鹿児島の名門ゴルフ場10選ご紹介!一度は行ってみたい!

本ページはプロモーションが含まれています

鹿児島にはたくさんのゴルフ場がありますが、中でも名門と呼ばれるゴルフ場は以下の特徴があります。

伝統と歴史

名門ゴルフ場はしばしば長い歴史を持ち、プレイヤーたちにとって特別な場所として位置付けられています。古くから存在し、多くの著名なプレイヤーやイベントが関わってきたゴルフ場は、その歴史的な価値や伝統によって魅力的です。

優れたコースデザイン

名門ゴルフ場は、優れたコースデザインを特徴としています。戦略的な配置や多様な地形を活かしたレイアウトは、プレイヤーたちに挑戦と興奮をもたらします。

豪華な施設とサービス

クラブハウス、レストラン、プロショップなど、名門ゴルフ場は高品質な施設とサービスを提供しています。プレイ後のリラックスしたひとときや、ゴルフ以外のアクティビティを楽しむこともできます。

自然美と景観

多くの名門ゴルフ場は美しい自然環境に位置しており、その景観は圧巻です。広大な芝生、青々とした木々、湖や川などの水景など、プレイヤーたちに心地よいゴルフ体験を提供します。

エリートな雰囲気

名門ゴルフ場は一般的に高いメンバーシップ要件やプレイ料金を持っています。そのため、一流のゴルファーや社会的なエリートたちが集う場所として、特別な雰囲気が漂います。

今回は、そんな鹿児島で一度は行きたい名門ゴルフ場をご紹介します!

さつまゴルフリゾートは鹿児島県薩摩郡のリゾート高原にあるゴルフ場です。1991年にオープン、LPGAシニアツアー 「京セラレディースオープン in さつま」が開催された名門コースでもあります。南国らしさが漂う景色が見渡せるホテルがあり、宿泊しながら連日プレーが楽しめたり、温水プールやテニスなど家族で楽しめる施設も充実しています。コースは全18ホール、トータルヤーデージは6.961ヤードです。全体的にはフラットで適度なアップダウンがあり、また、オーソドックスでありながらも微妙なアンジュレーションが施されており、ブラインドホールがないため初心者から上級者までが楽しめるコースとなっています。アウト5...

鹿児島の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    鹿児島県薩摩郡さつま町求名6122

    最寄りのインター

    九州自動車道 横川

    電車でのアクセス

    JR九州 鹿児島本線・出水駅 または鹿児島空港より空港バスで薩摩町下車

    シューズ指定

    ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可

    カート

    あり 乗用カート

    お風呂(温泉)

    あり 温泉あり 露天風呂あり

    ホテル

    あり

    練習場

    打席数:17打席 距離:240ヤード 料金:30球 \300 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可

鹿児島の名門ゴルフ場のクチコミ

楽しかったです(2025-08-01 14:29:42) やん3140 (40代男性)

綺麗なコースで混んでもなく、のびのびとプレイ出来ました

順調にプレーできた(2025-08-20 07:37:57) ひろちゃん7586 (70代男性)

お盆明けと言うこともあり、順調にプレーできた。

夏ゴルフ満喫(2025-08-19 18:04:47) go-ahead7876

グリーンに数か所シートを掛けてあり難もありましたが、この季節での高温を考慮すると仕方ない面もあります。記録的な猛暑でのコースメンテにはご苦労様と言いたいと思います。

☆☆ 2019年 第87回日本プロゴルフ選手権大会開催コース ☆☆☆☆ 2013年~2022年 PGAシニアツアーいわさき白露シニアゴルフトーナメント開催コース ☆☆☆☆ 1981~2004 CASIOワールドオープン開催コース ☆☆   タイガー・ウッズが日本初参戦した、歴史あるチャンピオンコースです!!薩摩半島の最南端薩摩富士と呼ばれる開聞岳(924m)の山麓に自然の地形を活かしながら、各ホールに設計者井上誠一氏の思い入れを随所に交えた雄大なコース。8番ホールは、ティショットが打ち下ろしのロングホールとなっております。ティグランド付近からは開聞岳が、グリーン付近では東シナ海をはじめ、大隈半...

鹿児島の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    鹿児島県指宿市開聞川尻6660

    最寄りのインター

    指宿スカイライン 頴娃

    電車でのアクセス

    JR指宿枕崎線・指宿駅下車。JR指宿駅からタクシーで約30分

    シューズ指定

    ソフトスパイク推奨

    カート

    あり 乗用カート

    お風呂(温泉)

    あり

    ホテル

    なし

    練習場

    250Y  20打席

    ドレスコード

    プレー中は、帽子の着用をお願いします。

鹿児島ガーデンゴルフ倶楽部は、アコーディア・ゴルフが保有運営するゴルフ場です。<ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れ有料化について>昨今の経済状況を踏まえ、2025年6月1日より、会員様をはじめとする全てのご来場者様のゴルフカートのフェアウェイ乗り入れを有料とさせていただくこととなりました。今後、ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れは選択制となりますので、ご希望のお客様はスタート前までにお申し付けください。なお、天候、コース状態によっては、乗り入れいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。ご利用料金は、ゴルフ場へご確認をお願いいたします。<コース紹介>鹿児島市の中心地から20km。桜島...

鹿児島の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    鹿児島県鹿児島市直木町6000

    最寄りのインター

    九州自動車道 鹿児島

    電車でのアクセス

    鹿児島本線・薩摩松元駅下車

    シューズ指定

    ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可

    カート

    あり 5人乗り乗用カート

    お風呂(温泉)

    あり サウナあり

    ホテル

    なし

    練習場

    あり 6打席

    ドレスコード

    ・プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。・プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。・プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。

鹿児島の名門ゴルフ場のクチコミ

酷暑だからかコスパ最高(2025-08-26 19:44:53) 匿名さん (50代男性)

久々の鹿児島ガーデンでした。こちらのゴルフ場も土日は鹿児島で一番くらい高くなってきているのにかなり安く予約できたので利用しました。この季節は別料金払っても乗り入れ必須ですね。

大雨からの晴れ(2025-08-24 22:13:07) ひろなつ0615 (40代男性)

天気前半悪かったけど、後半良かったです!コース整備されてて、とてもプレーしやすかったです!

ありがとうございました(2025-08-19 22:21:38) りん75052267 (40代男性)

酷暑でコース管理も大変かと思いますが、いつ来てもきれいです。来月も来ます!

極上の自然が織りなす『36』の軌跡空港コースは、歴史と伝統を誇る南九州屈指の名門コース。全長6,950ydのタフな丘陵コース。シングルプレイヤーでも十分に満足できる、本格的なチャンピオンコースです。カートナビ付で楽々快適プレイをお楽しみください。横川コースは、好天時はコース内へ乗用カート乗り入れ可能なダイナミックなカジュアルコース。広々としたフェアウェイで、豪快なショットを楽しめ、初心者や女性ゴルファーにも大人気。気の向くままにカジュアルなゴルフを満喫できます。

鹿児島の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    鹿児島県霧島市横川町下ノ高松1023

    最寄りのインター

    九州自動車道 横川

    シューズ指定

    ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可

    カート

    あり 乗用カート

    お風呂(温泉)

    あり 温泉あり

    ホテル

    あり

    練習場

    打席数:28打席 距離:300ヤード 料金:30球 \350 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可

鹿児島の名門ゴルフ場のクチコミ

空港コース バックティーから(2025-08-21 16:54:30) seri33 (50代男性)

初めてのラウンドでグリーンが7.5フィートと遅くビックリでしたがチャンピオンコース満喫できました、景色も霧島連山の案内看板もあり最高でした(前日に韓国岳に登り新燃岳の噴煙を見たので、感動も2倍でした)

旅行で寄りました(2025-08-20 11:25:03) おやじナッシー (50代男性)

トーナメントコースと言う事で旅行のついでにプレイさせて頂きました。前後空いててゆっくり気持ち良くプレイ出来ました。また機会があれば行ってみたいです。

グリーンに悩まされた(2025-08-03 21:44:29) ☆龍ちゃん☆♪ (50代男性)

今回は空港コースでのプレー。最近はどこのゴルフ場もグリーンが暑さで傷むせいか、やや芝が伸びてグリーンが重く感じ、上からのラインは3パットが多かった。コース自体はしっかりメンテされ綺麗だった

丘陵コース。錦江湾をへだてて桜島を正面に見る高台にレイアウトされている。ホールによっては錦江湾に打ち込むような錯覚におちいるほど。コースはフェアウェイが広く、周囲の景観とあいまって雄大。全体にフラットだが細かなアンジュレーションもあり、バンカーの配置も効果的。 鹿児島の雄峰、桜島を全てのホールから望める丘陵地に展開する開放感あふれるコース。

鹿児島の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    鹿児島県姶良市加治木町小山田5732

    最寄りのインター

    九州自動車道 加治木

    電車でのアクセス

    日豊本線・加治木駅よりタクシーで10分 鹿児島国際空港より車で約15分

    シューズ指定

    ソフトスパイク推奨

    カート

    電磁誘導5人乗りカート

    お風呂(温泉)

    お風呂あり(沸かし湯) サウナ有り(男子のみ)

    ホテル

    なし

    練習場

    ドライビングレンジ 33ヤード 7打席 1コイン20球 220円 パター練習場 アプローチ練習場 バンカー練習場

    ドレスコード

    Gパン・Tシャツ不可

鹿児島の名門ゴルフ場のクチコミ

とても良かったです(2025-08-22 14:46:19) エンジョイゴルファー@熊本

暑い中のプレーでしたが、なんとか終えることができました。コースも景色もとても綺麗で、同伴者も大変満足しておりました。機会があれば、また利用させていただきます。

夏休みゴルフ(2025-08-17 11:45:00) daitinkoman (50代男性)

鹿児島旅行兼ねてラウンドしました。桜島に向かって打つティーショットは最高でした。スタッフさんも親切丁寧でまた利用させていただきます。

プレー時間(2025-07-10 07:34:43) ひろちゃん7586 (70代男性)

詰め込みをしてなくて、待ち時間なくスムースにプレーできた。ストレスなくプレーできた。

自然の樹木を最大限に生かし、各ホールが完全にセパレートされている。バンカーは18ホールで24個と少ないが、各ホールにそれぞれ趣向を凝らしたハザードを効果的に配置して戦略性を高めている。グリーンは4から5の小さなマウンドからなり、ピンの位置によってさまざまなショットや攻略ルールが要求される。自然を生かすことによって生まれた戦略的コースである。

鹿児島の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    鹿児島県姶良市蒲生町久末2489-1

    最寄りのインター

    九州自動車道 姶良

    電車でのアクセス

    JR日豊本線・重富駅下車。

    シューズ指定

    ソフトスパイク推奨

    お風呂(温泉)

    なし

    ホテル

    あり

    練習場

    220Y 16打席

鹿児島の名門ゴルフ場のクチコミ

とても満足(2025-08-04 23:53:41) あすかぶー1203 (50代男性)

とにかく戦略性のあるコースで、正確なショットが必要なコースでした。ラフも厳しく、ボールを探すのもショットも一苦労でした。フェアウェイに安全に打つ方がトラブルなく、スコアも安定するかも。バンカーも砂がフワフワでしっかりショットしないとアウトしないです。グリーンも全体の傾斜を読まないと、オーバーするととんでもなく転がる場合もあって、距離がある場合はスリーパット覚悟です。

真夏の高牧(2025-07-10 20:19:48) 巨人5141 (50代男性)

7月の猛暑日でのプレーでした。プレーするならキャディーさん付きをおすすめします。キャディーさんの素晴らしさを実感します。

久しぶり(2025-08-26 19:00:19) 匿名さん (50代男性)

久しぶりに来ましたが綺麗なコースは変わっておらずまた来たいと思いました

春は桜・秋は紅葉、季節ごとに変わる景観をお楽しみください!1957年に南九州で初めて開場した高原コースです。全ホール南向きに配されているため冬は暖かく、夏は高原特有の爽快さの中で、一年を通し快適にプレーを楽しめます!九州ゴルフ連盟主催のトーナメントも開催されており、トッププレーヤーの間でも認知度が高いコースです。2020年燃ゆる感動!鹿児島国体ゴルフ成年男子の部の競技会場です!(コロナウイルス感染拡大防止のため、鹿児島国体の開催は2023年に延期となりました。)コースは海抜450m~350mの高原にありますが、アップダウンは少なく自然の起状をうまく活かして造られており、OUT3番のロングホール...

鹿児島の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    鹿児島県霧島市牧園町高千穂3311

    最寄りのインター

    九州自動車道 横川

    シューズ指定

    ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可

    カート

    あり 5人乗り乗用カート

    お風呂(温泉)

    あり 温泉あり

    ホテル

    なし

    練習場

    打席数:13打席 距離:200ヤード 料金:30球 \324 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可

    ドレスコード

    帽子着用

鹿児島の名門ゴルフ場のクチコミ

ついた時は一組だったのち(2025-08-24 21:46:59) TAKG5150 (40代男性)

天気予報に振り回されながらも、ラウンドさせていただき、ありがとうございました?最高の環境?でした^ - ^地元なら毎週通ってますここで毎週ゴルフしたら??上手くなると思うゴルフ場でした??やりたいことと、やらせてもらえることが逆なところが^ - ^またお邪魔します^ - ^

雨が降り涼しかったです(2025-07-27 23:37:52) 匿名さん (50代男性)

大雨にはならず風もあり、標高も高いので猛暑にならずプレー出来ました。ドライバーが曲がりOB連発でした。スコア別として楽しくプレー出来ました。またリベンジします。温泉は気持ち良かったです。冷やしうどんセットの惣菜が多く食事も満足でした。ありがとうございました。

夏ゴルフ(2025-08-30 15:13:23) 匿名さん (60代男性)

初めてのコースラウンドになりました。午前中は、暑さでバテましたが、午後からは少し涼しくなり、それと同時にスコアも良くなって、楽しく、回れました。また、機会を作ってラウンドしたいコースでした。

ほぼフラットな丘コース。難しい細工はされていないが全体的に距離がありバーディートライには落し所の限定された難易度の高いコース。バンカー数も全体で107と難易度を上げている。ベント1グリーン(1000平方メートル)の攻め方もポイントの一つとなっている。乗用カートはコース内乗り入れ可。☆大好評☆カートナビを全車に導入致しました!前カートまでの距離やスコア入力、プレー経過時間など様々な要因を把握しながらプレーすることが出来ます!

鹿児島の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    鹿児島県薩摩川内市祁答院町下手3600

    最寄りのインター

    九州自動車道 姶良

    電車でのアクセス

    鹿児島本線川内駅より、車で40分。

    シューズ指定

    ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可

    カート

    あり 乗用カート

    お風呂(温泉)

    あり 温泉あり 露天風呂あり

    ホテル

    あり

    練習場

    打席数:12打席 距離:60ヤード 料金:30球 \370 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有

    ドレスコード

    Tシャツ・ジーンズ・サンダルでのご来場はお断り致しております。 プレイ中は、帽子着用。

鹿児島の名門ゴルフ場のクチコミ

楽しくプレーしました(2025-07-27 06:50:27) へたれハリネズミ (50代男性)

鹿児島で初めてプレーしました。綺麗で素晴らしいゴルフ場でした。また、プレーしたいです。

数年ぶりに(2025-07-06 16:56:26) でえく3 (50代男性)

普段料金高め(土日)なので利用できなかったですが、タイミングよく安いプランがあったので3.4年ぶりにプレイしました。以前と違いコース、設備、接客 満足しました。また安いプラン見つけて利用したいと思います。

酷暑(2025-07-22 14:30:41) 匿名さん

午後スルー熱波でやられました。距離も有り、体にこたえました

錦江湾・桜島の大景観を取り込んだコースは、昭和34年開場。 ベテランから初心者まで、十分に御楽しみいただける戦略的なコースです。 プレー後は、地下850mより湧き出る温泉でゆっくりおくつろぎください。 インは山の上に造られているがアップダウンは激しくない。 13番の打ち上げのロングと、16番の打ち下ろしは豪快でロングヒッター向き。 大きなグリーンには細かなアンジュレーションがある。 アウトは改造によりフェアウェイの幅も広がり、ラウンドしやすくなった。 距離はインより短く、特にミドルに長いホールがないのでまとめやすい。

鹿児島の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    鹿児島県鹿児島市吉野町6769

    最寄りのインター

    九州自動車道 薩摩吉田

    電車でのアクセス

    JR日豊本線 下車駅 鹿児島駅 【タクシー】 鹿児島中央駅から25分(約1,800円)・鹿児島駅から10分(約1,100円)

    シューズ指定

    ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可

    カート

    あり 乗用カート

    お風呂(温泉)

    あり 温泉あり

    ホテル

    なし

    練習場

    打席数:8打席 距離:40ヤード 料金:25球 \150 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可

    ドレスコード

    Tシャツ、タンクトップ、ノースリーブ、Gパンなど、ラウンドにふさわしくない服装でのプレーはご遠慮下さい。

鹿児島の名門ゴルフ場のクチコミ

従業員が親切丁寧(2025-07-23 10:07:17) アクア1603 (70代男性)

連れが、アイアンを忘れ、係の方にお願いして、カートで探していただきました。親切に何回も探していただいたのですか、その日は見つけられず、次の日に見つけていただきました。

16番名物ホールにテンション上がった(*^^*)(2025-08-21 22:09:27) 匿名さん (40代女性)

フェアウェイが狭い狭いと聞いていたけど、予想以上にプレイしやすくてとても気に入りました!薄暮の後に温泉入れるのもありがたいし、これから頻繁に利用したいな(*^^*)

楽しくラウンドできました(2025-07-29 16:15:31) 匿名さん

フェアーウエイの芝の状態がとてもよかった。ラフも適度に伸びていてフェアーウエイキープの意識が高まった。グリーンは一部補修途中だったが使用しているところは整備されていた。接客は相変わらずだがこれは仕方ないと割り切る。暑かったが風が吹いていたので酷暑というほどでもなく楽しくラウンドできました。ベストスコア更新!

西に紺碧の東支那海を望み、背後に優美な金峰山を眺める景勝の丘陵地に展開された湯の浦カントリー倶楽部。南欧風のたたずまいを見せるクラブハウス周辺やハウスをとりまく各ホールには、ワシントニアパーム、フェニックス、ソテツなど約700本が植えられ、南国の香りをいっぱいに漂わせる美しいコースです。そればかりではありません。飛ばす時代にふさわしいロングディスタンス、ワイドなフェアウェイ、鹿児島県下で初めて試みられたベントのワングリーンなど独自のノウハウと雄大なスケールを誇り、更に7つのホールにからむ大型の池やコース随所にひそむ微妙なアンジュレーションなど、豊かな戦略性も兼ねそなえたエキサイティングなコース...

鹿児島の名門ゴルフ場の詳細

  • 住所

    鹿児島県日置市吹上町湯之浦393

    最寄りのインター

    指宿スカイライン 谷山

    電車でのアクセス

    鹿児島中央駅から車で指宿スカイライン谷山インターチェンジを 経てゴルフ場へ

    シューズ指定

    ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可

    カート

    あり GPSナビ付き乗用カート

    お風呂(温泉)

    なし

    ホテル

    なし

    練習場

    打席数:15打席 距離:240ヤード 料金:25球 \330 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 ドライバー使用可

    ドレスコード

    ドレスコード・プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。・プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。・プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。

鹿児島の名門ゴルフ場のクチコミ

グリーン、フェアウエイについて(2025-08-31 18:48:54) Oitate (60代男性)

フェアウエイも綺麗でグリーンがとても良かったです。又、利用したいです。

早朝スルー最高(2025-08-26 23:04:37) ファンキードクターSP (50代男性)

少し薄暗い5時30分スタートで回りました。やはり涼しく、気持ちよくプレイ出来ました。夏季はこのプランがオススメです♪

毎回(2025-08-14 12:41:32) 匿名さん

とてもメンテンナンスが行き届いたコースに頭が下がります。またチャレンジします!