(5月~9月を除く)
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
社外の方も含めた仕事仲間とのラウンドで利用しました。キャディさん付きでしたので、セルフに比べるとやはり高めですが、それだけの価値はあると思いました。グリーンでのアドバイスやらなんやら、非常に助かり、気持ちよくラウンドできました。お昼はジンギスカン風のランチを薦められましたが、今回は別のものを頼んでしまいましたので、次回はお勧めのメニューを食べようと思います。
サービス内容がしっかりとしたゴルフ場です。スタッフの方々、キャディさんの振るまい、言葉遣いが丁寧で心地よいです。また、目立たないのでしょうが、コース整備の担当の方々もしっかりと仕事をしていることがわかります。どこのゴルフ場もそうですが、今年の夏は、高温と少雨のために、グリーンが荒れてしまうことがあったとのことですが、これからは最高のコンディションに回復するでしょう。コースは変化に富んでおり、簡単ではありません。砲台グリーンが多く、グリーンの傾斜も強いところが多いです。バンカーは顎が高いところが多いので、バンカーには入れないように注意が必要です。
グリーンは、傷んでいたが、最終ホールで1mちょいのパットを2回打って往復して、やっと3回目で入る結末。新記録さようなら・・・。家の組のキャディーさん最高でした。有難う御座いました!出直して来ます!
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
こちらのゴルフ場は、埼玉県川越市に位置し、関越道・川越ICや首都高・与野ICからそれぞれ約15分とアクセスしやすい河川敷のコースです。PGMが運営する27ホールのリンクス風コースで、美しいワンベントグリーンが特徴的です。乗用カートでのプレーが可能ですので、初心者の方から上級者まで、どなたでも気軽にゴルフを楽しめます。特に、クラブハウスからコースへ船で川を渡るというユニークな体験ができる点も、訪れるゴルファーにとって記憶に残る魅力の一つでしょう。しかしながら、荒川整備事業に伴い、2025年12月31日をもってゴルフ場運営を終了し閉鎖されることが発表されています。残りわずかではございますが、この特別なコースでのプレーをぜひご検討ください。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県川越市古谷本郷865-1
最寄りのインター首都高速道路 与野
電車でのアクセスJR埼京線 南古谷駅下車 JR埼京線 指扇駅下車(タクシーをご利用の際は推奨)
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カート乗用カート(カート道のみ) 状況により、有料にて乗入れを行っております。 ※不可の場合あり(天候やコースコンディション等)
お風呂(温泉)お風呂・シャワーございます。 温泉ではありません。 薄暮プレーではご利用できません。
ホテルなし
練習場打席数:15打席 距離:150ヤード 料金:30球 400円税込 2025年4月より 30球400円 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 バンカー練習場有 ◆練習場のご利用について◆ 練習ボール球に限りがございますので 売り切れの際はご了承下さいませ。 午後スルー・薄暮プレーではご利用できません。
ドレスコード<注意> ジーパン・Tシャツ・ジャージ・サンダルなどのご来場はお断りいたします。 ゴルフプレーヤーにふさわしい格好をお願い致します。
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
小雨がちらつく天候にも関わらず盛業でした。コースコンディションにもよく乗り入れ可で助かりました。
久しぶりの訪問でした。コースもグリーンもメンテがきれいで1日楽しくラウンドさせて頂きました。なくならないで欲しいです。
都心からも近く、仲間も集まりやすいのでよく利用しています。本年いっぱいで閉鎖になるのでお邪魔しました。建物は60年弱の歴史通りで古いですが清掃行き届き文句無し。渡し船で渡るのも面白くて好きです。コースは林間コースのような趣でカジュアルに楽しくラウンドできます。お昼の鉄板焼がおすすめです。年内いっぱいですので必ずまた行きます。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
川越カントリークラブは、都内からのアクセスが良く、開場60年の歴史を持つ27ホールの本格チャンピオンコースです。このゴルフ場は、女子ゴルフプロ第一号の樋口久子氏や、その師匠である中村寅吉氏(中コース設計者)ゆかりの地としても知られています。コースは中・西・東の3つに分かれており、中コースは正確な飛距離と高度なアプローチが求められる上級者向けです。西コースは美しい武蔵野丘陵のロケーションを楽しめ、東コースは比較的スコアメイクしやすく、女性やシニア、ビギナーにもおすすめの設計となっています。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県東松山市大字大谷4189
最寄りのインター関越自動車道 東松山
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
ドレスコードご来場時はジャケット着用を御願致します。(6月~9月除く) ○襟なしのシャツ・ジーンズ・スエットパンツ・サンダル・素足でのご来場及びプレーはご遠慮下さい。シャツの裾だしもご遠慮ください。
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
暑かったです!東→中のラウンドでした。いずれも距離は短いものの、その分考えさせられるホールが多かったです。グリーンは高麗で遅く感じました。ランチは名物の豚のカシラ焼きをいただきましたが、とても美味しかったです!また、チャレンジさせていただきます!
早めのスタートで詰まることもなく、ハーフ2時間かからずにまわれました。コースも整備がよくて楽しめました。食事も美味しかったです。また、お願いします。
西コースはトリッキーで無理をするとトラブルになることがわかりました、東コースは比較的易しいのでハーフベストがでました。またチャレンジしたくなる良いコースです。ありがとうございました。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
越生ゴルフクラブは、恵まれた丘陵地帯に豊かな林を縫って展開する18ホールコースです。クラブハウスからは秩父連峰の雄大な山脈を望むことができ、広々としたスターティングホールでは豪快なティショットを存分に味わえます。こちらのコースでは、池越えのショートホールやS字型の超ロングホールなど、飛距離だけでなくテクニックも求められる戦略的な設計が特徴です。爽やかな大気の中でプレーを楽しみ、連峰に沈む夕日を眺めることができるため、充実した一日を過ごせるゴルフ場として知られています。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県比企郡ときがわ町番匠61
最寄りのインター関越自動車道 鶴ヶ島
電車でのアクセス東武東上線・坂戸駅、JR八高線・越生駅下車。
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:14打席 距離:80ヤード 料金:24球 \210 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
天候にも恵まれましたが、コースメンテや接客など申し分なく気持ち良いラウンドとなりました。唯一、コースの罠にハマりまくりスコアメイクだけがうまくいきませんでした。近々リベンジに行きたいと思います。
コースは広くきれいでしたが ラフが長い所があり ラフに入るとなかなかボールが見つからず 打つのも大変でした。グリーンは早くて 転がり難しかったです。食事は美味しかったです。OUTの方が良いスコアが出ました。また行きたいです。
グリーンが整備されていて気持ち良くプレーできました。食事も美味しかった。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
武蔵の杜カントリークラブは、都心から約50km圏内に位置し、越生駅からタクシーを利用できる(セルフデーを除く)アクセスに優れた18ホールゴルフ場です。緑豊かな丘陵に広がるこのコースは、杉や桧などの樹林で各ホールがセパレートされており、戦略性の高さと四季折々の美しい景観が魅力です。ANA商事グループが運営しており、航空会社のホスピタリティを感じさせるサービスが期待できます。また、乗用カートには全台GPSナビが搭載されており、ピンまでの距離確認や、コンペで活用できるリーダーズボード機能も利用でき、安心で快適なゴルフを楽しめるでしょう。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県入間郡越生町上谷1028
最寄りのインター関越自動車道 坂戸西
電車でのアクセス東武東上線・坂戸駅乗換、東武越生線・越生駅下車。
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり GPSカートナビ
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:8打席 距離:25ヤード 料金:24球 \250 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 ドライバー使用可
ドレスコード【服装について】 Tシャツ・ランニング・ジーンズに類似のものを着用しての入場ならびにプレーはお断りいたします。 サンダル・スリッパ・ミュール履き等での入場は固くお断りいたします。
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
今年二回目ですが、接客からコースコンディション、食事まで満足しております。息子の一時帰国時の勝負に利用、息子も毎回満足してます。プレーヤーもマナーが良いのでそれもポイント高いです。また、利用します。
スタッフさんの対応がクソ暑い中ものすごく明るくニコニコしています。それも全員です。なかなか出来ることではないと思います。素晴らしい事です。こちらも嬉しくなります??
酷暑にもかかわらずコースメインテナンス(フェアウェイ、ラフ、グリーン)が素晴らしく気持ち良くプレーできました。また、接客含めスタッフの皆様の対応も素晴らしく楽しいラウンドができ感謝しています。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
小川カントリークラブは、関越自動車道・嵐山小川インターから約6分、小川町駅からはクラブバスで約5分と都心からのアクセスが良好な27ホールゴルフ場です。このゴルフ場では、小川丘陵の豊かな自然を活かしたコースが四季折々の美しい景観を提供します。バンカーや池が巧みに配置された戦略性豊かなホールレイアウトが特徴で、打ち上げや打ち下ろし、ドッグレッグ、池越えといった記憶に残るホールがプレーヤーを楽しませてくれます。2021年4月からは乗用カートにタッチパネル式のGPSナビが搭載され、より快適なプレーが可能です。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県比企郡小川町大字小川1619
最寄りのインター関越自動車道 嵐山小川
電車でのアクセス東武東上線 池袋駅より小川町下車 急行75分 クラブバスで8分
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり
お風呂(温泉)あり ビニール袋の提供を廃止しております。 ご利用の際はお気を付けください。
ホテルなし
練習場打席数:8打席 距離:100ヤード 料金:24球 \350 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコード御来場時にはジャケットの着用をお願い致します。 Tシャツやジーパン等の服装でのプレーはお断り致しております。
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
名門コースというイメージがありこれまでプレーをしたことがなかったのですが、手軽なプランが見つかり始めてのプレーです。フェアウエーの芝生はさすがに夏の暑さに耐えられなかった用ですが、コースはしっかり管理されており、気持ちよくプレーをさせて頂きました。従業員の方々の対応もよく、一日たのしく過ごせました。
打ち下ろしの好きな私にとって、ここ最近の中では、最も面白く楽しいコースでした。必ず、また伺います。
天候がよく、楽しくプレーが出来ました。ラフの刈込も良く、ボールも見つけやすかった。フェアウエイで芝が剥がれていた箇所が多く手入れをお願いします。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
おおむらさきゴルフ倶楽部は、関越自動車道・東松山ICから約15分、嵐山小川ICから約10分と、車でのアクセスが良いゴルフ場です。武蔵国の豊かな自然の中に広がる、フラットながらも戦略性に富んだ27ホールが特徴で、中、東、西の3コースで様々なゴルフ体験ができます。2019年7月からは高性能GPSとリーダーズボードを搭載した最新カートナビが導入されており、よりスムーズで楽しいラウンドが期待できます。2025年6月1日からはゴルフカートのフェアウェイ乗り入れが有料化される予定ですが、天候やコース状態により乗り入れの可否が決定されます。金曜日には「フレンズデー」として、会員向けの特典が用意されており、女性ゴルファーへの応援企画も充実しています。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県比企郡滑川町中尾1185
最寄りのインター関越自動車道 東松山
電車でのアクセス利用路線 :東武東上線・森林公園駅下車 タクシー :森林公園駅・北口から約10分 約3,000円
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
ホテルなし
練習場打席数:16打席 距離:220ヤード 料金:30球 \518 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有
ドレスコード・プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。・プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。・プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
良いコースです。でもスタート時間遅いと少しつまります。でもそんなひどくはないです。コースメンテナンスは良好。グリーンがピッチマークに直さない人がいますね。若い人が多いコースです
芝の状態もよく、フェアウェイが広く、ご飯も美味しく、気持ちよくラウンドできました。また、ラウンドしたいと思います。
スループレイでの利用でしたが、後半の待ち時間も少なく、スムーズにラウンドできました。来月もお邪魔します。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
大宮ゴルフコースは、名匠・浅見緑蔵氏が設計し、昭和34年に開場した歴史あるメンバーシップコースです。ビジターの方も気軽にプレーできるのが魅力です。フラットなフェアウェイが特徴ですが、巧みに配置された大木やクロスバンカーがコースに戦略性を加えています。赤松や杉の木々にセパレートされた本格的な林間コースで、夏は木陰が涼しさを、冬は風よけが暖かさを提供し、一年を通じて快適にプレーできます。また、春には爛漫の桜がコースを彩るなど、四季折々の美しい自然を背景にゴルフを楽しめるでしょう。落ち着いた雰囲気の中で、じっくりとゴルフに向き合いたい方に特におすすめのコースです。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県上尾市中分6-40
最寄りのインター首都高速道路 与野
電車でのアクセスJR高崎線・桶川駅下車。西口から車で約5分。
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場打席数:20打席 距離:230ヤード 料金:24球 \330 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
非常に暑い日で、最後までまわりきれるか心配な中、後半の4ホール目ぐらいから、暑さで心臓がバクバクしましたが、冷房の効いた茶店に助けられて、何とか完走できました。充実したスタッフさんのいる茶店でもらった冷たいおしぼりのおかげです。ありがとうございました。
初めて伺いました。セルフデーでしたが、キャディーさんがいない以外は、普通の営業でびっくりしました。スタッフの皆さん、大変丁寧で、素晴らしいコースです。またチャレンジしたいです。
台風の影響はほとんどなく、午後は37度で非常に厳しい暑さとなりましたが、何とか最後までラウンドできました。途中でボールの行方を教えてくださるスタッフの方、最近は無人の茶店が多い中、暑さ対策が充実した品ぞろえでスタッフさんがいる茶店など、名門コースならではのサービスが素晴らしいと思います。コースメンテナンスもバッチリでした。充実した休日をありがとうございました??
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
大宮国際カントリークラブは、都心から車で約45分、新宿から埼京線で約40分と、非常にアクセスしやすい立地にあります。荒川と入間川に囲まれた自然豊かな環境に広がる、県内最大級の5コース45ホールを持つゴルフ場です。ちどり、しらさぎ、とき、ひばり、せきれいと、それぞれ趣の異なるコースがあり、初心者から上級者まで、どんなレベルのゴルファーでも飽きずに楽しめます。特にひばりコースの1番ホールは610ヤードの超ロングホールで、飛距離に自信のある方には魅力的な挑戦となるでしょう。せきれいコースでは手引きセルフプレーも可能です。現在一部コースで改造工事が行われていますが、広大な敷地で様々な戦略性を味わえるゴルフ体験が提供されています。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県さいたま市西区宝来910
最寄りのインター首都高速道路 与野
電車でのアクセスJR埼京線(川越線)・指扇駅下車。 大宮から3駅、 新宿から約45分。
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:推奨
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場打席数:15打席 距離:30ヤード 料金:30球 \330 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 ドライバー使用可
ドレスコードTシャツ・タンクトップ・Gパンは不可 サンダルでの入場もお断りいたします。
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
何時ものメンバー 一人キャンセルで3人。 今週は天気悪かったが、今日だけ良い天気で楽しくプレイ出来ました。 毎回、満足な一日です。ありがとうございます。
主人とプレーさせていただきました。渡船でコースに渡り、手引きでコースを周りましたが、お天気が良くフェアウェイが広く、芝が整えてあり、とても気持ちよくコースを回ることが出来ました。食事は海鮮丼を食べましたが、とてもおいしかったです。周りの皆さんは、天丼カツ丼としっかり食べていらっしゃいました。グリーンも整っていて打ちやすかったです。スコアも良く、お天気も良く、コースを歩くのもとても気持ちよく、またプレーしに行きたいコースでした。
コースの距離はそれほど長くはないが、フェアウェイはやや狭く感じるホールが結構ある。河川敷で平らではあるがカートも使えて本格的なコース。アクセス抜群で人気がありなかなか予約しずらいが、またぜひプレーしに来たいです
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
大宮カントリークラブは、首都高速与野インターから約25分と車でのアクセスが便利で、JR大宮駅や東武東上線ふじみ野駅からはクラブバスも運行しており、公共交通機関での来場も可能です。こちらのゴルフ場は、乗用カートでの完全スループレー営業を採用しており、フェアウェイへの乗り入れも通年可能です。あかつきコースとみどりコースの趣の異なる2コース18ホールで構成されており、初心者からシングルプレーヤーまで一日中楽しめます。みどりコースではウォーターハザードが巧みに配置され正確性が求められ、あかつきコースは距離が長く、豪快なショットを満喫できるでしょう。夏にはミストファン付きカートが導入されており、暑い日でも快適なラウンドが期待できます。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県さいたま市西区飯田新田40
最寄りのインター首都高速道路 与野
電車でのアクセス東武東上線上福岡駅、JR京浜東北線・埼京線 大宮駅下車。
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
ドレスコード【お願い】 Tシャツ、タンクトップ、サンダル、Gパン等でのご来場・プレーは固くお断りしております。
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
久しぶりに行きましたがリニューアルされて全てが綺麗になっててビックリしました。グリーンコンディションも良かったです。また行きます。ありがとうございました。
スタッフの雰囲気もよく、気持ち良くプレーできました。コースコンディションも良かったです。
初めての利用でしたが都心からも近く久しぶりの河川敷でしたが距離もありコースメンテナンスもちゃんとしていていいゴルフ場でした。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
入間カントリー倶楽部は、300年の歴史を誇る越生梅林近くの丘陵地に広がるゴルフコースです。アウトコースはフェアウェイが広々としており、距離も長いため、スケールの大きなショットが楽しめます。特にミドルホールは距離があるため、寄せワンなども含めた戦略的なプレーが求められるでしょう。一方、インコースはアウトコースに比べて距離は短めですが、第一打の落とし場所が難しく、より繊細なテクニックと戦略性が試される設計となっています。初心者の方から経験豊富な方まで、それぞれの挑戦心を刺激する魅力的なレイアウトが特徴です。ご来場の際は、Tシャツやジーパン、サンダルでの入退場はご遠慮いただくなど、ドレスコードが設けられていますのでご注意ください。セルフデーの利用を検討される場合は、クラブバスの運休やレストランの営業時間の変更があるため、事前に詳細をご確認いただくことをおすすめいたします。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県入間郡越生町大字如意1159-1
最寄りのインター関越自動車道 鶴ヶ島
電車でのアクセス東武東上線 坂戸駅 坂戸駅北口よりクラブバスあり(セルフデーを除く)
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり GPSナビ付・リモコン式乗用カート 芝乗り入れ不可
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:15打席 距離:100ヤード 料金:30球 \330 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコードドレスコードあり
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
コンペで利用させてもらいました。昨年自己ベスト79を記録し、一年振りにラウンドしたら78。とても相性の良いコースかもしれません。距離はそこそこでアップダウンもありますが、フェアが広くてティショットが打ち易いです。やや砲台気味のグリーンながらアプローチはし易く、傾斜も強くないためパットは楽でした。食事も美味しかったですが、食事付でこのプライスならもっと来れるかもしれません。ありがとうございました。
クラブハウスやマスター室などの接客はとても良く、心地よくプレーできました。スポットクーラー付(有料で台数限定)のカートもあり、猛暑の中でも快適にプレーできると思いました(今回は利用していない)。コースは表示上は長くないが、アウトは上りが多くタフな印象でした。素晴らしいゴルフコースだと思います。
接客、コース共満足です都心からのアクセスも良く、予約が取れたら又利用させて頂きます
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
アドニス小川カントリー倶楽部は、東京練馬から車で約1時間と、交通アクセスに恵まれたパブリックコースです。初心者からベテランまで、幅広いレベルのゴルファーが楽しめるよう設計されており、乗用カートでのセルフプレーを基本としています。このゴルフ場では、お客様ご自身でキャディバッグの積み下ろしや運搬、プレー後のクラブ拭きなどを行う「完全セルフ営業」を採用しています。コース内には自動販売機が設置されており、飲み物は現金で購入できます。クラブハウスからコースまではカートで7~8分かかるため、スタート時刻の15分前には準備を済ませておくことをおすすめします。グリーン保護のため、ウェッジなどを入れるサブバッグのグリーン上への持ち込みは禁止されていますのでご注意ください。効率的で気軽にゴルフを楽しみたい方に適したコースと言えるでしょう。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県比企郡小川町青山2100
最寄りのインター関越自動車道 嵐山小川
電車でのアクセス東武東上線小川町駅下車。 タクシーで小川町駅から約10分(約1,500円)
カートあり ナビ付乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場5Y 5打席
ドレスコード?プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。?プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。?プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
ハーフ14時スタートでしたが、毎ホール待たされたため、日没に間に合わず。3時間15分かかりました。ハーフだけど安くないので、酷いです。コンペする人は、スロープレーに注意しながらお願いします。
前半2時間休憩1時間40分後半2時間50分、後半4組前に遅い4人組がいた
連日の猛暑で、芝生が、茶色になっている場所があり、冬の枯芝のようでした。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の新プラン
朝霞パブリックゴルフ場は、都心から約20kmとアクセスに優れ、池袋方面から電車とクラブバスを利用して約35分程で到着できるゴルフ場です。荒川河川敷に広がるフラットな18ホール、パー72のコースは、見通しの良い真っ直ぐなホールが多く、フェアウェイも広々としているため、初心者の方や女性ゴルファーにも大変好評です。随所に池が配置されていますが、全体的には障害が少なく、気軽にプレーを楽しめる設計となっています。早朝やアフタヌーンゴルフ、ハーフラウンドなど、多様なプレースタイルに対応しており、ご自身のスケジュールに合わせてゴルフを満喫できます。全日昼食付きのプランや、シニア・レディースデー、ジュニア割引なども用意されており、お一人様からでも気軽に予約できる点が魅力です。
埼玉の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
埼玉県朝霞市上内間木217
最寄りのインター首都高速道路 高島平
電車でのアクセス東武東上線・朝霞台北口、JR武蔵野線・北朝霞駅北口、(同一場所) よりクラブバス運行。
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可
カートあり 手引きカートのみ
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場なし
埼玉の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
都心からのアクセスがよく、カジュアルに楽しむならおすすめ。手引きカートで運動不足の解消にも。
朝霞のパットは『強気で真直ぐ打つ』だそうです
池袋から30分程度で到着する本格的河川敷コース。黒ティからドライバーが打てますがOBに注意。ラフは深いから番手選びがポイント。グリーン周りのバンカーはあごが高く硬いからでづらい。ランチは美味しいです。風呂はやや熱い。