本ページはプロモーションが含まれています
高知にはたくさんのゴルフ場がありますが、中でも名門と呼ばれるゴルフ場は以下の特徴があります。
伝統と歴史
名門ゴルフ場はしばしば長い歴史を持ち、プレイヤーたちにとって特別な場所として位置付けられています。古くから存在し、多くの著名なプレイヤーやイベントが関わってきたゴルフ場は、その歴史的な価値や伝統によって魅力的です。
優れたコースデザイン
名門ゴルフ場は、優れたコースデザインを特徴としています。戦略的な配置や多様な地形を活かしたレイアウトは、プレイヤーたちに挑戦と興奮をもたらします。
豪華な施設とサービス
クラブハウス、レストラン、プロショップなど、名門ゴルフ場は高品質な施設とサービスを提供しています。プレイ後のリラックスしたひとときや、ゴルフ以外のアクティビティを楽しむこともできます。
自然美と景観
多くの名門ゴルフ場は美しい自然環境に位置しており、その景観は圧巻です。広大な芝生、青々とした木々、湖や川などの水景など、プレイヤーたちに心地よいゴルフ体験を提供します。
エリートな雰囲気
名門ゴルフ場は一般的に高いメンバーシップ要件やプレイ料金を持っています。そのため、一流のゴルファーや社会的なエリートたちが集う場所として、特別な雰囲気が漂います。
今回は、そんな高知で一度は行きたい名門ゴルフ場をご紹介します!
高知の名門ゴルフ場の詳細
- 住所
高知県高知市重倉945
最寄りのインター高知自動車道 高知
電車でのアクセスJR土讃線・高知駅
シューズ指定ソフトスパイク推奨
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)お風呂あり
ホテルなし
練習場打席数:7 距離:200 料金:20球: 100 使用球:レンジボール アプローチ練習場有 バンカー練習場有
高知の名門ゴルフ場の新プラン
過去、関西プロ(昭和62年)、三菱ギャラン(平成10年)、PRGRレディスカップ(平成20年~)など、数多くの名勝負を演出してきました。シーサイドコース特有の風と難解なグリーンは、プレーヤーの挑戦意欲を高めてくれます。桂浜(9H)室戸(9H)コースは、それぞれに性格が異なり、山々に囲まれた桂浜コースは戦略性が高く、太平洋を見渡す室戸コースはシーサイド特有の芝目が特徴です。足摺コース(18H)は距離も長く、気の抜けないホールが連続します。また、18番ホールのティグラウンドからは、最終ホールにふさわしい景観が疲れを癒してくれます。
高知の名門ゴルフ場の詳細
- 住所
高知県香南市夜須町手結山668
最寄りのインター高知自動車道 南国
電車でのアクセスJR土讃線・後免駅より 土佐くろしお鉄道後免なはり線にて夜須駅へ。 夜須駅からは、タクシー等をご利用ください。
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)お風呂あり
ホテルなし
練習場打席数:16打席 距離:300ヤード 料金:10球 \100 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコードご来場の際には、出来るだけジャケットの着用をお願いします。ただし、5月1日~9月30日の期間は除きます。事故防止および安全のため、プレー中は帽子、サンバイザー等の着用をお願いします。レストラン内での帽子、サングラスの着用はご遠慮下さい。サンダル、下駄、スリッパでの入場はお断りします。
高知の名門ゴルフ場のクチコミ
足摺コースをラウンド。9時30分頃のスタートで暑さとのただ回でしたが、要所要所で氷が配置されており助かりました。3度目のラウンドでしたが、メンテもよく、クラブハウスの雰囲気も南国感あふれ、スコアも90を切れ、満足でした。
高知ゴルフ旅行でラウンドしました。女子プロ開催コースいう事で、難しかったです。グリーンは抜群に奇麗でした。
フロントやマスター室の方々の接客がとても良い。昼食はバイキング、とても美味しいです。グリーンに砂が入れてあり、これが少々残念
高知の名門ゴルフ場の新プラン
高知の名門ゴルフ場の詳細
- 住所
高知県高岡郡四万十町八千数310
最寄りのインターお風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
高知の名門ゴルフ場のクチコミ
大好きなゴルフ仲間と、香川から遠征ゴルフでお邪魔しました!あいにくの雨でしたが、小雨と曇りでカッパなしでラウンド出来ました!日曜日にバイキングご飯付きで6000円代とかなりリーズナブルでした!グリーンがバミューダ?との事で難しかったですが、4人で爆笑ラウンド出来ました!ラフが深めでボールが見つけにくかったですが、アップダウン、打ち上げ、打ち下ろしのコースで楽しめました!またお時間します!
高知の名門ゴルフ場の新プラン
丘陵コース。コース内の高低差は40mあるが、各ホールはほぼフラットに仕上がっている。グリーンはコーライで大きな1グリーン。アウトはインより距離がある分、スコアはまとめにくい。インは池越えが2ホールあるが、池の幅は狭い。難ホールは12番で 220ヤードくらいは飛ばさないと2打がブラインドになる。16番グリーンは砲台グリーンだったが、改造工事によりグリーン面を下げ球趣が増した。
高知の名門ゴルフ場の詳細
- 住所
高知県高岡郡日高村下分2311-1
最寄りのインター高知自動車道 伊野
電車でのアクセスJR土讃線・日下駅(JR土讃線・日下駅下車)
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カートGPSナビ
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:10打席 距離:200ヤード 料金:25球 \270 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 バンカー練習場有 ドライバー使用可
高知の名門ゴルフ場のクチコミ
コースは綺麗に設備されており、とても気持ちよく回ることができました!何といってもご飯がすごく美味しい!また行きたいと思えるゴルフ場でした!
コースはきれいで、高知県のコースは整備レベルが高いと感じさせてくれる良コースでした。グリーンは奇麗な高麗で登りと下りの差が大きく、少し難しく感じました。無料ドリンクや無料かき氷等サービスもよく、食事も種類頬筆大変おいしかったです。カートにリモコンがなかった(見つからなかっただけ?)のが残念な点ですが、他は満点で、また来たいと思わせる整備とサービスでした。
夏ゴルフなので、早めのスタート。前は2Bag、後ろはゆっくりだったので、快適にラウンドできました。高麗グリーンなので夏場は目が強く少々重めなので、慣れてない他のメンバーは苦戦してましたが、私は重めを数回こなしてからのラウンドだったので、自己ベストを1打更新し、82点で帰ってきました。食事は、高知県下ではNo1だと思ってます。新メニューの焼きカレーは熱々鉄板で出てきますがこの夏にピッタリのランチですね。最高に美味しかったです。また、利用させてもらいます。
高知の名門ゴルフ場の新プラン
清流・四万十川が黒潮と出会う町、小京都・中村市に私ども『四万十カントリークラブ』があります。 クラブハウスから見渡せる雄大なコース全景、そしてスルーザグリーンに広がるコバルト色の黒潮と清流四万十川が、貴方の高まったテンションをなごませてくれることでしょう。また、緩やかに仕上げられた各ホールでは、アップライトのバンカーや楠の大木達が立ちふさがり、貴方のチャレンジスピリットをかき立てずにはおきません。 パワーヒッターにも、アベレージプレーヤーにもご満足頂けるコース、それが私ども『四万十カントリークラブ・黒潮コース』なのです。
高知の名門ゴルフ場の詳細
- 住所
高知県四万十市間崎1495-2
最寄りのインター高知自動車道 須崎東
電車でのアクセス土佐くろしお鉄道・中村駅下車 タクシー15分
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
お風呂(温泉)お風呂あり
ホテルなし
練習場なし
高知自動車道南国ICから3分と、抜群の交通アクセス。乗用電磁誘導カートでのプレーは1年を通じて快適です。全ての曜日でセルフプレー、キャディ付プレーを選択していただけます。コースは丘陵コースとはいえ、打ち上げは少なく、戦略性に富み、初心者から実力者まで、全ての層のゴルファーに楽しめます。 レストランのカツサンドがおすすめです!
高知の名門ゴルフ場の詳細
- 住所
高知県南国市才谷字古越778
最寄りのインター高知自動車道 南国
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:可 スパイクレス:推奨
カートあり カートナビ付き電磁誘導カート
お風呂(温泉)お風呂あり ※セルフデーは浴槽使用不可。シャワーのみとなります。
ホテルなし
練習場打席数:7打席 距離:30ヤード 料金:30球 \370 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 ドライバー使用可
高知の名門ゴルフ場のクチコミ
とても整備されてて綺麗なコースで、また行きたいコースです。
高知の名門ゴルフ場の新プラン
【土佐山田ゴルフ倶楽部は、PGMが保有運営するゴルフ場です。】 なだらかな丘陵と樹木で構成された日本のトラッドスタイルともいうべき和風庭園スタイルが、全長3,517ヤードのアウトコース。 自生の山桃、山桜など、山の姿をコースにとどめた9ホールです。3番ホールを代表に、大きな池と広々としたアンジュレーション。トップからビギナーの方まで、存分に堪能していただけるコース設計となっています。 がらりと趣をかえたイングランドスタイルのリンクス系。ワシントニア、カナリー椰子が揺れる全長3,627ヤードのインコースは、全体的に広々としたフェアウェーを持つ9ホールです。南に太平洋、北には四国山脈とおおらかな...
高知の名門ゴルフ場の詳細
- 住所
高知県香美市土佐山田町楠目油石山3594-1
最寄りのインター高知自動車道 南国
電車でのアクセス高知自動車道・南国ICで降り、1つ目の信号を左折、次の信号を右折 案内表示板に従い、ゴルフ場まで約15分
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)お風呂あり
ホテルなし
練習場なし
ドレスコード当クラブでは、メタルスパイク、ジーパン、Tシャツ、作業着、サンダル、下駄等でのご来場やプレーをお断りしております。
高知の名門ゴルフ場のクチコミ
冬場は風が大変ですが、夏ゴルフは適度な風で最高のコンディションの中、プレー出来ました!
コースは南国風で広くてとてもよかったグリーンも素直でいい転がりでしたスタッフの方の接客が大変すばらしく気持ちのいいプレーが出来ました
午前5時スタートという”あたおか”なプランでしたが、スタッフの方々も気持ちよく接客いただきました。コースメンテナンスの関係で、スループレイというわけにいかずハーフで休憩を余儀なくされましたが、それでも8時半にはプレイ終了しました。最高のプランです。