本ページはプロモーションが含まれています
「車が無いとゴルフに行けない」と思っている方も多いかもしれませんが、実は、路線が豊富な関東圏は電車でも行けるゴルフ場が多いんです! 駅との行き来は送迎クラブバスもあることも多く、電車で行くゴルファーもたくさんいます。
今回はそんな方におすすめの神奈川の電車で行けるゴルフ場をご紹介します!
電車でゴルフのメリット1: 車がなくてもゴルフに行ける
車を持っていない方や、車の運転が苦手な方でも、電車を利用すればゴルフ場に簡単にアクセスできます。 これにより、より多くの人々が気軽にゴルフを楽しむことができるようになります。
公共交通機関の利便性
都心から近いゴルフ場であれば、電車の本数も多く、アクセスが非常に便利です。特に土日や祝日には臨時列車が運行されることもあり、快適に移動できます。
交通渋滞の回避
車で移動する際には渋滞に巻き込まれることがよくありますが、電車ならその心配がありません。特に朝のラッシュ時や帰宅時間帯の混雑を避けて、時間通りにゴルフ場に到着できます。
環境に優しい
電車を利用することで、車の使用を減らし、環境への負荷を軽減することができます。これは、持続可能な社会を目指す上で重要なポイントです。
リラックスして移動
電車なら、移動中にリラックスして過ごすことができます。読書をしたり、音楽を聴いたり、友人や同伴者と楽しい会話を楽しんだりできます。また、プレー後の疲れた身体でも、電車なら安心して帰宅できます。
コストの削減
駐車場代やガソリン代を考えると、電車での移動はコスト的にもお得です。特に都心部から離れたゴルフ場に行く場合、電車のほうが総合的に安く済むことが多いです。
電車でゴルフのメリット2: お酒が飲める
安心して楽しめる
ゴルフ場のクラブハウスやレストランでは、多くのゴルファーがプレー後にビールやカクテルを楽しみます。電車での移動なら、飲酒後の運転の心配をせずに、心からリラックスしてお酒を楽しむことができます。
コンペやイベントでの自由度
ゴルフコンペやイベントでは、プレー後のパーティーや表彰式などでお酒が提供されることが多いです。電車での移動なら、こうしたイベントの際にも安心してお酒を楽しめます。
安全の確保
飲酒運転は重大な違法行為であり、事故のリスクも伴います。電車での移動なら、飲酒運転の心配がなく、安心して帰宅することができます。
仲間との楽しい時間
ゴルフ仲間と一緒に電車で移動すれば、プレー後の反省会や楽しいエピソードを語り合う場として、お酒を楽しむ時間が増えます。電車内でもゴルフ談義に花を咲かせながら、楽しい時間を過ごすことができます。
リラックスして帰宅
プレイ後に疲れた身体で車を運転することなく、電車でリラックスして帰宅できます。お酒を飲んでリフレッシュした状態で、安全に自宅まで帰ることができます。
電車でゴルフの注意点
電車でゴルフ場に行く際、スタート時間を考慮することは非常に重要です。以下のポイントに注意して計画を立てましょう。
始発時間の確認
朝早いスタート時間を設定すると、電車の始発に間に合わない可能性があります。ゴルフ場までの経路を事前に調べ、始発時間と所要時間を確認しておきましょう。特に遠方のゴルフ場に行く場合は、前泊を検討するのも一つの方法です。
通勤ラッシュの回避
平日に電車でゴルフ場に行く場合、通勤ラッシュの時間帯は避けることをお勧めします。ラッシュ時の混雑は大変なストレスとなり、ゴルフバッグを持って移動するのも困難です。可能であれば、通勤ラッシュが終わる時間帯にスタート時間を設定しましょう。
余裕を持った移動計画
電車の遅延や乗り換えの時間などを考慮し、余裕を持った移動計画を立てましょう。スタート時間の30分から1時間前にはゴルフ場に到着できるように、スケジュールを組むと安心です。
ゴルフ場のアクセス情報の確認
一部のゴルフ場は最寄り駅からシャトルバスを運行していますが、バスの運行スケジュールも確認しておきましょう。シャトルバスがない場合は、タクシーの手配も考慮する必要があります。
早朝スタートの影響
早朝のスタート時間は、ゴルフ場が比較的空いていてプレーしやすいですが、電車の便が少ない時間帯であるため注意が必要です。特に冬季は日の出時間も考慮し、プレー中の視界や気温に配慮する必要があります。
帰宅時間の調整
プレイ後の帰宅時間も考慮しましょう。夕方のラッシュ時や終電の時間を確認し、余裕を持って帰宅できるように計画を立てることが大切です。
大磯ゴルフコースは、海を間近に感じながらプレーできるシーサイドのショートコースです。全長1,040ヤード、9ホール、パー27のコンパクトな設計で、気軽にゴルフを楽しみたい方に適しています。こちらのコースでは、手引きカートを利用して歩きでプレーするスタイルが採用されており、開放感のある海の景色をじっくりと堪能しながら、のんびりとゴルフを満喫するのに最適です。本格的なラウンドの練習や、お子様とのプレー、ゴルフ初心者の方にもおすすめできます。営業時間は午前8時30分から午後2時までで、最終ホールアウトは午後3時30分です。レストランは毎週水曜日が定休日となっておりますので、昼食を予定されている場合はご注意ください。心地よい潮風を感じながら、ゴルフでリフレッシュできる環境が整っています。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
神奈川県中郡大磯町国府本郷546
最寄りのインター小田原厚木道路 大磯
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
ドレスコード他のお客様の不快にならない程度
レイクウッドゴルフクラブは、都心からのアクセスが良好な36ホールの名門コースとして知られています。東名高速道路の秦野中井ICから約15分で到着でき、湖と森をテーマにした美しい景観が特徴です。テッド・ロビンソン氏が設計したこのコースでは、池越えや林越え、ドッグレッグなど変化に富んだ戦略的なホールがプレーヤーを待ち受けます。広々としたフェアウェイと適度なアンジュレーションは、初心者から上級者まで楽しめます。東コース18番の左右に池が配置されたホールは名物で、西コースは距離の長さとガードバンカーが挑戦しがいがあります。クラブハウスは富士山の溶岩を用いた重厚な造りで、落ち着いた雰囲気の中でプレーの前後を過ごすことができます。ご来場の際は、ジャケット着用などのドレスコードがございますので、事前にご確認いただくことをおすすめいたします。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
神奈川県中郡大磯町黒岩169
最寄りのインター東名高速道路 秦野中井
電車でのアクセス1.JR東海道線 二宮駅 (東京駅より約75分) 2.小田急線 秦野駅 (新宿駅より約70分)
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:20打席 距離:200ヤード 料金:30球 \350 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコードご来場の際はジャケットの着用。ジーンズ、サンダル等はご遠慮下さい。プレーの際は襟付シャツを着用し、シャツの裾だしはご遠慮下さい。また、半ズボン着用時のハイソックス着用は自由とさせて頂きます。
神奈川の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
やはり良いゴルフ場です。都内よりやや気温低く、コースメンテもよく、この時期にしては最高のコンディションで楽しくプレーできました。キャディーさんも。さすがレイクウッドです。また空き待ちます。
一般社団法人 湯河原カンツリー倶楽部は、「眺望パラダイス」と称される通り、全ホールから雄大な太平洋を望む絶景が特徴のゴルフコースです。夏は都心と比べて平均気温が約5℃低く爽やかで、冬は温暖な気候のため、一年を通して快適なプレーが期待できます。アクセスも良く、品川駅から真鶴駅まで最短46分、そこからクラブバスを利用できるほか、車でも都心から約90分で到着します。最先端のGPSナビゲーションシステムを搭載したカートで、カジュアルなセルフプレーを満喫できるのも魅力です。コース設計は岸田日出刀氏が手掛けており、自然のアンジュレーションを生かした吉浜コースが展開されます。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜2020
最寄りのインター小田原厚木道路 小田原西
電車でのアクセスJR東海道本線・真鶴駅、湯河原駅、東海道新幹線 小田原駅。
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可
カートあり GPSナビ付き乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:5打席 距離:140ヤード 料金:24球 \275 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有
ドレスコードTシャツ・タンクトップ等襟の無い衣類及びジーパン類・スエット等でのプレー及び入退館不可。裾出しルック、スニーカーソックス禁止、女性は、露出の多い服装は禁止です。ハーフパンツの場合、ハイソックスを着用。
神奈川の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
いつも楽しくゴルフさせていただきありがとうございます。14番も景色がきれいで楽しかったです。14番カート道が近くなり早く下に降りられます。ありがとうございました。食事もランチの牛カルビ丼がとてもおいしかったです。またよろしくお願いいたします。
2回目の利用になります。接客が丁寧で気持ちよくリピートしましたが、期待を裏切らずでした。ボール探しでちょっと進行が遅れてしまい、お手伝いに入ってくださった方がとても感じよく、心強かったです。プレー日は全国的にとても暑い日でしたが、無理なくプレーすることができました。お風呂場のシャワーが壊れていたのが残念だったのと湯船の湯温が熱くて、みんな入れなかったのが残念でした。それ以外はとても満足です。また伺います!
いつも楽しくゴルフさせていただきありがとうございます。14番も景色がきれいで楽しかったです。今回もたいへんスムーズで助かりました。食事もランチのユーリンチーがとてもおいしかったです。またよろしくお願いいたします。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の新プラン
秦野カントリークラブは、PGMが保有運営するゴルフ場で、丹沢山麓の南面に広がる18ホールは四季折々の自然を感じながら快適なプレーが可能です。自然と調和した戦略的なコースレイアウトが特徴で、リモコン付き電磁誘導カートが導入されているため、シニアや女性の方でも体力的な負担を軽減しつつプレーを楽しめます。アクセス面では、新東名秦野丹沢スマートICや東名秦野中井ICから車での来場が便利で、小田急線秦野駅からはクラブバスも運行しており、アクセスしやすい環境が整っています。初めてプレーされる方には、キャディ付きでのラウンドが推奨されています。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
神奈川県秦野市西田原花見平1400-5
最寄りのインター東名高速道路 秦野中井
電車でのアクセス小田急電鉄・秦野駅。
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場打席数:6打席 距離:50ヤード 料金:30球 \275(税込) 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 ドライバー使用可
ドレスコード服装マナーの厳守、徹底をお願いします。 ※襟付シャツを着用して下さい。 ※Gパン、ホットパンツ、タンクトップ等ゴルフ場に不相応な服装、またサンダル等の履物はお断りいたします。
神奈川の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
盆休中でも安く利用でき満足3段グリーンに打ちのめされたが楽しく周れましたまた来たいと思います
たのしくプレイできました。また、来場したいと思います。
相変わらず詰め込みすぎで渋滞です。2時間15分をカートにも書き、アナウンスしているなら少し組数を考え詰まらず回れるような配慮も必要と思います。食事よし、コース自体は短いがグリーンは難しくなかなか面白いコースなので嫌いでは無いのですが、待ち時間が長いです。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の新プラン
箱根湯の花ゴルフ場は、標高935mの高原に位置し、相模湾を眼下に望む絶景が心に残るゴルフコースです。富士箱根伊豆国立公園内の箱根駒ヶ岳を背に、遠く江ノ島や房総の山並みまで見渡せる開放的なロケーションで、ここだけのゴルフ体験を満喫できます。箱根で唯一の1ラウンド・スループレー専用コースであり、都心部に比べて夏でも涼しい気候で快適にプレーできるのも魅力の一つです。全カートにはGPSナビゲーションが導入されており、よりスムーズなセルフプレーをお楽しみいただけます。設計は大谷光明氏と朝香鳩彦氏が手掛けています。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯93
最寄りのインター小田原厚木道路 小田原西
電車でのアクセス利用路線:JR東海道線小田原駅下車 タクシー:小田原から約40分(約¥7,000) 箱根湯本から約25分(約¥5,000)
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり(電磁誘導カート・リモコン付き) GPSナビ付き 2組以上で「リーダーズボード」の利用が可能です。(当日フロントへお申し出ください)
お風呂(温泉)浴場・シャワーはございません。 〇有料にて「箱根湯の花プリンスホテル」の温泉利用が可能です。
ホテルあり
練習場なし
ドレスコード夏季の半ズボンではソックスは長めのものを着用。 ジーンズ、サンダル履き不可。 襟付きシャツを着用してください。 原則ゴルフウエアを着用してください。
神奈川の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
以前よりコースは凄く綺麗にメンテナンスされてて前回に工事をしてた部分なのか良くなってました。スタッフさんは今回もそうですが毎回行くたび良い対応して頂き気持ちが良いです。途中の軽食での、お蕎麦屋さんのスタッフの方の接客も素晴らしく、生姜入りのお蕎麦で身体も気分もあったまります。
標高が高く下界とは比べるととても涼しく??には最高でした。おまけにベスグロ更新。プリンスホテルの温泉も最高でした?
初訪問。ホテル併設のゴルフ場です。キャティバッグを下ろしてからホテル裏手のゴルフ受付カウンターまで徒歩で移動してチェックイン。女性の洗面所がすご?く遠いのが難点で、設備は星1つ減らしました。接客はスタート係の人も8番ホール茶店の人も最高でした!コースは概ね短めで易しいかも。下界より3?4℃程気温が低く、涼しかったです。スループレーだが、8番の茶店でほぼ全員が軽食休憩15~20分するパターン。注文するとキッチンタイマーをテーブルに置かれて15分スタート(笑)クチコミどおり、しょうが蕎麦も天ぷらも美味しかった。時間の無駄なく、楽しめました。また来たいです。ありがとうございました。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の新プラン
こちらの箱根湖畔ゴルフコースは、年間を通じて鮮やかな緑が楽しめる洋芝のフェアウェイが特徴の丘陵コースです。樹林に囲まれたアウトコースは豪快な打ち上げ打ち下ろしが続き、特に5番のティーグラウンドからは芦ノ湖や大涌谷、仙石高原の壮大な景色を一望できます。一方、インコースは平坦ながらも微妙なアンジュレーションと林が戦略性を高め、正確なショットが求められます。プレーは乗用カートを利用でき、初めて訪れる方には数カ所あるブラインドホールの攻略のため、キャディ付きのプレーがおすすめです。なお、グリーン保護のためセルフスタンドの使用は禁止されていますのでご注意ください。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1242
最寄りのインター東名高速道路 御殿場
電車でのアクセス東海道新幹線・小田原駅、 小田急電鉄・箱根湯本駅下車。
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:10打席 距離:250ヤード 料金:25球 \500 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 ドライバー使用可
ドレスコードジーンズ・Tシャツ・サンダル等、 他のプレーヤーが不快に感じる服装での ご来場はご遠慮ください。
神奈川の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
全体的に雰囲気も良く、ツーサムで出来るので旅行途中でも楽しめて良かったですコースは長いところが多いけど、広いので下手な私でも充分たのしめましたランチのキノコと蟹雑炊がとてま美味しかったです
若いキャディさんから的確なアドバイスと丁寧な接客で一日楽しくプレーすることができました
大涌谷が一望でき景観が最高です。コースメンテもよく綺麗なコースです。接客対応も非常に良く何回でも行きたくなるコースです。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の新プラン
富士山と芦ノ湖、箱根の壮大な絶景を楽しみながらプレーできる箱根園ゴルフ場は、駒ヶ岳を背に芦ノ湖を臨む変化に富んだ18ホールの山岳コースです。距離的には極端に難しいコースではありませんが、傾斜地のため慎重なコースマネジメントが求められます。特にグリーン周りはバンカーのガードが堅いホールが多く、アプローチショットが鍵となります。ほとんどのホールから富士の雄姿と芦ノ湖の眺望が広がり、プレー中の緊張感を和ませてくれるでしょう。このゴルフ場は完全セルフプレー方式を採用しており、乗用ゴルフカートのフェアウェイへの乗り入れはできません。また、ロッカーのご利用には別途330円(税込)が必要です。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根138
最寄りのインター小田原厚木道路 小田原西
電車でのアクセス箱根登山鉄道・箱根湯本駅 東海道新幹線・小田原駅下車 タクシー:小田原駅から8500円 箱根湯本駅から7000円
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり
お風呂(温泉)あり(温泉ではありません。)
ホテルなし
練習場打席数:25打席 距離:230ヤード 料金:30球 \500 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 ドライバー使用可
ドレスコードドレスコードは特にございませんが、Tシャツ・ジーパン・サンダル等でのご来場はご遠慮願います。
神奈川の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
コースはよく整備されており、ほとんどがワンペナでコースの幅は広めではあるのでドライバーをよく使えました。
お昼 利用しました!生姜焼き最高!!朝ごはんクローズだったので、その気で伺ったのですが食べれませんでした!よく読んでいなかったので私が悪いのですが、楽しみにしていたので残念です。もう少し、朝ごはんレストラン 営業していない旨を目立つように表示していただけるとありがたいです!でも、他は すごくよかったです!!
プレー代安いと思ったら食事別だった。海が見える、富士山が見える、グリーンの手入れがよい(ラフが深くボール探すの大変だったが)ので気持ちよくプレーできた!!
神奈川の電車で行けるゴルフ場の新プラン
ゆるやかな丘陵地に展開する中津川カントリークラブは、それぞれに個性豊かな27ホールを持つゴルフ場です。全体的に距離はさほど長くありませんので、長打よりも正確なショットでスコアをまとめていく戦略が重要となります。アウトコースには右ドッグレッグの3番や長いミドルホールの7番があり、インコースは起伏が比較的少なく展開が楽に感じられる一方で、マウンドなどの配置により戦略性が高められています。ウエストコースも高低差はありますが、きついと感じるほどではありません。2021年4月1日からは、コースコンディションの良い日には乗用カートのコース内乗り入れが可能となるホールもあります。環境保護の観点から浴室等でのビニール袋の配布は終了しておりますので、ご来場の際はランドリーバッグ等のご持参をおすすめいたします。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
神奈川県厚木市中荻野字細谷1941-1
最寄りのインター東名高速道路 厚木
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
ドレスコードTシャツ、Gパン、襟なしシャツは不可
神奈川の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
10年振り位の中津川クラブハウスやロッカー室は老舗の雰囲気がある。レストランは狭いがキレイで雰囲気も明るかった。コースメンテナンスもしっかりされているがセルフが多いのでプレイファーストとは程遠く待ち時間も多い打ち込みもあったが、ファーの声掛けも無しだし、ボールは拾いにも来ない。前の組のマナーの問題でゴルフ場には責任はないですが、マーシャルが巡回しているならプレイファーストは徹底して欲しいですね。そんなですが、総合的に良いゴルフ場だと思います。
2回目で、暑い中でしたが楽しくラウンド出来ました。近場ですし、また行かせて頂きます。
コースは整備されていてまずまずですが。食事は美味しくないのにすべてが高い、昼食付セット料金でプレーしたが内容が不明でした。ビールも生中の小グラスで1000円とは高すぎです。風呂場も古くて汚い感じです。下着を入れるビニール袋もなしでした。次は少し考えたからの訪問になりそうです。
都心からお車で約1時間という交通至便な地に位置する東名厚木カントリー倶楽部は、自然と調和した美しい27ホールの丘陵コースです。丹沢連峰や相模平野を一望できる素晴らしい眺望がプレーヤーを魅了します。コースは概してフラットに設計されており、山の斜面をひな段状にレイアウトしているため、フェアウェイは広めですが、特に第1打では距離よりも正確な方向性が求められるでしょう。2023年5月1日より、ビジターのお客様がロッカーをご利用になる際には、別途ロッカーフィ330円(税込)が必要となりますのでご注意ください。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
神奈川県愛甲郡愛川町三増2607
最寄りのインター首都圏中央連絡自動車道 相模原
電車でのアクセス小田急電鉄・本厚木駅よりタクシーで約4,500円、 JR横浜線・相模原駅からタクシーで約3,500円ほど。
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場打席数:10打席 距離:30ヤード 料金:10球 \100 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可
ドレスコード★ご来場の際は、Tシャツ、ハーフパンツ、ジーンズ、サンダル等の服装はご遠慮下さい。 ★プレーの際は、Tシャツ、ジーンズ等の服装はご遠慮下さい。ハーフパンツ着用時はハイソックスを推奨いたします。
神奈川の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
IN、ウエストで回りました。インコースは回りやすく、ウエストコースは大分トリッキーなコースでした。腕を上げてまた行かせて頂きます。
初めてまわるコースでゴルフ初心者には全てがドキドキでした。per5のロングコースもレディースティーからだとわりと短く感じました。どのコースもまわり易くて安心してプレーできました。女性の方にオススメのコースだと思います。また、スタッフの方達も暖かく笑顔で対応してくれました。今回は都合上ハーフしかまわれなかったので、次は18ホールプレーしたいです。
スタートからサクサク流れてノンストレスでラウンドできました。グリーンはボールマークが多いのは各自直してないと思います。コースはとても良いです。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の新プラン
神奈川県の丹沢大山を背景に広がる東京カントリー倶楽部では、風光明媚な27ホールでゴルフをお楽しみいただけます。丘陵コースですが、GPSナビ搭載の5人乗り乗用カートを利用することで、多少のアップダウンもスムーズに移動し、快適なプレーが可能です。東コースは、ティショットの視界は広いものの起伏に富み、ひとつひとつのショットを慎重に攻める戦略的な18ホールが続きます。一方、南コースは広々としたフェアウェイとアメリカンスタイルのワングリーンが特徴の9ホールで、距離もあり手ごたえのあるプレーが期待できます。女性の方にも無理なく楽しめる設計が魅力です。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
神奈川県秦野市寺山1450
最寄りのインター東名高速道路 秦野中井
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
ドレスコードゴルフプレーにふさわしい服装 Tシャツ、ジーパン、サンダル履きなどはご遠慮ください。
太平洋クラブ相模コースは、都心から約1時間という好立地にあり、北に丹沢の山々、南に相模湾、遠くには伊豆半島や房総半島を望む絶好のロケーションが魅力です。新東名高速の新秦野ICからは車で約5分と、都心からのアクセスもさらに便利になりました。コースは加藤俊輔氏によって設計された丘陵コースで、各ホールがそれぞれ特徴を持ち、メンタルな戦略性が要求される設計となっています。シーズンごとに移り変わる美しい景色を楽しみながら、ゴルフの醍醐味である戦略性を深く味わうことができるでしょう。このゴルフ場では、ハウス内外でのマナーやエチケットが重視されており、快適なプレー環境が保たれています。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
神奈川県秦野市柳川大峯771-1
最寄りのインター新東名高速道路 新秦野
電車でのアクセス小田急電鉄・渋沢駅下車。
シューズ指定ソフトスパイク:可
カートあり
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:8打席 距離:10ヤード 料金:24球 \330 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 ドライバー使用可
神奈川の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
接客、コースメンテ、食事は言うことなし。初めて利用したのでコースレイアウトが判らなく、行ってみたらラフにこぼれていたホールが2~3か所あった。全体的に距離が短く正確性が攻略のポイントですね。お年寄りには優しいコースなのでまた利用したいです。
コースの手入れが素晴らしいお弁当も大変美味しかった
太平洋C相模Cはいつ行っても安心できます。接客、食事、コースのメンテ、流石です!OUT:7番、IN:13番、次は攻略します!!
神奈川の電車で行けるゴルフ場の新プラン
大箱根カントリークラブは、箱根外輪山を背景に仙石原の雄大な敷地にレイアウトされた、JLPGAツアーCAT Ladiesの舞台としても知られるトーナメントコースです。コース設計は大谷光明氏と朝香鳩彦氏によるもので、広く雄大な造りが特徴でありながら、高低差は適度で、特に17番ショートホールは「蓮の花」と呼ばれるバンカーに囲まれた難ホールとしてゴルファーの挑戦意欲を掻き立てます。このゴルフ場では、夏のプレーを快適にするクーラー付き乗用カートが導入されており、仙石原の壮大な風景の中で質の高いゴルフを堪能できます。プレーに際しては、Tシャツやジーンズ、サンダル等のカジュアルな服装は避け、ドレスコードに配慮した服装での来場が求められます。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246
最寄りのインター東名高速道路 御殿場
電車でのアクセス利用路線:箱根登山鉄道・箱根湯本駅 JR東海道本線・小田原駅下車 タクシー:小田原から 約8,000円 湯本から 約6,000円
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
お風呂(温泉)なし
ホテルあり
練習場打席数:20打席 距離:250ヤード 料金:25球 \610 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコードクラブハウス内:Tシャツ/ジーンズ類ウェア/サンダル等の履物/ノースリーブウェア類は入館不可 ラウンド中:ノンメンタルスパイク鋲のシューズに限る。ジーンズ/Tシャツ/ノースリーブウェア禁止。
神奈川の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
夏の時期に毎年利用しています。とても満足しています
INコース17番ホールのバンカーに苦しみましたが、フェアウェイが広いためボールを無くすこともなく、キャディさんのアドバイスも適格で大変楽しくプレーができました。
景色よくコースメンテナンスもよく素晴らしいコースです。キャディさん少し未熟で少々減点となります。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の新プラン
大厚木カントリークラブ桜コースは、約5,000本の桜に囲まれた美しい景観が特徴の丘陵コースです。東名高速道路の厚木ICから約25分、圏央厚木ICから約15分と、都心からのアクセスも良好で気軽に訪れることができます。こちらのコースは、全体的にフラットでフェアウェイが広めに設計されており、初心者の方やシニアの方も安心してプレーを楽しめると評判です。スループレーのプランも多く提供されており、自分のペースで自然を満喫しながらラウンドしたい方には特に適しています。美しい桜の季節はもちろん、四季折々の景色の中で快適なゴルフが体験できるでしょう。浴室については、冬季にシャワー利用不可となる期間があるため、事前に確認することをおすすめします。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
神奈川県厚木市上荻野4088
最寄りのインター東名高速道路 厚木
電車でのアクセス小田急小田原線・本厚木駅下車。
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:推奨
カートあり
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場打席数:13打席 距離:250ヤード 料金:30球 \400 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 ドライバー使用可
ドレスコード■プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。■プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。■プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。※ご予約代表者様は、ご同伴の皆様へお伝え頂けます様お願い申し上げます。
神奈川の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
もうちょい安いと助かります。アコーディア頑張ろうよ!
いつもながら総合的にとても良いゴルフ場だと感心致します。待ち時間も今回は少なくスムーズにまわることができました。涼しい時期にを再挑戦したいと思います。どうぞよろしくお願い致します。
フェアウェイ乗り入れが有料になりましたが、やはり乗り入れOKはファストプレイにもなるし待つ事もありませんでしたし、全く疲れません。スタッフの方も気さくに話しかけてくれて、楽しく一日過ごすことが出来ました。また、伺いたいです。ありがとうございました。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の新プラン
大厚木カントリークラブ本コースは、都心から約60分、神奈川県厚木市の丹沢山麓に位置する、アコーディア・ゴルフが運営する全27ホールの丘陵コースです。ウェルサムワールドカップの舞台にもなった国際チャンピオンコースで、豪快な東コース、テクニカルな西コース、変化に富む南コースと、それぞれ個性豊かな3つのコースが楽しめます。クラブハウスはリニューアルされ、特に女性施設が快適に整えられている点も魅力です。このゴルフ場では、カートのフェアウェイ乗り入れが可能で、さらにCool Cartも導入されており、夏の厳しい季節でも快適にプレーが期待できます。GPSカートナビも完備されており、プレーヤーは市街を見下ろす眺望と豊かな緑を楽しみながら、戦略的なゴルフを堪能できます。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
神奈川県厚木市上荻野4088
最寄りのインター東名高速道路 厚木
電車でのアクセス小田急線本厚木駅
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり GPSカートナビ
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場打席数:12打席 距離:45ヤード 料金:30球 \400 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 ドライバー使用可
ドレスコード・プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。・プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。・プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。◇浴場のご利用について 入れ墨・タトゥーのある方の浴場の利用は固くお断りいたします。
神奈川の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
なんですが、3コースあるので意外と空いてるコースに回してくれたりしてもらえるので、自分としては気持ちよくまわらせて貰ってます!
コースは長めのホールが幾つかあるのとグリーンの傾斜に惑わされる場面があるがそれらが楽しみでもある。食事は前回は天蕎麦の海老天が美味かったが、今回はステーキガーリックライスがコスパが良いと思ったが、味はイマイチだった。
天気にも恵まれて楽しかったです。食事もメニューが先月とは変わっていて美味しかったです。強いて言えば、グリーンがボコボコがまだまだあるところですかね。次月も伺います。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の新プラン
富士屋ホテル仙石ゴルフコースは、1917年開場の日本随一の歴史を持つパブリックコースで、箱根仙石原高原の壮大な自然の中に位置しています。コルチェスター氏が設計した18ホール、パー72のコースは全体的にフラットな印象ですが、アウトコースはフェアウェイが広く開放的なのに対し、インコースでは池や深いラフが戦略性を高め、変化に富んだゴルフが楽しめます。アクセスは、御殿場ICや小田原西ICから車で約15~30分、箱根湯本駅からはタクシー、新宿からは高速バスでも訪れることができ便利です。クラブハウスはリニューアルされ、自動精算機やリモコン式乗用カート、カートナビゲーションシステムなど最新の設備が導入されており、快適なプレーが期待できます。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1237
最寄りのインター東名高速道路 御殿場
電車でのアクセス東海道新幹線・小田原駅からタクシーで45分。 小田急電鉄・箱根湯本駅からタクシーで30分。
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり リモコン式(電磁誘導)GPSナビ付き乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:42打席 距離:300ヤード 料金:40球 \500 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 バンカー練習場有 ドライバー使用可
神奈川の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
12年ぶりくらいに伺いました。日本で2番目に古いパブリックコースお昼はホテルと同じ料理が出てくるのでとても美味しい砲台グリーンなのでアプローチもしっかりできないとスコアをまとめるのが難しいかも。隣接コースからプレーができるので1ペナはほぼなし今なおお茶屋さんも運営されており、本当に老舗のコースだなと感じました。キャディを付けたかったが、最近はセルフが主流になってるのでキャディの準備が少ないらしく、そこだけ残念でした。それ以外は大満足!また機会があればお世話になります!
初めてのラウンド。小雨模様の1日でしたが、広くて景色が良く、メンテも良く、グリーンもきれいに仕上がっていて、気持ちよくラウンドさせていただきました。当日は短いBグリーンでした。また挑戦させていただきます。
コースメンテナンスはいつも良いと感じます。目もしっかりしていてグリーンの攻略も楽しいです。今回は32パットでした。食事についても、私はいつもカレー(カツカレー)ですが、他の料理もおいしそうでした。ダフリを多発した割には90で回れてこれたので、次回は80台前半から70台を狙いたいと思います。次回も秋の仙石を楽しみにしています。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の新プラン
湘南シーサイドカントリー倶楽部は、湘南海岸の美しい景勝地に広がるアーバンリゾートコースとして知られています。平田龍雄氏が設計した18ホール、パー72のコースは、カナリーヤシをはじめとする南洋植物が随所に配され、まるで南国にいるかのような雰囲気を楽しめます。高低差がほとんどなくフラットなレイアウトが特徴で、グリーンやフェアウェイは常に最高のメンテナンスが施されており、年間を通じて快適なプレーが可能です。温暖な気候のためオフシーズンがないことも大きな魅力の一つです。ラウンドは全組キャディー付きで、5人乗り電磁誘導カートでの快適なプレーが提供されています。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
神奈川県茅ヶ崎市中島1567
最寄りのインター東名高速道路 厚木
電車でのアクセスJR東海道線・茅ヶ崎駅からタクシーで約10分。 茅ヶ崎駅南口発、クラブバスで約10分。
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:105打席 距離:250ヤード 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 ドライバー使用可
ドレスコード□ご来場時には(7月~9月)を除き上着(ジャケット)をご着用ください□夏季期間に於いてもTシャツ、タンクトップ、ジーンズ、ホットパンツの着用での来場はご遠慮ください。□プレイ中の服装は襟・袖のあるスポーツシャツとし裾はスラックス、スカートの中に入れてください。□半ズボン着用はハイソックス、または短ソックス(足首が隠れる程度)を着用してください。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の新プラン
相模野カントリー倶楽部は、神奈川県相模原市に位置する27ホールの広大な丘陵コースです。丸毛信勝氏によって設計されたコースは、それぞれ異なる特徴を持つ「愛川コース」「相模コース」「城山コース」の3つで構成されています。愛川コースは全体的にフラットで距離があり、相模コースでは連続する谷越えが、そして城山コースでは高いコントロール性が求められるなど、バラエティ豊かな戦略性が楽しめます。コースからは相模原市街を一望できる絶景が広がり、眺望の良さも魅力の一つです。ビジターの方も月に2回開催されるオープンコンペに参加できる機会があるため、腕試しをしたい方にも適しています。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
神奈川県相模原市緑区葉山島1010-1
最寄りのインター首都圏中央連絡自動車道 相模原
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
ドレスコード軽装以外(Tシャツ、GパンはNG)
こちらの川崎国際生田緑地ゴルフ場は、日本人屈指の名匠として知られる井上誠一氏が設計を手がけ、昭和27年に開場した歴史あるパブリックコースです。多摩丘陵の豊かな自然を背景に、戦略性に富んだ18ホール、パー72のコースが広がっています。アクセス面では、東名川崎I.C.から車で約10分と近く、小田急小田原線「向ヶ丘遊園」駅からもアクセスしやすいため、気軽にゴルフを楽しみたい方におすすめです。2013年には新クラブハウスが完成しており、太陽光パネルやLED照明を導入するなど環境に配慮した設計が特徴です。また、新クラブハウス内には防災備蓄倉庫も配置され、地域への貢献も意識されています。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-10
最寄りのインター東名高速道路 東名川崎
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
こちらのゴルフ場は、神奈川県鎌倉市に位置するパブリックコースで、都心からのアクセスも良く、JR大船駅からはクラブバスで約20分と手軽に訪れることができます。手塚誠氏が設計した18ホール、パー70のコースは、丘陵地の自然を活かしたフラットなレイアウトが特徴です。アウトコースでは豪快なティーショットを、インコースでは頭脳的なプレーとアプローチの正確さが求められ、初心者からベテランまで幅広いゴルファーが楽しめるよう工夫されています。特に全体的にフラットでストレートなコースは、女性や初心者の方にも人気があります。ラウンドは全組乗用カートでのセルフプレーとなり、お支払いについてはキャッシュレス決済のみに対応しています。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
神奈川県鎌倉市今泉5-1003
最寄りのインター横浜横須賀道路 日野
電車でのアクセスJR東海道本線、横須賀線大船駅下車(東京から50分) タクシー大船駅から15分約2000円
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:36打席 距離:295ヤード 料金:50球 \570 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコードゴルフウェアを着用してください。
神奈川の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
楽しくラウンド出来ました。近場で便利な場所にあるのは魅力です。
何度か利用させていただいてますが昼食時間が90分とは初めてでした。夏季休暇中で詰めすぎを感じました。
早朝6時スタートのハーフで周りました。2ホール目はプレー出来なかった1ホール、グリーン手前で降りてリモコンでカート停止位置で止まらず2ホール、カート行きっぱなしプレーできず歩いて3ホール目イラっ
神奈川の電車で行けるゴルフ場の新プラン
鎌倉カントリークラブは、都心からアクセスしやすい「古都 鎌倉」に位置し、昭和43年に開場した歴史ある丘陵コースです。2023年にはクラブハウスがリニューアルされ、より快適な環境でゴルフを楽しめるようになりました。こちらのコースは18ホール、パー72で構成されており、プレーヤーにはマナーやエチケットに配慮した上でのプレーが推奨されています。乗用カートでのセルフプレーも可能ですが、安全に配慮した利用が求められます。現在、アプローチ練習場やバンカー練習場は改修工事のため一時閉鎖中ですが、美しい鎌倉の自然を感じながら、落ち着いた雰囲気の中でゴルフを堪能できるでしょう。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
神奈川県鎌倉市今泉5-1026
最寄りのインター横浜横須賀道路 日野
電車でのアクセスJR東海道本線・横須賀線 大船駅下車
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:32打席 距離:295ヤード 料金:50球 \570 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 ドライバー使用可
ドレスコード来場時は、ジャケットの着用をお願いします(夏季除く)。襟付きのシャツの着用をお願いします。ジーパン・サンダルは不可。<プレー中>ポロシャツの裾だしや短パンの際にくるぶしが出る短ソックスは不可
神奈川の電車で行けるゴルフ場の新プラン
小田原湯本カントリークラブは、相模湾を見下ろし、箱根連山を背景に広がる山岳コースです。巨匠・富沢誠造氏が地形を巧みに生かして設計したレイアウトは、初心者から上級者まで、あらゆるレベルのプレーヤーにエキサイティングなゲーム展開を提供します。年輪を重ねた樹々や四季折々の花々がコースを彩り、美しい景観の中でプレーを楽しめます。アクセス面も良好で、小田原厚木道路の小田原西ICから車で約15分、箱根湯本駅からはクラブバスも運行しており、電車での来場も大変便利です。神奈川県足柄下郡箱根町に位置するこの18ホール、パー71のコースで、奥深いゴルフの魅力を体験してみてはいかがでしょうか。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本390-37
最寄りのインター小田原厚木道路 小田原西
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
ドレスコード襟付きシャツ及びタートルネック着用半ズボン及びハーフパンツの場合はハイソックス着用(くるぶしが隠れるくらいのショートソックスでも可)ジーパン及びカーゴパンツ不可
神奈川の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
落ち着いた雰囲気のクラブハウスで、お風呂も、ゆっくりできました。女性がとても少なく感じたのは、女性は良いスコアがだせないコース設定だからかな。と感じました。夏の酷暑で、グリーンがいたんでいるのは、どこのゴルフ場も。なので、しょうがないですね。フェアウェイは、きれいに手入れされているので、プレイヤー自身がディボットの目土を心がけましょう!
ものすごく暑かった日でしたが楽しくラウンドできました。食事も美味しかったです。また行きたいですね。
フロントの対応やコースメンテナンス、食事どれをとっても満足のいくコースです。一つだけ言わせて頂ければコースの途中に飲み物販売機があると助かります。真夏日だったので数本持参しましたがカートに積むにも限度があり途中で水分補給が欲しかったので検討してみて下さい。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の新プラン
小田原城カントリー倶楽部は、都心から約1時間の「天空のゴルフコース」として知られています。標高650mの地点からは、湘南や相模湾、さらには遠くスカイツリーまで見渡せる絶景が広がります。この山岳コースは、個性豊かな18ホールが特徴で、特に相模湾に向かって高低差100ヤードを豪快に打ち下ろす10番ホールや、626ヤードの難関6番ホールがプレーヤーの挑戦意欲を掻き立てます。全カートにGPSナビと2点タッチ式距離表示が装備されており、コース攻略に役立ちます。また、展望レストラン「Skypiea」では景色と共に食事が楽しめ、クラブハウス設備も充実しています。神奈川県小田原市に位置し、全日3B割増なしでプレーできる点も魅力です。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
神奈川県小田原市根府川667
最寄りのインター西湘バイパス 石橋
電車でのアクセス東海道本線 根府川駅下車
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カート乗用カート 電磁誘導式リモコンカート
お風呂(温泉)大浴場あり ※サウナは閉鎖中
ホテルなし
練習場打席数:5打席 距離:50ヤード 料金:24球 \330 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 ドライバー使用可
ドレスコードTシャツ・ジーンズ・サンダル等の履物でのご来場はご遠慮ください。
神奈川の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
楽しくプレイできました。また、機会ありましたら来場したいです。
今回はグリーンにやられましたエアレーションしていたのもありますがいつもより速くタッチが全く合いませんでしたまたリベンジします1番と10番のティグランドにいつもスタッフが居ましたが今回は居ませんでしたその為10番では打つタイミングとボールの行方を見極めるのにプレイが若干遅くなってましたね
今回はスループレーでしたが、スムーズに進行し、気温、風共にコンディションが良く、楽しい時が過ごせました。雰囲気はフレンドリーです。食事は利用無かったですが、美味しいです。夏場のスルーはお風呂が利用出来ないので、更衣室で着替えるだけですが。絶景に初めて訪れる方は感動します。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の新プラン
小田原ゴルフ倶楽部松田コースは、ゲーリー・プレーヤー氏が設計を手がけた戦略性に富んだ山岳コースです。丹沢山塊の壮大な景色を背景に、谷越えや池越え、ドッグレッグなど、変化に富んだレイアウトがプレーヤーを飽きさせません。美しい自然を最大限に生かした18ホールのパノラマが広がり、エキサイティングなゴルフ体験を提供しています。開場から51年目を迎える歴史あるコースで、近年には倶楽部ハウスもリニューアルされ、より快適に過ごせるようになりました。神奈川県足柄上郡松田町に位置しており、東京ICから車で約55分とアクセスも良好です。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
神奈川県足柄上郡松田町寄321
最寄りのインター新東名高速道路 新秦野
電車でのアクセス小田急線・新松田駅下車。タクシーで約15分、2,600円程。
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり GPSナビ付き リーダーズボード機能、2点間距離など大きい画面で操作し易いナビです。
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:10打席 距離:44ヤード 料金:35球 \330 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 ドライバー使用可
ドレスコード・プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。・プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。・プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
神奈川の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
2サムの午後スルーで利用。他の方の口コミでもある通り、確かに待ち時間は多い。ですが・・・2サム&日曜にも関わらず、そこまで高額でなかったため、コスパはとても良いと思います。終了後はシャワーだけとの記載だったが、お風呂も使えました。途中、鹿にたくさん出会えたのは癒されるのだが、コース状にフ〇がたくさんあったので、そこは微妙。また伺いたいと思います!!
午後ハーフでまわらせていただきました。これで4回目の利用です。また利用させていただきたいと思います。
コスパ的には最高で最後ナイターでしたが、照明のあたり具合もよく、また、利用しようと思います。coolカート良かったです。ありなしで、だいぶ変わってくると思いました。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の新プラン
小田急藤沢ゴルフクラブは、1960年に安田幸吉氏の設計により、国内初の本格派パブリックコースとして開場しました。2020年には60周年を迎え、その歴史を刻んでいます。この林間コースでは、自然の樹林と巧みなアンジュレーションが活かされた広々としたフェアウェイが特徴で、ダイナミックなショットを楽しめます。しかし、グリーン周りを中心に戦略的な要素が潜んでおり、変化に富んだゴルフ体験が期待できるでしょう。18ホール、パー72のこのコースは、神奈川県綾瀬市に位置しており、訪れるプレーヤーに奥深いゴルフの醍醐味を提供しています。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
神奈川県綾瀬市深谷南7-2-1
最寄りのインター東名高速道路 綾瀬
電車でのアクセス小田急江ノ島線長後駅下車。 長後駅東口からクラブバス運行。
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:32打席 距離:164ヤード 料金:20球 \240 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場無し バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコードTシャツ、Gパン、サンダルでのご来場はご遠慮いただいております。
神奈川の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
予約が取りづらく、ちょっとお高いですが、都心から近くて優しいコースなので接待に向いているいいコースです。予約が取れたらまた行きたいです。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の新プラン
大秦野カントリークラブは、神奈川県秦野市に位置する、中村寅吉氏設計の18ホール、パー71の山岳コースです。国定公園丹沢山系を背景に、温暖な気候と豊かな自然に恵まれ、一年を通してゴルフを楽しめます。春には約千本の桜が咲き誇り、初夏には富士山や大島を一望でき、秋は見事な紅葉と、四季折々に美しい景観を満喫できるのが魅力です。自然の地形を巧みに活かしたコースは、ワンホールごとに異なった趣を持ち、奥深いプレーを体験できます。また、季節ごとにリニューアルされる昼食メニューも好評です。ロッカーは別途料金が必要ですが、利用しない場合は受付で申し出ることが可能です。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
神奈川県秦野市横野500
最寄りのインター新東名高速道路 秦野丹沢
電車でのアクセス小田急線・秦野駅下車。タクシーで約15分・2,500円ほど。
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:可 スパイクレス:可
カートあり
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:5打席 距離:25ヤード
神奈川の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
気軽に練習できる感覚でハーフラウンド何度か来てるのでホーム感がありリラックスして回れましたティーグラウンドでの視覚的トリックにはいつも悩まされますまた行きたいと思います
猛暑続きでしたが、フェアウェーの芝も最高のコンディションションでした。
雨に少し降られましたが気温も丁度良く楽しくラウンド出来ました。最後にチップインバーディーで終われたのでとても良かったです。また行きたいと思います。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の新プラン
神奈川県伊勢原市にある伊勢原カントリークラブは、梅沢弘氏が設計した18ホール、パー72の丘陵コースです。クラブハウスからは、眼下に広がる伊勢原市や平塚市の街並み、遠くには相模湾や湘南江の島まで見渡せる大パノラマが楽しめ、訪れるプレーヤーに開放的な気分を提供しています。このゴルフコースは、プレーヤーが飽きることなく挑戦できるよう、戦略的かつユニークなデザインが特徴的です。さらに、本格的な6ホールのショートコースも併設されており、手軽にゴルフを楽しみたい方やアプローチ練習をしたい方にも適していると言えるでしょう。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
神奈川県伊勢原市子易132
最寄りのインター新東名高速道路 伊勢原大山
電車でのアクセス小田急電鉄・伊勢原駅下車。 北口よりタクシーで約20分、2,500円ほど。
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可
お風呂(温泉)施設内浴場あり
ホテルなし
練習場打席数:6打席 距離:20ヤード
ドレスコードジーパン・Tシャツ及びサンダル履きでのご来場は御遠慮ねがいます。
神奈川の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
お天気がいいと本当に景色がきれいです。わたしには難しめですが、ロングは赤ティーは前の方にあるので女子に優しいです。1日楽しく過ごせました。
ゴンドラがありゴルフ以外も楽しめた。ベストスコアもでて簡単めなコースでした、アップダウンだけ厳しめなのでティーショットドライバーでまともに打てればフェアフェイ下ってセカンドショットが想像以上に楽になります。
初めて早朝ハーフを利用させていただきました。コースメンテナンスも良く、近隣で早朝ハーフをやってるところがないため、また利用させていただきます。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の新プラン
神奈川県厚木市に広がる厚木国際カントリー倶楽部は、大山や丹沢連峰を背景にした雄大な景観が魅力の丘陵コースです。東西に分かれた計36ホールが用意されており、西コースは矢下治蔵氏設計で、距離と幅を兼ね備えたフラットなレイアウトが特徴で、谷や池が戦略性を高めダイナミックなプレーが期待できます。一方、東俊伸氏設計の東コースは、距離はやや短めながら起伏に富んだ設計で、プレーヤーには緻密な判断と技術が求められます。コース内には桜や桃といった花木も多く、美しい四季を感じながらプレーが楽しめるでしょう。東西両コースともに5人乗り乗用カートでの快適なラウンドが可能です。
神奈川の電車で行けるゴルフ場の詳細
- 住所
神奈川県厚木市下荻野1920
最寄りのインター東名高速道路 厚木
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
神奈川の電車で行けるゴルフ場のクチコミ
雨のコンディションでしたが、フェアウェイ、グリーン共に良く整備されており、雨天でのストレス無くラウンド出来ました。是非晴天の時に再訪したいです。
都内から60分以内で着きました。食事は美味く、コースも整備されてました。ここは、接待にお勧めだと思います。あと設備も改修すればいいかなと思いました。又、行きたいゴルフ場でした。