京都の名門ゴルフ場8選ご紹介!一度は行ってみたい!

本ページはプロモーションが含まれています

京都にはたくさんのゴルフ場がありますが、中でも名門と呼ばれるゴルフ場は以下の特徴があります。

伝統と歴史

名門ゴルフ場はしばしば長い歴史を持ち、プレイヤーたちにとって特別な場所として位置付けられています。古くから存在し、多くの著名なプレイヤーやイベントが関わってきたゴルフ場は、その歴史的な価値や伝統によって魅力的です。

優れたコースデザイン

名門ゴルフ場は、優れたコースデザインを特徴としています。戦略的な配置や多様な地形を活かしたレイアウトは、プレイヤーたちに挑戦と興奮をもたらします。

豪華な施設とサービス

クラブハウス、レストラン、プロショップなど、名門ゴルフ場は高品質な施設とサービスを提供しています。プレイ後のリラックスしたひとときや、ゴルフ以外のアクティビティを楽しむこともできます。

自然美と景観

多くの名門ゴルフ場は美しい自然環境に位置しており、その景観は圧巻です。広大な芝生、青々とした木々、湖や川などの水景など、プレイヤーたちに心地よいゴルフ体験を提供します。

エリートな雰囲気

名門ゴルフ場は一般的に高いメンバーシップ要件やプレイ料金を持っています。そのため、一流のゴルファーや社会的なエリートたちが集う場所として、特別な雰囲気が漂います。

今回は、そんな京都で一度は行きたい名門ゴルフ場をご紹介します!

歴史の町宇治をパノラマティックに眺められる黄檗山万福寺裏の高台に、自然の起伏を生かし、各ホールそれぞれに特色を持ってセパレートされています。アウトは大らかに、インは戦略的にレイアウトされています。広いフェアウェイでの豪快なショット、池越え、谷越えのスリルなど、ビギナーにも面白く、ローハンディには味のあるプレーをお楽しみいただけます。(注)高速道路をご利用いただく場合の最寄インターチェンジは、滋賀方面からは京滋バイパス:宇治東IC(下車後コースまで3.1キロ、約10分)、大阪方面からは京滋バイパス:宇治西IC(下車後コースまで6.6キロ約15分)です。宇治東ICは滋賀方面からの降り口、及び乗り口...

京都の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    京都府宇治市五ヶ庄広岡谷4

    最寄りのインター

    京滋バイパス 宇治東

    電車でのアクセス

    1.JR奈良線・黄檗駅下車 クラブバス(又はタクシー)で約5分 2.京阪宇治線・黄檗駅下車 徒歩にてJR奈良線・黄檗駅まで行き(約3分)、クラブバス(又はタクシー)で約5分

    シューズ指定

    ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可

    カート

    あり(5人乗り電磁誘導式乗用カート)

    お風呂(温泉)

    温泉ではございません。

    ホテル

    なし

    練習場

    打席数:10打席 距離:70ヤード 料金:24球 \330 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 ドライバー使用可

    ドレスコード

    上着着用(6~9月除く)、襟付きシャツ、半ズボン時ハイソックス着用、ジーンズ不可その他ゴルファーらしい服装でお願いいたします。(サンダル・スリッパでのご来場はお断りさせて頂きます。)

京都の名門ゴルフ場のクチコミ

やっぱり良い!(2025-07-13 20:50:27) KEN_t (50代男性)

前回は雨でしたので、是非晴天でラウンドしたいと思っていました。やっぱり、コースは綺麗ですし良かったです。またスタッフの方々の応対も非常に良いです。また秋に予定させてもらいますね。

初めて利用しました(2025-07-06 18:18:49) うめちゃん3536 (60代男性)

ハウスやコースの景色が落ち着いた雰囲気です。従業員の皆さんも親切で気持ちいいラウンドができました。距離は短いですが砲台グリーンと深いバンカーのためショートゲームの技術が求められます。また仲間とお伺いします。

2サムで快適にラウンド(2025-07-06 09:21:50) 匿名さん

急遽休みが取れたので、2サムでラウンドしました。都市型のコースでとてもアクセスが良いです。終始スムーズにラウンドできました。古いクラブハウスですが、スタッフの方も皆さん丁寧でアットホームな雰囲気でした。コースは短いですが、上田治氏設計で美しいレイアウトで広く雄大に見えます。コースメンテナンスがとても良いです。セルフプレーが多いコースとしては素晴らしいです。コースは距離が無い分、やはり易しいと思います。仲間で楽しく回るには最適と思います。料理が手作り感があって、とても美味しかったです。

「グランベール京都ゴルフ倶楽部は、アコーディア・ゴルフが保有運営するゴルフ場です」★名神大山崎JCTと京都縦貫道がつながり、グランベール京都がもっと近くに!!丹波高原に広がる総面積240万平方メートルの戦略性の高い36ホール。 ≪LPGA[日本女子プロゴルフ協会]認定コース≫【ACCORDIAポイントプログラム改定のお知らせ】2020年12月より「ACCORDIAポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。

京都の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    京都府船井郡京丹波町実勢上ノ谷4-1

    最寄りのインター

    京都縦貫自動車道 丹波

    電車でのアクセス

    JR山陰本線 園部駅下車 (クラブバスで25分) JR山陰本線 胡麻駅下車 (クラブバスで5分)

    シューズ指定

    ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可

    カート

    あり

    お風呂(温泉)

    あり

    ホテル

    なし

    練習場

    打席数:15打席 距離:250ヤード 料金:30球 390円+税(税込429円) 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可

    ドレスコード

    ・プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。・プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。・プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。

京都の名門ゴルフ場のクチコミ

クールカート(2025-07-22 16:06:47) 匿名さん (40代男性)

スタート前にクールカートに変更いただきました。クールカート最高です

全て良し(2025-07-21 16:28:38) ごり4248 (60代男性)

いつもながら良いゴルフ場だと思います。ラフも丁寧に刈られていました。ただ、これはプレーヤーの問題ですが、ピッチマークがたくさん残っていました。皆さん気をつけましょう!

スリーサムで(2025-07-21 14:51:21) D_F (40代男性)

70歳の父と友達とスリーサムでラウンドさせて頂きました。追加料金でフェアウェイ乗り入れ可にしてのラウンド。乗り入れ可にしたおかげで暑い中でも快適に回れました。従業員の方々全員が、丁寧で気持ちの良い対応をして下さいました。コースの手入れがスゴく行き届いていて、気持ち良く楽しく回れました。また是非、利用したいと思います。

加茂カントリークラブは、アコーディア・ゴルフが保有運営するゴルフ場です■丘陵コースの個性が際立つ36ホールフラットな東コースと、戦略性の高い西コース、異なる趣が楽しめる36ホールが広がります。 ■フラットワイドな東コース東コースのアウトは、広々としたフェアウェイと長い距離が特徴のロングヒッター向け。ゆったりとした設計で、力強いショットが楽しめます。一方、インコースは池やクリーク、バンカーが巧みに配置されたアメリカンスタイルで、視覚的にも雄大なコースがプレーヤーを待ち受けます。 ■戦略性の高い西コース西コースのアウトは距離が短く、池や谷が取り入れられたトリッキーなホールが続きます。インコースでは...

京都の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    京都府木津川市加茂町高去花原7

    最寄りのインター

    京奈和自動車道 木津

    電車でのアクセス

    JR関西本線・加茂駅 JR奈良駅下車 近鉄奈良駅下車 タクシー 近鉄奈良駅から25分 4800円

    シューズ指定

    ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可

    お風呂(温泉)

    なし

    ホテル

    なし

    練習場

    打席数:10打席 距離:100ヤード 料金:30球 \335 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 ドライバー使用可

    ドレスコード

    ・プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。・プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。・プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。

京都の名門ゴルフ場のクチコミ

東コース(2025-07-21 18:10:17) 匿名さん (40代男性)

灼熱の中2サムでラウンドスタッフの配慮もあり日曜なのにとてもスムーズに回れました。昼食がねばねばそばが苦手で、ざるそばがあれば最高なんですが笑

コスパがグッド(2025-07-21 07:49:02) 匿名さん (50代男性)

スループレーだったのでまた時間なく快適にラウンドできました。また利用したいと思います。

楽しかった(2025-07-19 10:18:00) さとぼん8033 (60代男性)

東コースの早朝スルーで、初めてこちらのゴルフ場を利用させていただきましたが、待ちもなくスイスイラウンドできました。全体的にフラットでフェアウェイが広く、ティーショットでプレッシャーがかかるホールはほぼありませんでした。グリーン、フェアウェイ、ラフやバンカーもよく手入れされており、気持ちよくプレーできたので、リピートさせていただきます。

大阪市内からお越しの方は、名神吹田より高速道路で約50分。 京都市内からも上鳥羽より阪神高速8号京都線が開通し、アクセスが便利になりました。 また当コースの売りは、攻め応えのあるコースです。 自然を生かした3コース27HSで構成しており、ゆったりとしたレイアウトが特長です。フェアーウェーも雄大で豪快にドライバーを打てるコースは大人気です!! メンテナンスの行き届いた関西屈指の大型グリーンはパッティングクオリティも高いと評判です。 心ゆくまでゴルフの醍醐味を満喫して下さい。

京都の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    京都府綴喜郡宇治田原町奥山田長尾31-2

    最寄りのインター

    京滋バイパス 笠取

    電車でのアクセス

    近鉄 新田辺駅下車、車で約35分 京阪 宇治駅下車、車で約35分 JR奈良線 宇治駅下車、車で約30分 JR片町線 京田辺駅下車、車で約40分

    シューズ指定

    ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可

    カート

    あり 乗用カート

    お風呂(温泉)

    あり

    ホテル

    なし

    練習場

    打席数:10打席 距離:30ヤード 料金:24球 \330 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 ドライバー使用可

    ドレスコード

    必ずスーツ・ブレザー等の上着のご着用をお願いします。 但し、酷暑期間は上着の着用を強制はいたしません。 また、ジーンス・Tシャツ・ぞうり履き等、品位に欠く服装でのご来場は堅くお断りいたします。

京都の名門ゴルフ場のクチコミ

フロント(2025-07-24 08:06:51) Maekan (50代男性)

早めの時間にスタートを変更していただいた。暑かった為非常に助かりスルーでは無かったが12時過ぎに終わった。

良いコース!(2025-07-07 07:55:31) 匿名さん (50代男性)

コース内が広く見え、ティーショットにストレスがなく気持ちよく振れます。(まっすぐ飛ぶかは別ですが・・・)フェアウェイ、グリーンとも綺麗でいいコースだなと感じながら回る事が出来ました。新大阪からも1時間ちょっとでしたので、遠い感じもしないので良かった。また、行きたいなと思わせてくれるコースです。

コンペにて(2025-06-16 14:12:35) 匿名さん (50代男性)

雨模様のスタートでしたが、途中であがりスムーズにラウンドできましたまた利用させていただきます

起伏のなだらかな丘陵地を利用した林間コースで距離の長短をバランス良く組み合わせており、アウトコースは豪快に打てるが、インコースは硬軟両様の攻めが必要。各ホールは松林で完全にセパレートしており、箱庭風の景観と四季折々の草花がプレーヤーの心をなごませてくれます。プレーは、電磁誘導式乗用カートによるセルフまたはキャディ付選択制スタイルで乗用カートでの快適プレーをお楽しみください。昨年、名神高速道路大山崎JCと京滋バイパスの開通により大阪・神戸方面からも1時間以内とさらに近くなり利用しやすくなりました。

京都の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    京都府城陽市寺田奥山1-48

    最寄りのインター

    第二京阪道路 第二京阪門真

    電車でのアクセス

    近鉄京都線・寺田駅下車。

    シューズ指定

    ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可

    カート

    あり 電磁誘導式GPS乗用カート

    お風呂(温泉)

    風呂有り

    ホテル

    なし

    練習場

    打席数:15打席 距離:180ヤード 料金:30球 \330 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 ドライバー使用可

京都の名門ゴルフ場のクチコミ

家族杯(2025-05-07 12:49:09) XYZ9990527 (50代男性)

午前中はあいにくの天候でしたが、午後は快晴に。あいにくの天候下でもよく整備されたゴルフ場でした。

コンペでの利用(2025-07-06 14:50:55) タイガース王 (50代男性)

いろんなレベルの方が参加のコンペでしたが、皆さん納得でした。

初めてのラウンド(2025-05-01 15:19:51) 匿名さん

少しトリッキーなところがあり戸惑いましたが、雰囲気がいいゴルフ場だと思いました。

自然と調和する本格的な丘陵コース。山間部に現れた奇跡のフラットコース。四季折々の自然に囲まれた胸が高鳴る18ホールがあなたを待ってます。

京都の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    京都府船井郡京丹波町大朴皿引1

    最寄りのインター

    京都縦貫自動車道 丹波

    電車でのアクセス

    JR山陰本線・下山駅下車

    シューズ指定

    ソフトスパイク推奨

    カート

    リモコン式乗用カート(5人乗)

    ホテル

    なし

    ドレスコード

    ドレスコードあり(6~9月は上着不要)

京都の名門ゴルフ場のクチコミ

初めての瑞穂(2025-07-03 15:14:51) つくちゃん2070 (60代男性)

口コミ評価以上によいコースでした。年1回は利用させてもらいます。

6月末日(2025-07-02 11:00:36) 匿名さん (40代男性)

雰囲気、コースメンテナンス、スタッフさん、レストラン、トイレ、お風呂全てに良かったです!また是非行きたいゴルフ場です♪

きれいなコース(2025-07-01 14:21:42) 匿名さん (60代女性)

フェアウェイも広く、ラフも刈り込まれているのでボールを探すこともなく、スムーズに回れました。グリーンもきれいでした。ロッカールームもきれいで気持ちよく一日をおくれました。自宅から遠いのですが思い切って行って良かったです。

台地状の丘陵地に 高低差の少ないフラットなコース。 個性光るレイアウト、印象深いコースと四季折々の花木が心を和ませてくれます。 フェアウェイは広く、ブラインドは少ないレイアウトが特徴です。 アウトコースはダイナミックで長く、美しい5番と長く難しい8番が名物ホール。 インコースは池を効果的に配した美しさが特徴。特に面白いのは17番ミドルホールで、左サイドグリーンまで続く池は威圧感があり、挑戦意欲を掻き立てられます。

京都の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    京都府亀岡市西別院町柚原東深谷9番地

    最寄りのインター

    新名神高速道路 箕面とどろみ

    電車でのアクセス

    JR嵯峨野線・亀岡駅よりタクシーで約20分 JR東海道本線・茨木駅 よりタクシーで約40分 阪急池田駅よりタクシーで約30分

    シューズ指定

    ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可

    カート

    あり 5人乗り乗用カート

    お風呂(温泉)

    なし

    ホテル

    なし

    練習場

    打席数:6打席 距離:35ヤード 料金:25球 \324 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可

    ドレスコード

    ドレスコードあり

京都の名門ゴルフ場のクチコミ

好きです(2025-07-23 14:30:38) 匿名さん (40代女性)

好きなゴルフ場の一つです!この猛暑ゴルフが命懸けになってくるのでプラス料金で扇風機付きのカートが欲しいです

気持ちよくラウンドできました(2025-07-23 14:25:56) zinny (70代男性)

毎度のことながら、ラフまできちんと刈込がされていて、気持ちよくラウンドができました。ただ、隣から球探しにこちらのコースの入ってきてもあいさつがないとか、奇声が聞こえるとか、greenのピッチマークが殆ど修復されていないとか、マナーの悪い客層が増えているのではないかと感じました。

二回目。(2025-07-17 15:39:36) titleist3 (50代男性)

早朝スループレーでのラウンドでしたが突然の雨でした。もう少し早めのスタートがあれば良かったですがゴルフ場は全体的に評価高いです。またスループレーがある時お邪魔します。

名匠と謳われた上田治氏が設計したコース。 距離が短く初心者や女性に優しいコースではありますが、中上級者にとってはスコアをまとめるのが難しい、上田氏設計の妙を結集したテクニカルなコースでもあります。 京都市内から車で20分という抜群のアクセスと京都市内を見渡せる眺望が魅力。最高のロケーションでゴルフをお楽しみください! お食事だけのご利用もお待ちいたしております! プロゴルフトーナメント開催コース※を系列に持つ当コースの高いメンテナンスレベルにより、初心者の方から、上級者の方までお楽しみいただけるコースとなっております。 気軽にお友達やご家族でご利用ください! ジュニアのお申し込みについては...

京都の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    京都府京都市北区西賀茂船山

    最寄りのインター

    名神高速道路 京都南

    電車でのアクセス

    最寄駅:京都市営地下鉄東西線・北大路駅より、タクシーで約10分 運賃約1300円 阪急 :四条烏丸駅 タクシーで約30分 京阪 :出町柳駅 タクシーで約20分 JR京都駅:タクシーで約40分 運賃約2000円 ※所要時間及び運賃はあくまで目安となります。道路状況や混雑により変わりますので余裕をもってご来場ください。

    シューズ指定

    ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可

    カート

    あり

    ホテル

    なし

    練習場

    5打席・20ヤード。アイアンの使用可能。

    ドレスコード

    ジャケット着用 ジーンズ類、Tシャツ等襟の無いシャツ・サンダル等での 入場はご遠慮ください。

京都の名門ゴルフ場のクチコミ

また行きたくなるコース(2025-05-12 11:40:58) うめちゃん3536 (60代男性)

箱庭っぽく周りの景色に癒やされました。距離は短いですがフェアウェイもアンジュレーションがあり、左右も狭いため戦略性豊かです。さすが上田治氏設計。ラフがとても深く前日の雨も相俟って苦労しました。高麗グリーンですがもう少し速いと良かったです。昼ご飯の麻婆豆腐、旨い!コースの方々の対応も親切でまた訪問したいコースです。

暑かったです。(2025-06-28 16:27:22) suzu97 (60代男性)

ストレスなくラウンドできましたが、暑さでスコアはボロボロでした。ラフに入るとボール捜すのも大変ですし、なにより打てません。フェアウェイキープが絶対ですね。8月には上賀茂にお邪魔します。