本ページはプロモーションが含まれています
福岡には多くの素晴らしいゴルフ場がありますが、その中でもカート乗り入れが可能なゴルフ場を紹介します。 カートを利用することで、より快適で効率的なラウンドを楽しむことができます!
快適な移動
カートを利用することで、プレイヤーはコース内を効率的に移動できます。長距離を歩く必要がないため、疲労を軽減し、より集中力を保つことができます。
時間短縮
カートを使うことでラウンドの時間を短縮できます。特に忙しい方やビジネスゴルフを楽しむ方にとっては、効率的な時間管理が重要です。
アクセシビリティ
カートを利用することで、高齢者や身体的に不自由な方でもゴルフを楽しむことができます。障害のある方や体力に自信のない方にとっては、ゴルフをよりアクセスしやすいスポーツとなります。
戦略的なプレイ
カートを使うことで、プレイヤーは次のショットの戦略を立てる時間を増やすことができます。コースの特徴や戦略性をより深く理解し、スコアを改善するための戦術を練ることができます。
景観の楽しみ
カートからの眺めは、歩いているときとは異なる視点からコースを楽しむことができます。自然の風景や美しい景色をゆっくりと楽しみながらプレイできます。
今回は、そんな福岡でカート乗り入れ可能なゴルフ場をご紹介します! カート乗り入れ可能なゴルフ場で、より快適で効率的なゴルフを楽しみましょう!
福岡国際カントリークラブは、福岡・北九州の都市圏から30分圏内、若宮インターチェンジから約5分という好立地にある36ホールの丘陵コースです。過去には「ヤクルトレディーストーナメント」が20年にわたり開催された実績があり、その本格的なコース設計は多くのゴルファーを魅了しています。最新型のGPSナビ付きカートが全組に導入されており、キャディ付きかセルフプレーかを選択できるため、自分のスタイルに合わせたゴルフを楽しむことができます。都市部からのアクセスと本格的なコースが両立した魅力的なゴルフ場です。
福岡のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
福岡県宗像市大字朝町1470-1
最寄りのインター九州自動車道 若宮
電車でのアクセスJR鹿児島本線・赤間駅下車(普通・快速停車)。タクシーで約10分でコースへ。
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり GPSナビ付きカート
お風呂(温泉)なし
ホテルなし
練習場※現在、ドライビングレンジ閉鎖中 再開は2023年3月下旬頃を予定しております。 打席数:12打席 距離:220ヤード 料金:30球 \385 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
ドレスコード■当クラブはメンバーシップゴルフ場として運営しております。スリッパ、ゲタ履きやTシャツ・短パン等の軽装でのご来場はご遠慮下さいませ。 ■ご来場時は30分前までにチェックインをお済ませ下さい
福岡のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
コンペで使わせていただきました。コースは綺麗で食事も美味しく量が多く、施設もとても綺麗でした。また使わせてもらいます。
2度の大雨が降りましたが、グリーンの水はけが良いようで、雨が上がれば、すぐにプレーができました。メンテナンスをされているので、とてもキレイなコースでした。お昼の「ちゃんぽん」がとても美味しかったのも、嬉しかったです。
ハ―フベストタイでホ―ルアウト出来ました。グリーンは重く前半苦戦しましたが後半上手く掴む事が出来ました。ティーグランド、フェアウェイ、ラフとしっかり整備されており、前後詰まらず快適にラウンド出来ました。
福岡のカート乗り入れ可能なゴルフ場の新プラン
大博多カントリー倶楽部は、桧、松、杉の3つのコースからなる全27ホールの丘陵コースです。それぞれのコースはツーグリーン制を採用しており、特にバンカーに囲まれた大きなグリーンが特徴で、アンジュレーションも豊かであるため戦略的なアプローチが求められます。桧コースは距離が長く起伏が楽しめる一方、松コースは距離がありながらも比較的フラットなレイアウトです。杉コースは距離こそ短いものの、池などの地形変化によってプレーの面白さが増しています。多様なコース設定により、様々なレベルのゴルファーが楽しめるゴルフ場です。
福岡のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
福岡県那珂川市大字埋金5
最寄りのインター福岡都市高速道路 野多目
電車でのアクセス博多駅から50分 天神から50分 福岡空港から50分
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり ナビ付き乗用カート
ホテルなし
練習場打席数:5打席 距離:20mヤード 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
福岡のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
遠いといえば遠く、近いといえば近い場所から来て、楽しい時間を過ごしました。また次回お会いできるのを楽しみにしております。
猛暑の中、午後スルーで何故か涼しい午後で、気持ち良いラウンド出来ました。
久しぶりにラウンドグリーンが速かったと思います。途中缶ビールが飲みたくても売ってなかった…
福岡のカート乗り入れ可能なゴルフ場の新プラン
二丈カントリークラブは、玄海国定公園に囲まれたシーサイドコースで、全ホールから玄界灘の美しい海を望むことができます。海に向かって豪快に打ち放つティーショットは、このゴルフ場ならではの醍醐味です。天神から約45分とアクセスも良好で、福岡都市高速道路5号線の開通によりさらに便利になりました。2023年10月にはクラブハウスがリニューアルされ、より快適に過ごせる空間となっています。プレー後は、大パノラマの大浴場でゆっくりと疲れを癒せるのも魅力の一つです。5人乗り乗用カートで楽々プレーを楽しめます。
福岡のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
福岡県糸島市二丈吉井3362
最寄りのインター福岡前原道路 前原
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり 5人乗り乗用カート
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場打席数:12打席 距離:150ヤード 料金:15球 200円(税別) 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 ドライバー使用可
ドレスコード・プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。・プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。・プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
福岡のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
とても景観が良く、楽しくプレー出来ました!
立地、設備、景色全てにおいて言う事無しのコースです。それでいてリーズナブルな価格帯なので誰にでもおすすめできます。一つだけ注文をつけるとすれば、グリーンに修復されていないボールマークが多いことくらいでしょうか。これについてはゴルファーのマナーによるところが大きいかと思いますので、欠点とは思いません。これからも利用させていただきたいと思います。
女性の距離が短すぎます。特に par5 の場合は短すぎると感じました。
福岡のカート乗り入れ可能なゴルフ場の新プラン
志摩シーサイドカンツリークラブは、福岡市の中心部である天神から車で1時間足らずという好アクセスながら、玄界灘を望む糸島半島の海辺に広がる絶景のシーサイドコースです。コースは全体的にフラットですが、海からの風が吹くと難易度が大きく変わり、戦略性が求められます。名物ホールのアウト2番のショートホールでは、左サイドに波が打ち寄せる景色を楽しみながら、正確なショットが試されます。また、イン14番は右サイドが海に面したドッグレッグで、風向きによっては大胆なショートカットに挑戦することも可能です。行き届いたコース整備と広くゆったりとしたフェアウェイは、初心者から上級者まで多くのゴルファーに好評を得ています...
福岡のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
福岡県糸島市志摩野北575
最寄りのインター福岡前原道路 今宿
電車でのアクセスJR筑肥線・今宿駅下車 車で約15~20分
シューズ指定ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
カートあり
ホテルなし
練習場打席数:9打席 距離:120ヤード 料金:24球 \210 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有 ドライバー使用可
福岡のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
最高の一言です!必ず、又行きたくなるゴルフ場でした。
その日は朝から晴天で風も穏やかで何もかもが最高でした。昼ごはんも美味しかったし、キャディーさんも面白くまた機会があればラウンドしたいと思いました。
福岡レイクサイドカントリークラブは、福岡空港・福岡市内から車で約40分とアクセスに優れたPGM運営のゴルフ場です。2025年4月からは最新LED照明を完備したナイトゴルフ営業も始まり、新しいゴルフスタイルを楽しめます。こちらのコースは池やバンカー、マウントが巧みに配置され、戦略性の高い丘陵コースとなっています。約20mの打ち下ろしの7番ホールを除けば、ほとんどがフラットなレイアウトですが、「レイクサイド」の名の通り大小の池が多くのホールに絡みます。グリーンは見た目以上にアンジュレーションが豊富で、頭脳的なプレーが求められる設計です。距離的にはシニアやレディスの方にも楽しめる設定となっています。...
福岡のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
福岡県飯塚市椋本611-19
最寄りのインター八木山バイパス 穂波西
シューズ指定ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:推奨
カートあり 乗用カート
お風呂(温泉)風呂あり(温泉なし)(サウナあり:時間制限有) 夏季 17:30 冬季 17:00
ホテルなし
練習場打席数:8打席 距離:45ヤード 料金:30球 440円(税込) 使用球:レンジボール 芝から直接打てる:不可 アプローチ練習場有 バンカー練習場有
福岡のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
祝日の午後スルーで利用しましたが、スムーズにラウンドできました。全体的に広々として、ラウンドしやすいコースでしたが、グリーンのボールマークを直さない方が多いようで、ボコボコだったのが残念でした。
福岡市内からも比較的近く、料金もちょうど良いゴルフ場です。おそらくですが訪問したゴルフ場の平均スコアだと、ここが一番良いはずです。相性の問題かと思いますが、、まだ暑い季節ですが、当日は曇り空で気温も若干低め。気持ちのよいラウンドができました。残念だったのが、ある1ホールだけグリーンがすごいことになっており、ほぼ裸地状態。ここは2グリーンなので、いつかはもう一つの方に替わるのかな???この日はオープンコンペが開催されており、我々の参加者もかなり良い賞品をもらってました。こういう機会の時があればまた参加したいですね。
クールカート最高でした。グリーンか難しかったです。
福岡のカート乗り入れ可能なゴルフ場の新プラン
プリンスゴルフクラブは、福岡県宮若市に位置するパブリックの丘陵コースです。このゴルフ場は、フラットでフェアウェイの幅も広く設計されており、初心者の方でも比較的のびのびとショットを楽しめるでしょう。ベントの大きなワングリーンは、形に変化がありアンジュレーションも効いているため、グリーン上での戦略性が求められます。特に4番のロングホールでは桜や楠の古木が並木をなし、グリーンサイドにはグラスバンカーが配されるなど、各ホールが個性的です。9ホールながらもティを変えることで18ホール設定に対応しており、プレーヤーは変化に富んだラウンドを体験できることでしょう。
福岡のカート乗り入れ可能なゴルフ場の詳細
- 住所
福岡県宮若市山口148
最寄りのインター九州自動車道 若宮
電車でのアクセスJR鹿児島本線・福間駅下車
シューズ指定ソフトスパイク推奨
お風呂(温泉)あり
ホテルなし
練習場なし
ドレスコード作業服・Tシャツはご遠慮下さい。
福岡のカート乗り入れ可能なゴルフ場のクチコミ
いつも利用させてもらってます。この日も雨予報の中、スタートしました。カートでフェアウェイに入れないことを除けば、カンカン照りよりも涼しく快適なラウンドでした。途中、土砂降りになり、カートについているタブレットから「近くで落雷のため、中断してください」と警告が鳴り、雷避難小屋で20分弱ほど待機。警告解除も適切なタイミングで行われて、ラウンド再開しましたが、グリーン・フェアウェイに水溜まりもなく、快適に回れました。ここのコース整備はいつもしっかりしていて気持ちいいです。また、利用します。天候が悪い時の方が空いていていいかも(^^;
10時スタートで暑かったけど、平日のプレーだったので、初心者3人で楽しくプレーできました。価格が安いのに昼食も美味しくて、シャワー・大浴場も有って満足でした。風呂の温度が低かったのはわざとだろうか?ぬるい感じで冷んやりしていたけど、気温がかなり高かったので気持ち良かったです。
ゴルフスクールのラウンドレッスンでよく利用されているという印象から、気軽にプレーできることを見越して初めて行きました。特にストレスもなく回ることができました。もちろん高額な費用を出せば立派なクラブハウスも期待できるのでしょうが、費用対効果の観点から見れば、及第点でした。ロッカールームが想像以上に綺麗で満足でした。食事は、昼食券付きの食事ではなく、差額を払ってでも食べたいものを食べればよかったと後悔しています。