本ページはプロモーションが含まれています
ゴルフ好きの皆さん、今回は兵庫県でワンランク上のゴルフ体験ができる「キャディ付ゴルフ場」に焦点を当ててご紹介します!兵庫の雄大な自然の中で、熟練のキャディさんがついてくれるプレーは、まるでプロのような気分を味わえますよね。初めてのコースでも安心して、そして戦略的に楽しむことができるのがキャディさんの魅力。グリーンを読むアドバイスからクラブ選択のサポートまで、最高のゴルフ体験を約束してくれること間違いなしです。この記事では、兵庫県内で素晴らしい一日を過ごせるキャディ付ゴルフ場を選ぶためのポイントと、その魅力について詳しく掘り下げていきますので、ぜひ最後までご覧ください。
キャディ付のゴルフ場のおすすめポイント
- キャディの質や経験値で選ぶ
経験豊富なキャディは、コースの特徴や戦略的なアドバイスを提供してくれます。初心者でも安心してプレーできるよう、丁寧にサポートしてくれるキャディがいるゴルフ場を選ぶことが重要です。その地域の歴史や自然に詳しいキャディさんなら、より思い出深いプレーになるでしょう。
- コースの難易度や景観の好みで選ぶ
自分のスキルレベルに合ったコースを選ぶことで、より楽しくゴルフを楽しめます。また、美しい景観はゴルフ体験をより豊かにしてくれます。瀬戸内海のオーシャンビューや六甲山系の壮大な山並みなど、兵庫ならではのロケーションも満喫できるコースを選ぶと良いでしょう。
- 付帯設備やサービスの内容で選ぶ
キャディ付プランに加えて、練習場の充実度、クラブハウスの雰囲気、レストランの食事内容などもチェックしましょう。プレー後にゆっくりできる温泉施設や、地元食材を堪能できるレストランがあるゴルフ場は、非日常感をさらに高めてくれます。
- アクセスと周辺観光の利便性で選ぶ
せっかく兵庫でゴルフをするなら、移動のしやすさも大切なポイントです。神戸市内や大阪からのアクセスが良いか、またプレー後に温泉地や観光スポットに立ち寄れる立地かどうかも考慮に入れると、ゴルフ旅行全体の満足度が格段に上がります。
おすすめのゴルフ場
鳳鳴カントリークラブは、丹波篠山の雄大な自然に囲まれた27ホールを有する戦略性に富んだゴルフ場です。東コースはフラットながらも豪快さとテクニックが求められるホールが混在し、山並みの眺望が美しい中コースもフラットながら個性的なホールが特徴です。西コースは距離は短めですが、ショットの方向性と正確な読みが試される変化に富んだレイアウトが魅力です。自然を生かした美しいコースデザインと、万全に整備されたベントグリーンがゴルファーの挑戦意欲を刺激します。大阪池田方面から約1時間強、京都市内から約35分、神戸方面から約45分と、各都市圏からのアクセスも考慮されています。また、EV自動車用の充電設備も完備されており、事前に申し込めば利用可能です。
兵庫のキャディ付のゴルフ場の詳細
- 住所
兵庫県丹波篠山市立金55-2
最寄りのインター京都縦貫自動車道 千代川
電車でのアクセス■JR福知山線・篠山口駅下車 ⇒ タクシーで30分
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:12打席 距離:30ヤード 料金:30球 \330 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 ドライバー使用可
ドレスコードご来場時、ご帰宅時の服装のマナーにご配慮ください。 ※ジャケット、シャツ、スラックス、革靴、のご着用を推奨致します。※Tシャツ、ジーンズ、スニーカー、サンダルのご着用はご遠慮下さい。
兵庫のキャディ付のゴルフ場のクチコミ
初めて利用させていただきましたフェアウェー、グリーンコンディションは良い??食事はもう少しボリュームがあれば最高でした♪また利用したいです
11/17日(月)1・5ラウンドでお世話になりました。もう何度かお世話になっていましたし、口コミ通りで接客(特にキャディーマスター室関係の人々)の笑顔や対応が良かったです。トップシーズンなので混むのはしょうがないとして、相互的に満足しております。又機会を見て訪問させて頂きます。あ?楽しかった!!ありがとうございました!!
天気も良くコースメンテナンスも素晴らしく気持ち良くプレーさせて頂きました。ありがとうございました。ただピッチマークやバンカーがならされてない所が時折あり悲しくなります。
兵庫のキャディ付のゴルフ場の新プラン
緑豊かな東播州地方の丘陵地に展開する18ホールはあくまでもフラット。名匠加藤俊輔は最高の立地条件を背景に、自然のままのアンジュレーションを残したコース設計に重きを置きました。周囲の山々を借景として取り入れることによって、絶妙なビューバランスを生み出すスケールの大きなコースデザインは、あなたを悩ませ、楽しませ、幾多のドラマを生み出します。
兵庫のキャディ付のゴルフ場の詳細
- 住所
兵庫県加東市新定1188-4
最寄りのインター中国自動車道 ひょうご東条
電車でのアクセス・JR新三田下車、タクシーで約30分 ・神戸電鉄三木駅下車、タクシーで約20分
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:12打席 距離:230ヤード 料金:25球 \320 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコード夏期(6~9月)を除きブレザー着用
兵庫のキャディ付のゴルフ場のクチコミ
全てが良いコースでした。特にグーリンが良く気持良くパターが打てました。食事、風呂最高でした。
得意先さんとゴルフ??回りましたクラブハウス、接客態度、食事、茶店全て良かったと言われましたスムーズに回れるのが良い高速から近いしまた行きます
兵庫県の有名なゴルフ場も数多くプレ-させていただきましたがすべてにおいて素晴らしいゴルフ場でした。ありがとうございました。
兵庫のキャディ付のゴルフ場の新プラン
兵庫県三田市に位置する有馬カンツリー倶楽部は、保田与天氏が設計したJLPGAプロテストやQTの開催実績を持つ名門コースです。こちらのコースでは、400ヤードを超えるミドルホールが5つあり、池越え、谷越え、ドッグレッグなどバリエーション豊かなレイアウトが特徴です。平均720m2の大きなベントグリーンや、冬季オーバーシードによる年間を通じたエバーグリーン化が美しい景観を演出します。また、女性に優しいレディスティや初心者向けのビギナーティが新設されており、幅広いレベルのゴルファーが楽しめるよう配慮されています。2020年にはGPSゴルフカートナビが導入され、250ヤードの打ちっ放し練習場など練習施設も充実しています。
兵庫のキャディ付のゴルフ場の詳細
- 住所
兵庫県三田市中内神南山841
最寄りのインター中国自動車道 神戸三田
電車でのアクセスJR宝塚線:三田駅もしくは神戸電鉄:三田駅下車。 タクシーで約15分(約2,500円) 大阪・三宮からは約1時間で到着。
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:可 スパイクレス:可
カートあり 5人乗り乗用カート
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場打席数:20打席 距離:250ヤード 料金:24球 \324 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコードご来場時はジャケットをご着用ください。(酷暑期間6~9月を除く)
兵庫のキャディ付のゴルフ場のクチコミ
高級感のある施設で、歴史も感じました。コースはかなり戦略的だと思います。この日は体調は良かったのですがスコアは不調で、まったく納得のいくゴルフにはなりませんでしたが、それは私のせいです。お昼ごはんもとてもおいしくレストランの方の接客も良かったです。ぜひリベンジしに帰ってきたいと思います。ありがとうございました。
コースはとても綺麗というか、ロケーションが良いように思います。デュポットが目立ちましたが。芝のせいでしょうね。スコアはともかく、楽しかったです。安い方だと思います。
歴史あるコースです戦略性のあるコースでグリーンティーは距離があり難易度が高いですまた、挑戦したいコースになりました
兵庫のキャディ付のゴルフ場の新プラン
花屋敷ゴルフ倶楽部 よかわコースは、女子プロトーナメント「富士フイルムスタジオアリス女子オープン」が開催される、兵庫県三木市吉川町の雄大な丘陵コースです。このゴルフ場では、フェアウェイが広く、全体的に距離があるのが特徴です。特にパー5ホールは最短で500ヤードもあり、パー3ホールでは谷越えや池越えが連続するため、正確なショットと戦略的な攻め方が求められます。例えば、3番ホールではグリーンぎりぎりまで池が迫るため、直接グリーンを狙う必要があり、硬軟両様の攻めが楽しめます。設備面では、女性用のロッカーやお風呂場が広々としており、快適に利用できます。また、4階のレストランからは、最終ホールである9番と18番グリーンを見下ろせる素晴らしい景観も魅力の一つです。コース設計は名匠・上田治氏が手掛けています。
兵庫のキャディ付のゴルフ場の詳細
- 住所
兵庫県三木市吉川町福井字小西谷534-1
最寄りのインター中国自動車道 吉川
電車でのアクセスJR福知山線、新三田駅下車。 タクシーにてゴルフ場へ。
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 5人乗りリモコン式乗用カート
お風呂(温泉)あり サウナあり
ホテルなし
練習場打席数:23打席 距離:250ヤード 料金:30球 \500 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコードご来場時ブレザー着用又はスーツ(デニム不可)ラウンド中はタオル類を首や肩にかけないでください。半ズボン着用時はハイソックス着用を推奨しております、危険防止、熱中症対策として帽子を着用下さい。その他、他のお客様の不安を招く、及び迷惑になる行為は固くお断りしております。
兵庫のキャディ付のゴルフ場のクチコミ
久しぶりにお伺いしましたがコースのメンテナンスも接客も素晴らしかったです。ランチも美味しかったです。また是非チャレンジしたいです。
グリーンに多少のいたみはあったが、全体的にメンテナンスは良かった。砲台グリーンにトラブル満載のコースはさすがトーナメントコースと言わざるをえない。随所に配置されているフォアキャディの方の指示も的確で快適にプレイ出来た。食事はアジフライ定食をだったが、実物はメニューより立派で大満足!今回はスコアはイマイチでまたラウンドしたい。
コース設備に食事の美味しいのと高麗グリーンから変わってたのとアウト1番にイン18番にパーフェクトにあがって来たので満足しました。ひろのメンバーさんとまた連絡して一緒にラウンドします、、ありがとございます。
兵庫のキャディ付のゴルフ場の新プラン
このゴルフ場は、兵庫県三木市に位置する、自然豊かな風景に囲まれた国内トップレベルのメンテナンスを誇るチャンピオンシップコースです。1997年の三菱ギャラントーナメントではジャンボ尾崎プロをも感嘆させたことで知られ、常に最高の状態に保たれたフラットなフェアウェイが魅力です。全18ホール、パー72の丘陵コースで、特にインの最終18番ホールは、3つの池と左ドッグレッグがプレーヤーを悩ませる名物ホールとなっています。クラブハウスは英国チューダー王朝をモデルにした重厚な雰囲気で、格式の高さを感じさせます。アクセスは、中国自動車道吉川ICから車で約7分、JR三田駅からはタクシーで約20分、土日祝には予約制のクラブバスも運行しています。
兵庫のキャディ付のゴルフ場の詳細
- 住所
兵庫県三木市吉川町水上1582-1
最寄りのインター中国自動車道 吉川
電車でのアクセスJR福知山線・三田駅下車
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:15打席 距離:200ヤード 料金:25球 \378 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコードシューズ:メタルスパイクの使用は禁止しております。
兵庫のキャディ付のゴルフ場のクチコミ
天気は最高でした、コースメンテナンスも良く、気持ちよくプレーしました。脱出に苦労したわけではありませんが、バンカーが多かったのには参りました。またプレーします。
天気も良く楽しくラウンドできました。池には、たくさんハマりましたが、また挑戦します、
寒波と雨天の間、晴天に恵まれたラウンド。さすがのコース。フェアウェイ、グリーン、ラフと丁寧に手入れされていました。グリーンは10.5とあまり経験したことのない速さでしたが、それも楽しむことが出来ました。ついていただいたGAの方の対応も素晴らしく心地よくプレー出来ました。食事はうな重を食べたかったけど‥高くて手が出ませんでした。麻婆豆腐定食をいただきました。これはこれで山椒がきいてとても美味しかったです。
兵庫のキャディ付のゴルフ場の新プラン
マスターズゴルフ倶楽部は、兵庫県内の希少なフラットで広大な丘陵地を活かした、全長10,441ヤード、27ホール、パー108の壮大なスケールを誇るゴルフ場です。各ホールはゆとりある幅広のフェアウェイを持つフラットな設計でありながら、随所に戦略性の高い造形が施されており、ゴルファーの挑戦心をく刺激します。美しい眺めの中でドラマティックなプレーを体験できるでしょう。グリーンは広さ約700m2のベント2グリーン制で、多くのホールでティーグラウンドからグリーンが見通せますが、巧みなアンジュレーションがパッティングを難しくしています。数々の池が立体的に配置されており、ゴルフ通の方もそのレイアウトの素晴らしさに魅了されることでしょう。
兵庫のキャディ付のゴルフ場の詳細
- 住所
兵庫県三木市久留美1848
最寄りのインター山陽自動車道 三木東
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
兵庫のキャディ付のゴルフ場のクチコミ
とにかくキャディーさんの対応が全てにおいて抜群でしたグリーンがスピード9.5で我々には少し早くて面白く手こずりました
久しぶりのプレイでした。とても綺麗でした。キャディーさんはじめ、全てのスタッフさんが、丁寧で心地よい挨拶もしてくれ、大満足でした。また、行きます。
arakann埼玉県、静岡県、愛知県からわざわざ兵庫県に来てくれてのゴルフ。どうせなら名門でということでマスターズゴルフ倶楽部さんに決めさせて頂きました。ちょうどTVで見てたホールでプレイ出来て女子プロの凄さと自分の飛距離との差など感激してくれまし、わいわいがやがやと良い記念になりました。またいつかプレイしたいです。
千草カントリークラブは、1975年に開場した歴史あるゴルフ場です。ピーター・トムソン氏が設計・監修し、後に小林祐吉氏により本格的なサンドのベントグリーンへと改造されました。このコースでは、年間を通じて起伏のある高速グリーンでのプレーを楽しめます。隣接する「ちぐさ山荘」での宿泊プランも人気で、特に夏場は涼しく快適に過ごせると評判です。兵庫県宍粟市に位置し、熟成されたコースコンディションをリーズナブルな価格で体験できます。冬季には降雪の可能性もありますので、事前に確認されることをお勧めします。林間コースの18ホール、パー72で構成されており、ゴルフの奥深さを味わえるでしょう。
兵庫のキャディ付のゴルフ場の詳細
- 住所
兵庫県宍粟市千種町鷹巣24-2
最寄りのインター中国自動車道 山崎
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:可 スパイクレス:可
カートあり
お風呂(温泉)あり
ホテルあり
練習場あり
兵庫のキャディ付のゴルフ場のクチコミ
一流コースのようにとても戦略的で腕に自信のある方なら楽しめると思います。逆に初心者はボールがいつくあっても足りません。今や大半の客が韓国からの観光客であちこちにハングル文字があります。グリーンは傷んでますがコスパは最高です。
7月涼を求めてここでプレイしましたが、700mの高地だけあって快適にラウンドできました。今回も同伴競技者のかつての希望で再度ラウンドしました。午前中は曇り時々雨、午後は曇りでしたが、平地とは別世界の感があり涼しくプレイすることができ疲労感が全然違いました。肝心のコースも山の上にしてはアップダウンも意外に少なくうまく設計されたゴルフ場です。その分コース間の移動距離はありますが。スタッフの皆さんも笑顔で接してくれますしコスパの高い良いゴルフ場です。
一昨年からこちらのコースを利用していますが、四季折々の自然の風景に癒されます。今回は初雪?の後でメンテナンスも大変だったと思いますが、楽しくプレー出来ました。夏はかき氷、冬は手持ちカイロのサービス ありがたいです。昼食の天ぷらうどんは美味しく心も体もホッコリ!
~ 2024年9月パナソニックオープンゴルフチャンピオンシップ開催 ~ノーブルコース/ロバート・ボン・へギーのデザイン戦略に挑むこのコース。 光と影の魔術師と呼ばれ、過去にはヨーロッパのゴルフ場ランキングでセントアンドリュースやターンベリーをも凌いでナンバー1の座を獲得したフランスのLes Bordesもデザインしたボン・へギー氏。バンカーの造形美とコースの景観美に惑わされると攻めきれない。プレーヤーの知識と技量が試されます。
兵庫のキャディ付のゴルフ場の詳細
- 住所
兵庫県神戸市北区淡河町北畑571
最寄りのインター中国自動車道 西宮北
電車でのアクセスJR福知山線/神戸電鉄・三田駅下車 三田駅からタクシーで約30分
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートノーブル・ロイヤル、電磁誘導カート使用。 いずれも1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場打席数:25打席 距離:300ヤード 料金:30球 418円 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコード◎ご来場の際はブレザー着用にてお越し下さい(酷暑期間6/1~9/30を除く) ◎運動靴・スニーカー・ジーパン・Tシャツでのご来場はご遠慮下さい ※詳細は当クラブホームページにてご確認願います
兵庫のキャディ付のゴルフ場のクチコミ
グリーンも整備されています。前の組に遅いい方がおられましたが、高齢ともおもいまわりました
さすがのトーナメントコースで距離が有りフェアウェイは広いですがグリーン上が難しく叩きました。食事は手頃な料金で美味しかったですし、接客も最高でした。機会があれば是非また挑戦したいです。
ゴルフコースも更衣室も品のあるゴルフ場でした。食事は少し残念でした。少し期待はずれでした。
兵庫のキャディ付のゴルフ場の新プラン
パインレークゴルフクラブは、国際的なトーナメント開催を想定して設計された、戦略性に富んだ丘陵コースです。ロバート・トレント・ジョーンズJr.氏が手掛けたこちらのコースでは、大きなベントの1グリーンが特徴で、アンジュレーションに富んだグリーンは米国のトーナメント開催コースに匹敵する難しさがあると言われています。コース名の通り、松や池、クリークが豊富に配置されており、美しい景観とともにプレーヤーの挑戦意欲を掻き立てる18ホール、パー72の設計です。兵庫県西脇市に位置し、夏の平日には熱中症対策としてコース内売店でのドリンクサービスも行われています。高難度のコースで腕を試したいゴルファーには特におすすめのゴルフ場です。
兵庫のキャディ付のゴルフ場の詳細
- 住所
兵庫県西脇市鹿野町字比延山1353-2
最寄りのインター中国自動車道 滝野社
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
ドレスコード来場の際は一般的な背広かブレザーを着用して下さい。ブルゾン・ジャンパーに類するものやジーンズ・スニーカー・サンダルはご遠慮下さい。 プレーヤーは必ず襟つきのスポーツシャツを着用して下さい。
兵庫のキャディ付のゴルフ場のクチコミ
久しぶりにラウンドさせてもらいました。天気もコースも最高でした。途中元気ないアライグマがいましたが、スタッフさんが救助されてました。ご苦労様でした。又利用します。
コースの幅が狭く、ショットのコントロールが求められます。OBの場所が少ないため、スコアが助けられているように感じました。練習グリーンも難しく、普通の練習ができません。難易度が高く楽しいコースでした。
今回で3回目ですがグリーンがかなり難しい。早いだけでなく芝目で傾斜と異なる動きをします。他のコースより10打以上打ちます。でもまた行きたくなる魅力的なコース。
兵庫のキャディ付のゴルフ場の新プラン
ABCゴルフ倶楽部は、高低差がわずか17メートルのフラットな丘陵地を活用し、トーナメントの舞台を想定して緻密に設計された本格的なコースです。広々としたフェアウェイに配置された90個のバンカーと12の池が、戦略性を高めるアクセントとなっています。特に最終3ホールは、その美しさと戦略性の高さから多くのプレーヤーの印象に残ると言われています。各ホールでティグラウンドからグリーンが見える設計も特徴の一つで、18番ホールではグリーン手前の池が2オンか3オンかの判断を迷わせる、プレーヤーの挑戦意欲を掻き立てる設計です。こちらのゴルフ場では、ドレスコードが設けられており、ジャケット着用など協力が求められます。
兵庫のキャディ付のゴルフ場の詳細
- 住所
兵庫県加東市永福933-20
最寄りのインター中国自動車道 ひょうご東条
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
ドレスコードご来場の際は、ブレザーまたはジャケット等を着用下さい。(6月~9月を除く)男性でハーフパンツ(7分丈含む)でプレーされる場合は、必ずくるぶしが隠れるソックスを着用下さい。迷彩柄のウェアーの着用もご遠慮下さい。
兵庫のキャディ付のゴルフ場のクチコミ
ABCゴルフ場にてラウンドしました。キャディーさんの的確なアドバイスありがとうございます。コース広くて綺麗でまた行きたいです。
ラークカップのトーナメントを見に来て以来の訪問。30年振りかな。プレーするのは初めてでしたが、メンテナンスは良好。ラフが長くて難しかったです。
グリーンが9.5で、猛暑の中では速い方で楽しかったです。グリーン、フェアウェイともに猛暑焼けもなく、きれいに整備されていました。
兵庫のキャディ付のゴルフ場の新プラン
東条湖南東部のなだらかな丘陵地に広がる、フラットで雄大な18ホールの丘陵コースです。フェアウェイの幅が広く、どのコースも伸び伸びとショットを楽しめるため、ゴルフの醍醐味を存分に味わうことができます。コース設計者の「ゴルフ場は50年後に評価される」という哲学が息づいており、落ち着いた雰囲気の中に各ホールの個性が感じられます。特にアウトコースの4番ホールは二つの池とクリークが絡む名物ホールとして知られています。こちらのクラブハウスは和風モダンなデザインで、レストランの窓から望む10番ホールの景色は絶景です。兵庫県加東市に位置し、奥深いコースレイアウトでプレーヤーを魅了しています。
兵庫のキャディ付のゴルフ場の詳細
- 住所
兵庫県加東市長貞1843
最寄りのインター中国自動車道 ひょうご東条
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:20打席 距離:230ヤード 料金:20球 \250 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコード御来場時はジャケットの着用、ジーンズの着用禁止、短パンの時はハイソックスの推奨、シャツはズボンの中に入れてください。
兵庫のキャディ付のゴルフ場のクチコミ
このゴルフ場を楽天さんでエントリーして今年も数回プレーしていますが、関西で一番のゴルフ場ではないかと思っています。今回もグッドでした。
キャディーさんが素晴らしかった。仕事は高いレベルでやられたうえで、くだけた対応も、、、小生は初めての利用だったので他のメンバーがここでやりたい!と言っていた理由がわかりました。
キャディさんが丁寧で気持ち良くプレー出来ました
兵庫のキャディ付のゴルフ場の新プラン
『2014年9月 日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯 開催』 六甲山系を南に望む穏やかな丘陵コース。 OUTコースは、フェアウェイ・ラフ・グリーンともに微妙なアンジュレーションがあり、力だけでは押し切れない。 INコースは、距離も長く飛ばし屋向きだが窪地が所々ににあり、思わぬミスを誘う。 したたかな戦略性を秘めた18ホール。
兵庫のキャディ付のゴルフ場の詳細
- 住所
兵庫県三木市口吉川町大島1187-3
最寄りのインター中国自動車道 吉川
電車でのアクセスJR福知山線・三田駅下車 タクシーで30分(約5,000円)
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可
カートあり コースナビ付き乗用カート(スコア入力集計可)
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:14打席 距離:250ヤード 料金:25球 \324 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコードブレザー着用 男性の半ズボン着用時はくるぶしが隠れる丈のソックスをご着用下さい。
兵庫のキャディ付のゴルフ場のクチコミ
美奈木は練習場もアプローチ、バンカー、勿論パターまで、としっかり準備してラウンド出来、コースメンテナンスも綺麗でとても気持ち良くまわれました。
色々なツアーコースを回っていますが、ここ美奈木もとても良いコースでした。キャディさんも人見知りだっかたの最初はおとなしかったのですが、段々と打ち解けて途中から楽しくラウンドできました。当日は雨予報でしたが、少しだけ雨に降られましたが、気になる事もなくプレイ出来ました。また機会があれば行きたいです。
トータル言う事なしのゴルフ場です特にキャディさんの的確なアドバイスで楽しくラウンドさせてもらいましたありがとうございました
東条湖カントリー倶楽部では、東条湖を中心とした観光別荘地の豊かな自然に囲まれた丘陵コースが広がっています。関口勇氏が設計したこのコースは、自然の地形を活かしたゆるやかな勾配が特徴で、短めながらも戦略性に富んだ18ホール、パー72の設計です。アウトとインともに、杉や松、マウンドによって巧みにセパレートされており、谷越えや打ち上げ、打ち下ろしといった変化に富んだホールがプレーヤーの挑戦意欲を刺激します。単に飛ばすだけでは攻略が難しく、頭を使ったプレーが求められるでしょう。兵庫県加東市に位置し、歴史あるハウスとともに、森と池に彩られた美しい景観の中でゴルフを楽しめます。ご来場の際は、ドレスコードや週末の相乗り協力にご留意ください。
兵庫のキャディ付のゴルフ場の詳細
- 住所
兵庫県加東市廻淵字北山31-52
最寄りのインター中国自動車道 ひょうご東条
電車でのアクセス最寄駅JR新三田 新三田駅から車で約30分。
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルあり
練習場打席数:5打席 距離:5ヤード 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコード入退場:ブレザー&ジーンズ以外の着用をお願いします。 プレー:襟の無いシャツなど不可 最低限の服装ですので不明な点はお問い合わせ下さい。
兵庫のキャディ付のゴルフ場のクチコミ
カレーをいただきましたがとても美味しかったです!
待ちもなく、楽しくゴルフが出来ました。グリーン焼けも少しありましたが、全く問題ないです。
久しぶりにラウンドしました。1.5Rでしたが前半の1ラウンドは詰まり気味のプレーでしたが、後半のハーフは気持ちよくプレー出来ました! 良いコースで気に入ってます!
兵庫のキャディ付のゴルフ場の新プラン
三甲ゴルフ倶楽部 ジャパンコースは、世界的な名ゴルファー、ジャック・ニクラスが設計した格調高い18ホール、パー72の丘陵コースです。2027年には日本シニアオープンゴルフ選手権の開催も予定されており、2022年には日本オープンも開催された、数々の有名トーナメント実績を持つ名門です。マスターズを制した時期に設計されたコースは、集大成ともいえるレイアウトで、特にこだわりのグリーンはパッティングの醍醐味を存分に感じられます。名物ホールとしてオーガスタを思わせる13番の池越えショートホールが挙げられる他、戦略的な12番、14番ホールも挑戦的です。クラブハウスはファッションデザイナーの森英恵氏が監修しており、気品あふれる空間となっています。アクセスは舞鶴若狭自動車道・三田西ICから約5km、JR新三田駅からは送迎バスも利用可能です。こちらのゴルフ場では厳格な服装規定があり、クラブハウス内でのシャツ出しは禁止されており、ブレザー着用(夏季任意)やスリッパ・サンダル履き、Tシャツ・ジーンズ等での入退場はできませんのでご注意ください。
兵庫のキャディ付のゴルフ場の詳細
- 住所
兵庫県三木市吉川町冨岡933-27
最寄りのインター舞鶴若狭自動車道 三田西
電車でのアクセスJR福知山線 新三田駅下車 タクシーで約15分
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)あり サウナあり
ホテルなし
練習場打席数:18打席 距離:305ヤード 料金:30球 \380 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコード上着着用(7月から8月の酷暑期は任意)ジーンズ・襟付きではないTシャツなどの服装やスニーカー・サンダルなどの履物でのご来場、レストランでのレインウェア・ナイロン生地の着用をお断りしております。
兵庫のキャディ付のゴルフ場のクチコミ
良かった。OUTは広々。INは若干狭い?(OUTに比べてです)8番、16番はミスで難しくなりました。9番、13番、17番は大変美しかった。キヤデイさんも素晴らしかった。ありがとうございます。
お安いプランが出てて高級感あるゴルフ場をリーズナブルにプレーしました。メンテナンスもよくいいコースですね。
兵庫のキャディ付のゴルフ場の新プラン
北六甲カントリー倶楽部 東コースは1983年に開場し、日本のゴルフ発祥地・六甲山のふもとにある神戸市北区のゴルフコースです。その後、1986年に開場した西コースと共に、「三菱レディス」「JLPGAツアー」など多数のトーナメント会場となりました。東コースはベントワングリーンの18ホールで、深緑と澄んだ空気を楽しみながらキャディの運転するカートでホールを快適にまわることができます。 六甲の傾斜を生かした適度なアップダウンとトーナメントコースにふさわしい難易度の高い設計により、頭脳的なコース戦略が堪能できる点も魅力です。 また、200ヤード・12打席の広々とした打ちっ放し打球場では、バンカーをはじ...
兵庫のキャディ付のゴルフ場の詳細
- 住所
兵庫県神戸市北区大沢町上大沢1982
最寄りのインター中国自動車道 西宮北
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場なし
ドレスコードジャケット着用でのご来場をお願いします(6月~9月を除く)。
兵庫のキャディ付のゴルフ場のクチコミ
夏の暑さでどこもグリーンの状態が悪い中、こちらのコースはグリーンももちろん、フェアウェイもとても綺麗です。ステップアップの試合の前でラフとフェアウェイの切れめもビシッと仕上がってました。また、行かせてもらいます。
キャディーさんのアドバイスが良かったにも関わらず、ミスばかりでスコアは伸ばせんでした‥またチャレンジします!
グリーの状態が非常に良く楽しめました。また行きたいです。
兵庫のキャディ付のゴルフ場の新プラン
ライオンズカントリー倶楽部は、PGMが運営するゴルフ場です。加藤福一氏が設計した27ホールの丘陵コースは、大自然の恩恵を受け、高低差20メートル以内の超フラットな地形が特徴です。壮大なフェアウェイには池や木立が巧みに配置され、美しい自然林に囲まれた景観が広がります。このゴルフ場では、豪快なショットを楽しむ攻めのゴルフはもちろんのこと、綿密に計算されたコース設計により、戦略的なメンタルゴルフの醍醐味も味わうことができます。名門コースならではの格式高い雰囲気を存分に感じられるでしょう。兵庫県三木市に位置し、ゆったりとゴルフを楽しみたい方におすすめのロケーションです。
兵庫のキャディ付のゴルフ場の詳細
- 住所
兵庫県三木市吉川町新田682-1
最寄りのインター舞鶴若狭自動車道 三田西
電車でのアクセスJR福知山線・三田駅より、タクシーで15~20分ほど。
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 自走式乗用カート GPSナビ付
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:11打席 距離:250ヤード 料金:25球 \418 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
兵庫のキャディ付のゴルフ場のクチコミ
良い季節で気持ち良くプレイすることが出来ました。前の組のプレイの遅さを除いては(-_-;)
初めてプレーしました! 広々としてストレスなくティーショットが出来ました。参加メンバーにも好評でした。機会があればまたプレーしたいゴルフ場です。
グリーンが禿げてる所が、所々あったので、残念です。
兵庫のキャディ付のゴルフ場の新プラン
☆ユニテックスシニアオープン2025 開催コース☆丘陵コース。地形はなだらかで、クラブハウスからは西宮、尼崎、大阪湾が一望でき、六甲山も近い風光明媚なところ。アウトはフラットで各ホールは完全にセパレートされている。インはアウトよりアップダウンがあり、変化に富んでいる。だがフェアウェイの幅があるので豪快なショットが打てる。打ち下ろしや谷越えはあるが、スコアはまとまりやすい。
兵庫のキャディ付のゴルフ場の詳細
- 住所
兵庫県宝塚市切畑桜小場19
最寄りのインター中国自動車道 宝塚
電車でのアクセスJR阪急 宝塚駅下車 タクシーで約10分
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 5人乗りカート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:15打席 距離:250ヤード 料金:25球 \216 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコード半ズボンの時はくるぶしが隠れる丈ジーンズ、ジャージ、襟・袖なしシャツ、Tシャツは厳禁クロックス、サンダル厳禁
兵庫のキャディ付のゴルフ場のクチコミ
前回同様詰まってる訳でもなくストレスフリーで回れました。また利用しようと思います。
<良かった点>・フェアウェイ、ラフのメンテが非常に素晴らしい・グリーンの目がキツく考えさせられる(面白い)・スルーでも?と嬉しいお言葉が…・空いていてストレスフリー<残念だった点>・料金が少し高い(コースメンテが良い事を考えると許容範囲内)・ブラインドホールが多数あり(設計の問題なので仕方ない)総じて良いゴルフ場だと思います。私は期待以上でしたが、コースを知っていないと苦戦するかも知れませんね。ここ数年は大手グループの弱い芝たちで慣れてしまって、当ゴルフ場の様な強く粘り気のある芝が久々だったので苦戦しましたが、定期的にこの様な芝に慣れておく必要があると痛感しました。料金は少し高いですが、オススメできるゴルフ場だと思います。
雨予報で心配してましたが、時々小雨が降る程度で楽しくラウンドが出来ました。お昼の食事も美味しかったです。レディース(赤ティー)の距離が長く感じたので、次は攻略できるように頑張りたいです。
兵庫のキャディ付のゴルフ場の新プラン
兵庫カンツリー倶楽部は、神戸・三宮から車でわずか20分という好立地に位置する18ホールの山岳コースです。最新設備が充実しており、全カートにはリモコン式乗用カートとGPSナビが搭載されています。GPSナビはコンペでのスコアや順位表示にも対応しており、プレーをさらに盛り上げます。夏季限定でクーラーや送風機付きカートも利用できるため、暑い季節でも快適にプレーを楽しめます。コースには女性専用のレディースティのほか、初心者やシニア、ジュニアの方も利用できるレインボーティが設けられており、幅広い年代のゴルファーがそれぞれのレベルに合わせてゴルフを満喫できます。最寄りの神戸市営地下鉄谷上駅からは無料送迎バスが運行しており、事前に予約することで利用可能です。
兵庫のキャディ付のゴルフ場の詳細
- 住所
兵庫県神戸市北区山田町原野鹿見山109番地
最寄りのインター阪神高速道路 箕谷ランプ
電車でのアクセス神戸電鉄又は神戸市営地下鉄谷上駅下車。
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:推奨
カートあり GPSナビ付き乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:12打席 距離:200ヤード 料金:24球 \300 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコード上着の着用をお願いいたします。但し、6~9月を除く。Tシャツ・デニム・スニーカー・スリッパでのご来場はご遠慮下さいますようお願いいたします。
兵庫のキャディ付のゴルフ場のクチコミ
フェアウェイもグリーンも綺麗だったのですが、ラフが長くボール探しに苦労しました。食事は美味しく、コスパも良かったです。接客も良かったです。待つことも追われることもなく、スムーズに回れました。難点は、特にメインロードから住宅街に入ったところ、そしてその先のコースまでの道の狭さです。コース自体はアップダウンが面白く、全体的にとても良かったです。
コース、距離ともに狭く、グリーンも早く難しく感じました。もっと練習が必要と思いました。
久しぶりのラウンドでしたが、クラブハウスも綺麗にメンテされており見違えました。明け方からの雨も上がって、ラウンドが進むに合わせて、天気も回復しました。メンテナンスもしっかりしていて、ラフも深くフェアウェイからじゃないとスコアが纏まらない仕上がりでした。残念ながら、グリーンのディボットが目立ちすぎていて、ボールマークを直さないパーティーには呆れるばかりです。マナーの大切さを今一度勉強しましょう!食事は、種類も多くリーズナブルな値段でした。またリピートさせていただきます。
兵庫のキャディ付のゴルフ場の新プラン
兵庫県三木市に位置する「オリエンタルゴルフ倶楽部」は、吉川インターからわずか10分というアクセス良好な丘陵コースです。18ホール、パー72の本格的なコースは、雄大な自然をそのまま活かした設計で、神戸のシンボルである六甲山を望む絶好のロケーションが魅力です。このゴルフ場では、樹木一本一本やクラブハウス内の調度品に至るまでこだわりが感じられ、質の高いゴルフ体験を提供しているようです。初心者の方から上級者まで、美しい景色と洗練された空間の中で、心ゆくまでゴルフを楽しむことができるでしょう。
兵庫のキャディ付のゴルフ場の詳細
- 住所
兵庫県三木市口吉川東中坂の脇942-2
最寄りのインター中国自動車道 吉川
電車でのアクセス大阪方面からはJR三田駅からタクシーで約40分。 神戸方面からはJR三ノ宮駅からタクシーで約45分。
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり リモコン式乗用カート
お風呂(温泉)あり サウナあり
ホテルなし
練習場打席数:16打席 距離:250ヤード 料金:24球 \330 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコード倶楽部ハウス内ではブレザーの着用をお願い致します。(6~9月除く)倶楽部ハウス内、プレー中ともに下記の服装はご遠慮ください。・襟の無いシャツ・ジーパン・ゴルフ用以外のシューズ
兵庫のキャディ付のゴルフ場のクチコミ
この度は、秋の新生戦国カップ合戦ゴルフを行いました全員が初めてのコースなので楽しみにしておりました思った以上に皆さん感動して喜んで頂きました気品のある上級なクラブハウスでメンテナンスがしっかりされているコースでレストランのお食事の美味しさやコンペルームでのご対応など最高でしたただ、グリーンの速さにみなさん四苦八苦しておられましたそれから今回の企画に賞品をご用意して頂きまして感謝いたします私も今回は100叩きしてしまいましたが次回は100切りは大丈夫でしょう!とにかく文句のつけよう無く満点のオリエンタルゴルフ倶楽部様 有難うございました
本日3人でラウンド、3人共初ラウンドでした、モダンなクラブハウスで雰囲気がとても良い印象でした。一緒に周ったベテランプレーヤーの方がグリーンがとてもキレイに手入れされてると言ってましたが、そのグリーンに苦戦しました(笑)ランチもメニューが豊富で美味しかったです。今月末こちらでのコンペを予定しており担当の方と打合せをさせていただきましたが、とても親切で良い方でした。帰り慌てていたのでロッカーにシューズを忘れていたようですがスタッフの方が帰り際に持って来てくれて助かりました。ありがとうございました(^^)あとは月末の好天候を祈るのみです。お世話になりますが、どうぞよろしくお願いします。
所々芝が暑さでやられてる所もありましたが、綺麗なゴルフ場です。
まとめ
兵庫県でキャディ付のゴルフ場を選ぶことは、単にプレーするだけでなく、一日を通して最高の思い出を作るための投資です。この記事でご紹介した選ぶポイントを参考に、あなたにとって最適なゴルフ場を見つけて、素晴らしいゴルフ体験を実現してください。熟練のキャディさんのサポートで、コース戦略やマナーの向上はもちろん、兵庫の美しい自然の中で心ゆくまでゴルフを満喫できるはずです。ぜひ次のゴルフ旅行は、兵庫のキャディ付ゴルフ場で非日常の贅沢を味わってみませんか。